前場に注目すべき3つのポイント~米メタやAMDなど、大型テック株やハイテク株の決算評価が支援材料に~
■株式見通し:米メタやAMDなど、大型テック株やハイテク株の決算評価が支援材料に
■住友化、23/3下方修正 営業利益 ゼロ←1150億円
■前場の注目材料:関西電力、EV充電設備の共有実証、11社参画でプラットフォーム構築へ
■米メタやAMDなど、大型テック株やハイテク株の決算評価が支援材料に
2日の日本株市場は、買い一巡後はこう着ながらも底堅さが意識されそうである。1日の米国市場はNYダウが6ドル高だった。注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備制度理事会(FRB)は、市場の予想通り0.25%の利上げを決定した。追加利上げを示唆したため、NYダウは一時500ドル超下落する場面も見られた。ただし、パウエルFRB議長が会見でディスインフレの兆候に関し言及するなどタカ派色を弱めたため、金利ピーク達成期待が広がり急速に買い戻され上昇に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比115円高の27425円。円相場は1ドル128円90銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まることになりそうだ。FOMCを通過したことから、市場の関心はピークを迎えている決算に向かわせよう。米国では前日の取引終了後に予想を上回る決算を発表したアドバンスト・マイクロ・デバイセズは、12%を超える上昇となった。また、1日の取引終了後に決算を発表したメタプラットフォームズは、決算評価から時間外取引で18%を超える上昇を見せており、大型テック株やハイテク株の決算評価は支援材料になりやすいだろう。
また、日経平均は足もとで27500円処での上値を抑えられる格好が続いているが、日経225先物はナイトセッションで27130円まで下落した後に切り返し、一時27500円を回復する場面が見られた。調整局面では75日線が支持線として機能しており、足もとでのレンジ内での推移を継続していた。FOMCを受けた需給悪化もなく、FOMC通過によって改めて27500円突破を意識したスタンスに向かいやすいと考えられる。ショートは仕掛けづらくなる一方で、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。
もっとも、決算がピークを迎えているなか、積極的には手掛けづらいところではある。そのため、決算が通過した銘柄などを再評価する動きなどが中心になりやすい。米長期金利の低下のほか、大型テック株やハイテク株の決算評価から物色としては指数インパクトの大きい値がさハイテク株などへ資金が向かいやすい。また、足もとではレーザーテック<6920>が決算を受けて大きく売られていたが、26週線を支持線としたリバウンドを見せてくるようだと、センチメント改善に向かわせそうだ。
■住友化、23/3下方修正 営業利益 ゼロ←1150億円
住友化<4005>は2023年3月期業績予想の修正を発表。売上高は3兆1800億円から2兆9900億円、営業利益は1150億円からゼロに下方修正した。ロシア・ウクライナ戦争の長期化やロックダウンによる中国経済の停滞等を背景とした世界的な景気後退の懸念から、エッセンシャルケミカルズや健康・農業関連事業において交易条件が悪化する見込み。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(27346.88、+19.77)
・NYダウは上昇(34092.96、+6.92)
・ナスダック総合指数は上昇(11816.32、+231.77)
・シカゴ日経先物は上昇(27425、大阪比+115)
・SOX指数は上昇(3073.47、+151.55)
・VIX指数は低下(17.87、-1.53)
・米長期金利は低下
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開
・関西電力<9503>EV充電設備の共有実証、11社参画でプラットフォーム構築へ
・住友精密<6355>成長路線へ、半導体関連の生産能力増強も
・豊田通商<8015>ガーナでスズキ「スイフト」生産開始、トヨタ車と混流生産
・平田機工<6258>熊本・七城工場を増築、EV・半導体関連設備の能力増強
・ロート製薬<4527>J—ARMと資本業務提携、動物の再生医療で連携
・三洋化成<4471>生分解性の潤滑油基剤を開発、海洋エネなど向け
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 1月マネタリーベース(12月:前年比-6.1%)
<海外>
・特になし <ST>
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
家庭科の授業で使う「アレ」が巨大化?海辺で見つけた謎の物体
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
家庭科の授業で使う「アレ」が巨大化?海辺で見つけた謎の物体