前場に注目すべき3つのポイント~強いトレンドは期待しづらいものの、全体としては底堅さが意識される~
■株式見通し:強いトレンドは期待しづらいものの、全体としては底堅さが意識される
■キヤノンMJ、2Q営業利益 35.2%増 278億円、通期上方修正
■前場の注目材料:古河電工、ワイヤハーネス前工程の工数9割減、世界拠点に展開
■強いトレンドは期待しづらいものの、全体としては底堅さが意識される
26日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開が見込まれるものの、底堅さは意識されそうだ。25日の米国市場でNYダウは90ドル高となった一方で、ナスダックは下落。6月シカゴ連銀全米活動指数や7月ダラス連銀製造業活動指数が予想を下回り2カ月連続のマイナスに落ち込んだため景気後退懸念から売りが先行した。その後は連邦準備制度理事会(FRB)が今週開催を予定している連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなか、売り買いが交錯していた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比55円高の27755円。円相場は1ドル136円60銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや小じっかりで始まりそうである。米国では原油先物相場の上昇を受けてエネルギー株が買われたほか、FRBによる急激な利上げへの警戒は後退しており、消費関連の一角なども買われた。一方で、アップルなど大型テック株の決算を控えているほか、長期金利の上昇を背景にハイテク株は利食い優勢だった。東京市場においてもこの流れを引き継ぐ格好から、指数インパクトの大きい値がさハイテク株などは利食い優勢となり、日経平均の重荷になりそうだ。
もっとも昨日の日経225先物は27630円での底堅さが目立っていたが、ナイトセッションでも同様の動きを見せていたことから、下値の堅さは意識されそうである。日経平均は足元で切り上がる5日線を支持線としたリバウンドを継続しており、同線が位置する27611円辺りでの底堅さが見られる可能性はありそうだ。また、VIX指数は小幅に反発したものの、6月の直近安値水準は下回っているため、リスク選好の状態は継続。米国の大型テック株の決算のほか、国内においても指数インパクトの大きい値がさ株の決算を控えているため強いトレンドは期待しづらいものの、全体としては底堅さが意識されそうである。
物色の流れとしては決算を手掛かりとした個別対応になりそうだが、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増するなか、感染症対策などに関連したテーマ株などの循環物色に向かわせよう。また、昨日のマザーズ指数は2%近い下落で700を下回ってきたが、5日線水準で下げ渋りを見せているほか、75日線を上回っての推移を継続している。75日線に接近する局面がみられるようであれば、中小型株についてはその後のリバウンドを想定した押し目狙いの動きに向かわせよう。
■キヤノンMJ、2Q営業利益 35.2%増 278億円、通期上方修正
キヤノンMJ<8060>が発表した第2四半期業績は、営業利益が前年同期比35.2%増の278.32億円だった。あわせて期中2度目の通期業績予想の修正を発表しており、営業利益を415億円から460億円に上方修正した。顧客のセキュリティ意識の高まりを背景に、法人向けITサービスの販売が好調に推移。コンセンサス(430億円程度)を上回る。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(31990.04、+90.75)
・シカゴ日経先物は上昇(27755、大阪比+55)
・1ドル=136.60-70円
・米原油先物は上昇(96.70、+2.00)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を長期化
・古河電工<5801>ワイヤハーネス前工程の工数9割減、世界拠点に展開
・トヨタ<7203>下期の価格改定要請見送り、仕入れ先の安定化優先
・ダイキン<6367>メキシコに新工場、250億円投資、住宅用エアコン年150万台
・NOK<7240>ベトナムに新棟、熊本「Oリング」製造を一部移管
・トヨタ紡織<3116>愛知・豊田に物流中継拠点、車部品輸送を効率化
・豊田合成<7282>スマートファクトリー本稼働、宮城大衡工場、リードタイム3分の
・キヤノン<7751>露光装置の生産効率2割向上、宇都宮事業所で推進
・三菱電機<6503>車機器販売2社統合、意思決定を迅速化
・NEC<6701>NECと高専機構、サイバー対策技術者を育成
・ADEKA<4401>韓で半導体材料増産、DRAM向け
・アステラス製薬<4503>米西海岸に拠点開設、細胞医療など研究開発
・昭和電工<4004>低濃度CO2回収技術開発、日本製鉄と共同
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 日銀金融政策決定会合議事要旨(6月16-17日分)
・7月政府月例経済報告
<海外>
・特になし <ST>
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
大谷翔平「1番DH」出るか2試合連続の18号、山本由伸6勝目狙う/スタメン一覧
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
ドジャース大谷翔平が本塁打トップ/ナ・リーグ打撃上位一覧(米19日現在)
ハイアット リージェンシー 京都、「テラスBBQプラン」を販売 10月31日まで
江藤農相が官邸入り 首相、更迭へ 「コメを買ったことはない」に批判
【コストコ】5月25日までの期間限定!ハインツや冷凍和牛などの食品が最大2000円値引き!おすすめのお得商品7選
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード
大谷翔平「1番DH」出るか2試合連続の18号、山本由伸6勝目狙う/スタメン一覧
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに