12日の米国市場ダイジェスト:NYダウ681ドル安、インフレの上昇を警戒
米国株式市場は大幅続落。ダウ平均は681.50ドル安の33587.66ドル、ナスダックは357.75ポイント安の13031.68で取引を終了した。予想を上回った4月の消費者物価指数(CPI)を受けて、長期金利が5週間ぶり高水準に達したため、寄り付き後、下落。インフレ上昇への警戒が高まり、売りが加速し引けにかけて下げ幅を拡大した。ハイテク株ではキャピタルゲイン増税を警戒した利益確定売りにも拍車がかかった。セクター別では、半導体・同製造装置、自動車・自動車部品が売られた一方、エネルギーが買われた。
製薬会社のファイザー(PFE)は、疾病対策センター(CDC)の諮問委員会が同社製コロナワクチンの12歳から15歳児童への接種を推奨したため、上昇。エクソン・モービル(XOM)やシェブロン(CVX)は原油高を受け収益拡大期待に上昇した。ピザチェーン運営のドミノピザ(DPZ)は、投資家アックマン氏が保有を明らかにしたため、上昇。一方で、コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は同氏が売却を明らかにし、下落した。バイオのノババックス(NVAX)は生産ラインの懸念に、同社製新型コロナワクチンの緊急使用許可申請を急がない方針を確認したため、下落。
投資家の恐怖心理を示すVIX指数は28%まで上昇し2カ月ぶりの高水準となった。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:インフレ進行でドル買い強まる
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円71銭から109円71銭まで上昇し、109円66銭で引けた。この日発表された4月消費者物価指数(CPI)コア指数は前年比+3.0%の高い伸びを示すなど、市場予想を上回る結果を受けてインフレ進行の懸念が高まった。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融緩和策の早期縮小の思惑が強まり、長期金利は上昇。ドル買いが加速した。
ユーロ・ドルは1.2152ドルまで上昇後、1.2066ドルまで反落して、1.2073ドルで引けた。ユーロ・円は131円69銭まで下落後、132円45銭まで反発。したポンド・ドルは1.4152ドルまで上昇後、1.4050ドルまで反落した。ドル・スイスは0.9030フランまで下落後、0.9094フランまで上昇した。
■NY原油:続伸で66.08ドル、原油在庫は減少
NY原油先物6月限は、続伸(NYMEX原油6月限終値:66.08 ↑0.80)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+0.80ドルの66.08ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは64.97ドル−66.63ドル。アジア市場で64.97ドルまで下げたが、原油在庫の減少や需要増加の思惑は消えていないことから、ニューヨーク市場の中盤にかけて66.63ドルまで買われた。ただ、時間外取引では株安を嫌って65ドル台後半でもみ合う状態が続いた。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 41.18ドル -0.39ドル(-0.94%)
モルガン・スタンレー(MS) 83.68ドル -1.24ドル(-1.46%)
ゴールドマン・サックス(GS)354.40ドル -5.52ドル(-1.53%)
インテル(INTC) 53.62ドル -1.42ドル(-2.58%)
アップル(AAPL) 122.77ドル -3.14ドル(-2.49%)
アルファベット(GOOG) 2239.08ドル -69.68ドル(-3.02%)
フェイスブック(FB) 302.55ドル -3.98ドル(-1.30%)
キャタピラー(CAT) 237.32ドル -1.98ドル(-0.83%)
アルコア(AA) 39.51ドル -1.81ドル(-4.38%)
ウォルマート(WMT) 135.94ドル -3.61ドル(-2.59%) <ST>
総裁選、前倒しか否か 「力ずく」退場の可能性も 自民両院議員総会
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
元フジ渡邊渚”スケスケ”を「選びがち」のワケ、シースルー写真を4連投「便利です笑」
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
「奇跡の54歳」が“大谷翔平チャンピオンリング”ゲット!「重さもズッシリ、よくできていて」
氷川きよし、新幹線の運転見合わせに巻き込まれ「26年名古屋に来ててはじめて」
今田耕司、笑点メンバーの「娘さんと飲んだことある」と告白「むちゃくちゃお酒強かった」
桂文珍「トランプさんはなんで、偉そう?」「トランプやけどハートがないの」独演会
【阪神】クールすぎる佐藤輝明 生え抜き40年ぶり30発にも淡々「先制点大きい」「勝たないと」
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

総裁選、前倒しか否か 「力ずく」退場の可能性も 自民両院議員総会
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
元フジ渡邊渚”スケスケ”を「選びがち」のワケ、シースルー写真を4連投「便利です笑」
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
「奇跡の54歳」が“大谷翔平チャンピオンリング”ゲット!「重さもズッシリ、よくできていて」
氷川きよし、新幹線の運転見合わせに巻き込まれ「26年名古屋に来ててはじめて」
今田耕司、笑点メンバーの「娘さんと飲んだことある」と告白「むちゃくちゃお酒強かった」
桂文珍「トランプさんはなんで、偉そう?」「トランプやけどハートがないの」独演会
【阪神】クールすぎる佐藤輝明 生え抜き40年ぶり30発にも淡々「先制点大きい」「勝たないと」
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手