20日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は下落、地銀決算冴えず金融不安再燃
ダウ平均は110.39ドル安の33,786.62ドル、ナスダックは97.67ポイント安の12,059.56で取引を終了した。
地銀の決算が低調で預金の減少が明らかになると金融不安が再燃し、下落して始まった。経済指標が予想を下回り景気後退懸念もさらなる重しとなり、終日軟調に推移した。終盤にかけ、AT&Tの下落も一段の重しとなり、下げ幅を拡大して終了。セクター別では自動車・自動車部品、電気通信サービスの下落が目立った。
住宅建設会社のDRホートン(DHI)は四半期決算で需要が警戒された程には落ち込まず、1株利益が予想を上回ったため上昇。同業のKBホームズ(KBH)やレナー(LEN)も買われた。検索グーグルを運営するアルファベット(GOOG)は人工知能関連研究部門の統合を図り開発強化を目指す計画を発表し、期待感から買われた。
一方で、通信のAT&T(T)は四半期決算でフリーキャッシュフローが予想を下回ったほか、契約者数の伸び鈍化で大幅下落。地銀のザイオンズ・バンコーポレーション(ZION)は第1四半期決算で1株利益が予想を下回ったほか、預金が減少、同業のキーコープ(KEY)やコメリカ(CMA)もそれぞれシリコンバレー銀、シグネチャー銀の破たん以降、預金が減少したことが決算で明らかになり、一段の悪化を警戒しそれぞれ下落した。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は第1四半期決算で純利益が前年同期比20%減となったほか、同セクターでの競争激化でマスク最高経営責任者(CEO)がさらなる値下げを示唆したため、利益率低下が警戒され売られた。
バイデン政権は対中投資抑制策を5月G7首脳会談前に公表する計画だと報じられた。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米経済指標悪化で利上げ観測後退、ドル反落
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、134円83銭から134円01銭まで下落し、134円24銭で引けた。週次新規失業保険申請件数が予想を上回り労働市場のひっ迫緩和の証拠となったほか4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が改善予想に反し悪化、パンデミックによる経済封鎖直後の20年5月来で最低となったほか、3月景気先行指数や中古住宅販売件数も予想を下回る結果を受け利上げ観測が後退。金利低下に伴うドル売りが優勢となった。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)高官がインフレが依然高すぎで追加利上げを支持する姿勢を維持していることが明らかになり下げ止まった。
ユーロ・ドルは、1.0934ドルまで下落後、1.0989ドルまで上昇し、1.0967ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁がインフレが依然高すぎで、闘いにおいてもう少し進む必要がある言及し、追加利上げを織り込むユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は147円54銭から147円02銭まで下落。ポンド・ドルは、1.2405ドルへ下落後、1.2468ドルまで上昇。ドル・スイスは、0.8968フランまで上昇後、0.8921フランまで下落した。
■NY原油:続落で77.37ドル、需給ひっ迫の懸念和らぐ
NY原油先物6月限は続落(NYMEX原油6月限終値:77.37 ↓1.87)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-1.87ドルの77.37ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは76.97ドル-79.07ドル。アジア市場の序盤に79.07ドルまで買われたが、需給ひっ迫の懸念は緩和し、米国市場で一時76.97ドルまで下落。ただ、米長期金利の低下を意識した買いが入ったことで78.00ドルまで反発し、通常取引終了後の時間外取引では主に77ドル台で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 29.90ドル -0.16ドル(-0.53%)
モルガン・スタンレー(MS) 90.43ドル -0.02ドル(-0.02%)
ゴールドマン・サックス(GS)338.71ドル +1.82ドル(+0.54%)
インテル(INTC) 30.86ドル -0.29ドル(-0.93%)
アップル(AAPL) 166.65ドル -0.98ドル(-0.58%)
アルファベット(GOOG) 105.90ドル +0.88ドル(+0.84%)
メタ(META) 213.07ドル -2.63ドル(-1.22%)
キャタピラー(CAT) 222.27ドル -2.38ドル(-1.06%)
アルコア(AA) 40.23ドル -0.99ドル(-2.40%)
ウォルマート(WMT) 150.97ドル +0.96ドル(+0.64%) <ST>
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成