前場に注目すべき3つのポイント~FOMC通過後のアク抜けの可能性もあるなか、買い戻しの動きが入りやすい~
■株式見通し:FOMC通過後のアク抜けの可能性もあるなか、買い戻しの動きが入りやすい
■イビデン、23/3営業利益 2.2%増 723億円、24/3予想 28.1%減 520億円
■前場の注目材料:三井物産、来春にも創薬新興にスパコン提供、開発期間短縮支援
■FOMC通過後のアク抜けの可能性もあるなか、買い戻しの動きが入りやすい
2日の日本株市場は、買い一巡後はこう着感が強まるものの、底堅い相場展開が継続しそうだ。1日の米国市場はNYダウが46ドル安だった。米連邦預金保険公社(FDIC)は経営難に陥っていた地銀ファースト・リパブリック・バンクが破綻し、JPモルガンが買収で合意し預金や支店業務を引き継ぐと発表したため、金融システム不安への懸念が緩和したため、買い先行で始まった。しかし、米連邦準備制度理事会(FRB)が2日から開催する米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げがより確実となると、金利高を警戒し下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比170円高の29330円。円相場は1ドル137円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まろう。米国市場は下げに転じたが、直近で大きく上昇していたこともあり、FOMCを前に持ち高調整の売りが入った格好だろう。一方で、日経225先物はナイトセッションで一時29360円まで買われた。連休を前に買い一巡後は次第にこう着感が強まることになりそうだが、FOMC通過後のアク抜けの可能性もあるなか、ショートポジションをヘッジする動きが入りやすいだろう。徐々にレンジを切り上げてくるなか、オーバーシュート気味の上昇にはなっておらず、積極的な買い方が不在のなか、断続的なショートカバーでの動きになりそうだ。
昨日の日経平均はマドを空けての上昇で29000円を回復。日中値幅は130円ほどと狭いレンジでの推移とはなったが、終日29000円を上回っての推移だった。押し目待ち狙いの買い方においても買い場がなかったことから、水準を切り上げてくる可能性はあるだろう。連休明け後には決算ピークとなり、決算を見極めたいところであるが、決算が通過している銘柄などへは見直し買いの動きが強まりそうだ。
日経平均はボリンジャーバンドの+2σ水準まで上昇してきた。短期的な過熱感は警戒されるものの、バンドは切り上がりを見せてきているため、ピーク感はない。また、+3σは29570円辺りまで切り上がりを見せてきていることから、29000円での底固めを経て、節目の29500円が目先的なターゲットとして意識されてこよう。物色としては米国の時間外取引でNXPセミコンダクターズが決算評価から買われていることもあり、ハイテク株への買戻しが入りそうだ。また、為替市場では円安傾向を見せてきているなか、相対的に出遅れ感のある自動車株なども注目されよう。
■イビデン、23/3営業利益 2.2%増 723億円、24/3予想 28.1%減 520億円
イビデン<4062>が発表した2023年3月期業績は、売上高が前期比4.1%増の4175.49億円、営業利益は同2.2%増の723.62億円だった。電子事業においては、パッケージ事業で、パソコン向け需要が夏場以降に減速したものの、サーバー向けの需要が概ね堅調に推移したことにより、全体として売上高・営業利益ともに前年度に比べ増加した。24年3月期業績は、売上高が前期比4.2%減の4000億円、営業利益が同28.1%減の520億円を計画。コンセンサス(620億円程度)を下回る。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(29123.18、+266.74)
・SOX指数は上昇(3019.09、+24.12)
・シカゴ日経先物は上昇(29330、大阪比+170)
・1ドル=137.40-50円
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開
・アステラス製薬<4503>8000億円で米社買収、眼科新薬候補を第3の柱に
・市光工業<7244>車用ミラー事業売却を8月1日に延期
・伊藤忠<8001>米蓄電システムと提携、20年代半ば日本展開
・椿本チエイン<6371>電動アシスト3輪自転車の試作車開発、来年度投入へ
・コマツ<6301>カザフに子会社、中央アジアの建機販売加速
・SMC<6273>物流拠点新設でBCP磨く、東西物流再編し製品供給力アップ
・レンゴー<3941>傘下の独トライコー、ドイツに新工場、246億円投資、ロボで自動化
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 4月マネタリーベース(前年比予想:-1.3%、3月:-1.0%)
<海外>
・特になし <ST>
クリスタルパレス鎌田、勝ち越し点の起点 ブライトン三笘との日本人対決制し公式戦7戦負けなし
【東京V】城福監督、課題の得点力に「山見の判断と技術が直結しない限り、このチームは難しい」
堂安律フル出場のフライブルク、ドルトムントに1-4完敗 堂安は奮闘、終盤に今季6アシスト目
“絶対的ピンチヒッター”東野幸治、ネットの書き込みに注文「もっと前のめりで」
押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
リップガーディアンから、ひんやり涼しい「冷感ティントグロス」が数量限定で登場!
熊切あさみ、“ベストな角度にドキドキ” 谷間チラリなトレーニングウェア姿が話題に!
長良グループの「夜桜演歌まつり」 最後は「宇宙戦艦ヤマト」の大合唱
ヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪が、4月4日から12月31日までの期間限定キャンペーンを実施
猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

クリスタルパレス鎌田、勝ち越し点の起点 ブライトン三笘との日本人対決制し公式戦7戦負けなし
【東京V】城福監督、課題の得点力に「山見の判断と技術が直結しない限り、このチームは難しい」
堂安律フル出場のフライブルク、ドルトムントに1-4完敗 堂安は奮闘、終盤に今季6アシスト目
“絶対的ピンチヒッター”東野幸治、ネットの書き込みに注文「もっと前のめりで」
押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
リップガーディアンから、ひんやり涼しい「冷感ティントグロス」が数量限定で登場!
熊切あさみ、“ベストな角度にドキドキ” 谷間チラリなトレーニングウェア姿が話題に!
長良グループの「夜桜演歌まつり」 最後は「宇宙戦艦ヤマト」の大合唱
ヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪が、4月4日から12月31日までの期間限定キャンペーンを実施
猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介