前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に~
■株式見通し:買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に
■ACCESS、22/1赤字修正 営業損失▲34.0億円←1.0億円
■前場の注目材料:日産自、電動車開発に2兆円、車載電池、生産力引き上げ
■買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に
30日の日本株市場は、買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。29日の米国市場はNYダウが236ドル高だった。先週の下げが行き過ぎとの見方も手伝い買い先行の展開となった。また、バイデン大統領が新型コロナの新たな変異株(オミクロン株)を巡り、経済封鎖の必要性を否定すると警戒感が後退し上げ幅を拡大している。ハイテク主導の上昇となり、ナスダックは291ポイント高で先週末の下落部分をほぼ吸収する格好となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比110円高の28330円。円相場は1ドル113円60銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好からやや買い先行で始まることになりそうだ。米ハイテク株の強い動きにより、指数インパクトの大きい値がさハイテク株に波及する格好となるようだと、日経平均を押し上げる動きとなろう。ただし、オミクロン株を巡る報道には引き続き振らされやすい状況であるほか、先物主導によるインデックスに絡んだ商いが中心であるため、方向感を掴みづらくさせそうだ。日経平均は75日線が目先的な上値抵抗線となっているほか、NYダウについても75日線に上値を抑えられる格好だった。日中はグローベックスの米先物の動向なども注意する必要があるだろう。
また、米国ではバイデン大統領の発言によって米経済の先行きに対する過度な懸念が後退した格好となったが、国内においては、政府は水際対策を巡り全世界からの外国人の新規入国を原則停止すると発表した。経済活動の正常化への期待が後退する格好となるなか、積極的な売買は手控えられることになりそうだ。そのため、物色の流れとしては先物主導によるインデックスに絡んだ値がさハイテク株のほか、巣ごもり消費といったコロナ感染時に物色されていたテーマ株などへの物色が再燃する可能性はありそうだ。
もっとも、マザーズ指数は昨日の下落で支持線として意識されていた75日線を割り込んでいる。需給状況は悪化傾向にあることから、強いトレンドを形成している銘柄への順張りスタンスに向かいやすく、出遅れ感のある銘柄などを見直す流れには、中々向かいづらいところだろう。
■ACCESS、22/1赤字修正 営業損失▲34.0億円←1.0億円
ACCESS<4813>は2022年1月期業績予想の修正を発表。売上高は119億円から90億円、営業損益は1.0億円の黒字予想から34.0億円の赤字に下方修正している。ネットワーク事業の主体である米国子会社のIP Infusion Inc.における売上高及び営業利益が大幅に減少することが見込まれ、売上高及び各段階利益が当初の予想数値を下回る見込みとなった。
■前場の注目材料
・NYダウは上昇(35135.94、+236.60)
・ナスダック総合指数は上昇(15782.83、+291.18)
・シカゴ日経先物は上昇(28330、大阪比+110)
・1ドル113.50-60円
・SOX指数は上昇(3910.54、+153.41)
・VIX指数は低下(22.96、-5.66)
・米原油先物は上昇(69.95、+1.80)
・米国景気の拡大
・日銀は金融緩和を長期化
・株価急落時の日銀ETF買い
・日産自<7201>電動車開発に2兆円、車載電池、生産力引き上げ
・グローリー<6457>米社を210億円で買収、北米事業拡大
・ファインシンター<5994>コバルト未使用6割超、バルブシート量産
・TIS<3626>旅行の悪質予約被害を阻止、リスク可視化サービス
・キヤノン<7751>CT世界首位狙う、25年目標、AIテコに成長
・テルモ<4543>仏社と提携拡大、インスリン自動投与システム開発
・資生堂<4911>新興2社と連携、オープンイノベ第2期
・武田薬<4502>臓器移植後の感染症に新薬
・日本製鉄<5401>ひも付き価格を事前決定、来年4月開始
・カーバイド<4064>AGC生産を国内移管
・デンカ<4061>放熱シートの生産体制見直し、xEV・5G向け需要拡大
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 10月有効求人倍率(予想:1.17倍、9月:1.16倍)
・08:30 10月失業率(予想:2.8%、9月:2.8%)
・08:50 10月鉱工業生産速報値(前月比予想:+1.9%、9月:-5.4%)
<海外>
・09:30 豪・7-9月期経常収支(予想:+293億豪ドル、4-6月期:+205億豪ドル)
・10:00 中・11月製造業PMI(予想:49.7、10月:49.2)
・10:00 中・11月非製造業PMI(予想:51.5、10月:52.4) <ST>
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
真木よう子、第2子妊娠「報道は事実」16歳年下パートナー葛飾心との間に
三田寛子、着物姿で「千穐楽を迎えました」夫・中村芝翫出演の会場の様子を公開
島根で旧石器時代の石器製作跡を発見 約3万年前の地層から出土
【韓流】芸能人の“ブランド価値“ランキング 7月の1位はBTS・JIMIN
シルク94%の極上インナーが登場♡夏の悩みに寄り添うシルクリッチ
【野球殿堂】イチロー氏「日本は日本の野球、アメリカはアメリカの野球があっていい」会見一問一答
マツコが実名告白“生命力が違う”女性芸能人「根本が違うなってすごい感じるのよ」
有吉弘行「ゾッとしたよ」“人生であと2回しかしないであろう”手続きに気づき、思い吐露
あのちゃん“3日でクビ”衝撃過去告白「うるせえよ!」バイト先で客と壮絶ゲンカ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
真木よう子、第2子妊娠「報道は事実」16歳年下パートナー葛飾心との間に
三田寛子、着物姿で「千穐楽を迎えました」夫・中村芝翫出演の会場の様子を公開
島根で旧石器時代の石器製作跡を発見 約3万年前の地層から出土
【韓流】芸能人の“ブランド価値“ランキング 7月の1位はBTS・JIMIN
シルク94%の極上インナーが登場♡夏の悩みに寄り添うシルクリッチ
【野球殿堂】イチロー氏「日本は日本の野球、アメリカはアメリカの野球があっていい」会見一問一答
マツコが実名告白“生命力が違う”女性芸能人「根本が違うなってすごい感じるのよ」
有吉弘行「ゾッとしたよ」“人生であと2回しかしないであろう”手続きに気づき、思い吐露
あのちゃん“3日でクビ”衝撃過去告白「うるせえよ!」バイト先で客と壮絶ゲンカ