後場に注目すべき3つのポイント~「グロースリバーサル」も想定どおりとならない難しさ
・日経平均は続伸、「グロースリバーサル」も想定どおりとならない難しさ
・ドル・円は伸び悩み、中国株安で円売り縮小
・値上がり寄与トップはファーストリテイリング<9983>、同2位がリクルートホールディングス<6098>
■日経平均は続伸、「グロースリバーサル」も想定どおりとならない難しさ
日経平均は続伸。124.69円高の28222.94円(出来高概算5億1000万株)で前場の取引を終えている。
20日の米株式市場でNYダウは4日ぶりに反発し、188ドル高となった。金融緩和の早期縮小観測が後退し、長期金利の低下とともにハイテク株などが買われ、ナスダック総合指数は1.8%の上昇。また、週間の新規失業保険申請件数が予想以上に減少したことや、イスラエル政府とイスラム原理主義組織ハマスが停戦で合意したことなども好感された。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで171円高からスタートすると、朝方には一時28411.56円(313.31円高)まで上昇。ただ、引き続き28000円台半ばに接近する局面では利益確定の売りが出たほか、アジア株が総じて伸び悩んでのスタートだったこともあり、前場中ごろを過ぎると上げ幅を急速に縮める場面があった。
個別では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、トヨタ自<7203>、ソニーG<6758>などがまずまずしっかり。任天堂<7974>、HOYA<7741>、リクルートHD<6098>は3%超、サイバー<4751>は4%超の上昇となっている。業績上方修正のスターマイカHD<2975>や、一部証券会社の投資判断引き上げが観測されたリログループ<8876>は急伸。また、宮越HD<6620>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、レーザーテック<6920>、三菱UFJ<8306>、東京海上<8766>が2%超の下落。サンマルクHD<3395>は資金調達による潜在的な株式価値の希薄化懸念から急落し、伊藤忠<8001>との資本提携解消を発表した中部飼料<2053>などが東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、精密機器、その他製品、サービス業などが上昇率上位。一方、鉱業、ゴム製品、鉄鋼などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の54%、対して値下がり銘柄は41%となっている。
前日の米国株がハイテク関連を中心に反発し、本日の日経平均も一時300円を超える上昇となったが、前場中ごろを過ぎると上げ幅を急速に縮める場面があった。米ハイテク株高の流れから期待されたとおり、値がさのグロース(成長)株がまずまずしっかりした値動きで日経平均を支えているが、思いのほか伸び悩んでいる感はある。また、業種別では市況関連セクターの下落が継続。東証株価指数(TOPIX)は0.24%の上昇で前場を折り返し、ここまでの東証1部売買代金は1兆1000億円あまりと前日からやや増えた程度だ。新興市場ではマザーズ指数が1.69%の上昇。こちらも買い一巡後は伸び悩んでいるが、日経平均に比べれば堅調と言える。
さて、前日の当欄において4月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で金融緩和策を見直す可能性が示唆されたこと、中国が鉄鉱石・鉄鋼価格の上昇抑制に向けた措置を発表したこと、米経済指標の予想下振れが目立つようになってきたことなどから、米期待インフレ率の上昇に一服感が出てきたと述べた。20日の米10年物ブレークイーブン・インフレ率(期待インフレ率の指標)は2.41%(-0.07pt)に低下し、こうした傾向はより顕著となっている。名目金利の押し上げ圧力も和らぐとみられ、グロース株のリバーサル(株価の反転上昇)に期待する声が出てきた。
ただ、本日の東京市場では前述のとおり主力グロース株が伸び悩んでおり、市場参加者はそう簡単な構図と捉えていないのかもしれない。先日取り上げたマヨネーズのように原材料価格の上昇に伴う製品値上げが増えてきており、一般消費者や個人投資家のインフレ観測は根強い可能性がある。不動産経済研究所が20日発表した4月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)新築マンションの平均価格は7764万円で、前年同月比24.9%上昇したという。スターマイカHDが手掛ける中古リノベーションマンションの好調も、新築マンションの価格が高止まりしているからこそだろう。物価の先行き1つとっても見方が分かれるとなると、やはり物色の方向感はつかみづらい。
また、値がさグロース株の上昇が日経平均の押し上げに寄与する面もあるとはいえ、グローバルに景気敏感株から債券・グロース株への資金シフトが進むことは、景気敏感色の強い日本株のエクスポージャー(投資残高)を高める誘因とはなりづらいだろう。実際、前日の先物手口でもモルガン・スタンレーMUFG証券によるTOPIX先物の売り越しが観測されており、マクロ系ファンドを中心とした海外投資家は日本株の売り持ち姿勢を維持しているように思われる。
短期的にはMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)指数構成銘柄の見直し(27日に予定、日本株全体として6000億円規模の資金流出と試算されている)を通過することによるあく抜け感台頭、あるいは新型コロナウイルスワクチン普及による米国株とのパフォーマンス格差縮小なども期待されているが、それなら既に海外勢が売り持ち高の縮小に動いてきていてもおかしくないだろう。7月には東京都知事選が、さらに10月までには衆院解散・総選挙が予定されており、海外勢には早くも政治情勢を見極めたいなどといった思惑が広がっている可能性がありそうだ。長くなってきたので、このあたりは後日また触れたい。
(小林大純)
■ドル・円は伸び悩み、中国株安で円売り縮小
21日午前の東京市場でドル・円は、108円台後半で伸び悩んだ。日経平均株価の上昇で日本株高を好感した円売りに振れたが、中国株安が円売りを抑制。一方、米10年債利回りは下げ渋るものの、今晩の米株高観測でリスクオンのドル売りに振れやすいもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円が108円76銭から108円90銭、ユーロ・円は132円95銭から133円21銭、ユーロ・ドルは1.2223ドルから1.2231ドル。
■後場のチェック銘柄
・不二硝子<5212>、宮越ホールディングス<6620>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテイリング<9983>、同2位がリクルートホールディングス<6098>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・4月全国消費者物価指数(生鮮品除く):前年比-0.1%(予想:-0.2%、3月:-0.1%)
・豪・4月小売売上高速報値:前月比+1.1%(予想:+0.5%、3月:+1.3%)
【要人発言】
・バイデン米大統領
「イスラエル首相は2時間以内のガザ停戦開始を表明」
「米国がイスラエルの航空システムを支援すると首相に約束」
<国内>
特になし
<海外>
・15:00 英・4月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+4.5%、3月:+5.4%)
・16:30 独・5月製造業PMI速報値(予想:65.9、4月:66.2)
・16:30 独・5月サービス業PMI速報値(予想:52.0、4月:49.9)
<CS>
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ”翌3日を欠席
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ”翌3日を欠席
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声