前場に注目すべき3つのポイント~政府主導によるテーマ性の銘柄などへは中長期目線での押し目買いの流れに
■株式見通し:政府主導によるテーマ性の銘柄などへは中長期目線での押し目買いの流れに
■アダストリア、3Q営業利益90.7%減 11.08億円
■前場の注目材料:サイバーダイン、パワードスーツ、シンガポールで医療機器承認
■政府主導によるテーマ性の銘柄などへは中長期目線での押し目買いの流れに
30日の日本株市場はやや利食い優勢の展開となろうが、底堅さが意識されそうである。29日の米国市場ではNYダウが68ドル安だった。追加経済対策の一環である国民への現金給付額増額期待に大きく上昇して寄り付いた。しかし、史上最高値付近で利益確定の売りも目立ち失速。さらに、共和党のマコネル上院院内総務が、下院が可決した現金給付額を2000ドルに引き上げる案を阻止したため失望感が広がり下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比90円安の27480円。円相場は1ドル103円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から売り先行で始まることになろうが、昨日の大幅な上昇に対する利食いは想定内であろう。反対にこれまでのレンジを大きく上放れたことにより、調整場面では押し目買い意欲は強そうである。また、出来高は限られることから先物主導による売買で振らされやすい面はあろうが、積極的に仕掛けてくる売買も限られるとみられ、売り仕掛け的な動きも限られよう。そのため、先物主導によるインデックス売買もそれ程流入してくる流れにもなりづらいところであろう。
日経平均は27000円を突破し一気に27500円を回復しており、過熱感が警戒される一方で、ロングポジションを積み上げておきたい流れも意識されやすい。1カ月のもち合いレンジを上放れたことからやれやれの売りも出やすいだろうが、27000円接近での押し目買い意欲は一段と強まろう。昨日は米下院が追加経済対策法に盛り込まれた個人直接給付額引き上げを賛成多数で可決したことがきっかけとなったが、共和党のマコネル上院院内総務が阻止したことはある程度は想定線である。
物色の流れとしては昨日のインデックス主導の流れから、やや個人主体の材料株への物色に向かいやすいところである。中小型株のほか、政府主導によるテーマ性の銘柄などへは中長期目線での押し目買いの流れに向かいやすいとみておきたい。
■アダストリア、3Q営業利益90.7%減 11.08億円
アダストリア<2685>が発表した第3四半期業績は、売上高が前年同期比19.1%減の1328.33億円、営業利益は同90.7%減の11.08億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて外出自粛の傾向が強まり、来店客数が大きく減少した。コンセンサスを上回っているが21年2月期業績予想(営業赤字10億円)は据え置いていることから評価されにくい。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(27568.15、+714.12)
・原油先物は上昇(48.00、+0.38)
・日銀のETF購入
・コロナ向けワクチン開発の進展
・サイバーダイン<7779>パワードスーツ、シンガポールで医療機器承認
・アズビル<6845>ウイルス対策陰圧デモ施設、シンガポールに
・グローリー<6457>セルフ端末、タッチレスに、後付け“額縁”
・三菱化工機<6331>三菱化工機など6者、水素拠点の圧縮機低コスト化、22年にも装置
・高砂熱<1969>月島機械と資本提携を解消
・ディスコ<6146>半導体製造装置のフル生産継続、5月初旬まで
・ISID<4812>独SAP関連事業を拡充、インド企業と提携
・日電波<6779>5Gスマホ用水晶振動子量産、基準発信源76.8メガヘルツ
・三井化学<4183>無溶剤のIJ絶縁材料を開発、工程短縮、廃棄物減少
・大日住薬<4506>米ファイザーと提携、北米でがん・婦人科領域
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし <ST>
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・8% 聖人に人間ドックの結果通知、再検査に
【巨人】戸郷ライブBP、打者7人に1安打1三振/ライブ速報
「恵子のことは残念だが…」息引き取る直前の有本明弘さん
「ytv漫才新人賞決定戦」出場順が決定、昨年準優勝ぐろう「トップは覚悟してました」
横田早紀江さん「いよいよ1人になってしまった」 有本明弘さん死去
英アカデミー賞で「教皇選挙」が最多4冠 次期ローマ教皇を巡るミステリー作品
46歳医師兼小説家「スギ花粉症は実は根治可能」ステロイド注射のリスク示した上で対処法も紹介
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が淡々と初ブルペン 金子コーチ「自分の世界持っていていい」
宮迫博之「近しい人たちがいろいろなっていくのを見てると…」“告発”に懸念
ひろゆき氏「出生数30万人も減れば保育園も空きが…」待機児童問題&少子化への私見に反響
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・8% 聖人に人間ドックの結果通知、再検査に
【巨人】戸郷ライブBP、打者7人に1安打1三振/ライブ速報
「恵子のことは残念だが…」息引き取る直前の有本明弘さん
「ytv漫才新人賞決定戦」出場順が決定、昨年準優勝ぐろう「トップは覚悟してました」
横田早紀江さん「いよいよ1人になってしまった」 有本明弘さん死去
英アカデミー賞で「教皇選挙」が最多4冠 次期ローマ教皇を巡るミステリー作品
46歳医師兼小説家「スギ花粉症は実は根治可能」ステロイド注射のリスク示した上で対処法も紹介
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が淡々と初ブルペン 金子コーチ「自分の世界持っていていい」
ひろゆき氏「出生数30万人も減れば保育園も空きが…」待機児童問題&少子化への私見に反響
後藤真希、最初に遊ぶようになったモー娘。メンバー実名告白 番組MCの妻だった