starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京為替:ドル・円は下げ渋り、ドル買い継続で



1日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。仲値にかけて110円82銭まで上昇後、前日までの円売りの調整に押されドルは一時110円57銭まで値を下げた。ただ、米長期金利が高水準を維持したことでドルへの買いは継続し、夕方にかけて110円後半に値を戻した。

・ユーロ・円は130円01銭から129円65銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1713ドルから1.1734ドルまで値を上げた。

・17時時点:ドル・円110円60-70銭、ユーロ・円129円90-00銭
・日経平均株価:始値29,441.91円、高値29,585.46円、安値29,318.82円、終値29,388.87円(前日比210.07円高)

【経済指標】
・日・3月調査日銀短観・大企業製造業DI:5(予想:-1、12月:-10)
・日・3月調査日銀短観・大企業非製造業DI:-1(予想:-4、12月:-5)
・日・3月調査日銀短観・大企業全産業設備投資:前年度比+3.0%(予想:-1.4%、12月:-1.2%)
・豪・2月貿易収支:+75.29億豪ドル(予想:+98.72億豪ドル、1月:+96.16億豪ドル←+101.42億豪ドル)
・中・3月財新製造業PMI:50.6(予想:51.4、2月:50.9)
・独・3月製造業PMI改定値:66.6(予想:66.6、速報値:66.6)
・ユーロ圏・3月製造業PMI改定値:62.5(予想:62.4、速報値:62.4)

【要人発言】
・レーンECB専務理事
「第1四半期の経済成長は再び縮小した可能性」
「制限措置の延長なら、第2四半期に影響」


<TY>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.