後場に注目すべき3つのポイント~中長期リスクあれど需給要因が目先支え
・日経平均は3日ぶり小幅反発、中長期リスクあれど需給要因が目先支え
・ドル・円は反落、利益確定売りで
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位がファーストリテ<9983>
■日経平均は3日ぶり小幅反発、中長期リスクあれど需給要因が目先支え
日経平均は3日ぶり小幅反発。30.95円高の22386.41円(出来高概算4億6000万株)で前場の取引を終えている。
18日の米株式市場でNYダウは小幅に続落し、39ドル安となった。週間の新規失業保険申請件数が市場予想を上回ったほか、各州で新型コロナウイルスの感染者数が連日増加しているため、大きく下落して始まった。ただ、6月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数や5月の景気先行指数が予想を上回り、景気回復への期待が相場を下支えした。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は5日続伸。また、国内でも都道府県をまたぐ移動制限が全面解除となったことから、本日の日経平均は反発期待の買いが先行し160円高でスタート。寄り付き後は時間外取引でのNYダウ先物の伸び悩みなどから上げ幅を縮め、マイナスに転じる場面もあった。
個別では、日経平均への寄与が大きいソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>が堅調。新たに開示した今期業績見通しが市場予想を上回った東エレク<8035>は5%上昇し、一部証券会社の投資判断引き上げが観測されたアドバンテス<6857>も2%超上昇するなど、半導体関連の一角で上げが目立つ。中小型株ではDLE<3686>やチェンジ<3962>が急伸し、売買代金上位にランクイン。また、一部事業の売却が報じられたペッパー<3053>や業績予想を上方修正した西松屋チェ<7545>はストップ高を付ける場面があった。一方、前日におよそ12年ぶりとなる5万円台を回復した任天堂<7974>は小反落。ソニー<6758>、レーザーテック<6920>、トヨタ自<7203>なども小安い。また、古河電池<6937>などが東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、空運業、陸運業、精密機器などが上昇率上位。半面、鉄鋼、保険業、海運業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の32%、対して値下がり銘柄は62%となっている。
本日の日経平均は3ケタの上昇でスタートしたが、買いが続かず失速する展開となっている。日足チャート上では22260円近辺に位置する5日移動平均線を終始上回り、底堅い印象。米国でハイテク株が堅調な値動きを見せていることは支援材料となるが、一方で新型コロナの感染再拡大などへの警戒感からNYダウの上値は重く、週末ということもあって積極的には買い進みにくいところだろう。ここまでの東証1部売買代金は9000億円にも届いておらず、主力大型株の手控えムードが窺える。
売買代金上位ではファーストリテなどの値がさ株が日経平均を押し上げる一方、やや利益確定売り優勢の銘柄が多く、東証株価指数(TOPIX)は小幅に3日続落。とはいえ、強気の会社計画に先行き警戒感が和らいだ東エレクは大きく上昇し、「買える銘柄は買いたい」との思惑が強いことも透けて見える。業種別騰落率では、移動制限の緩和で業績回復が期待される空運業や陸運業が上昇率上位にランクインする一方、典型的なシクリカルバリュー株(景気敏感系の割安株)である鉄鋼や海運業が下落率上位にランクイン。
また、IT化サポートのチェンジが売買代金上位にランクインし、連日で年初来高値
を更新している。企業のデジタルトランスメーション(DX)推進などを背景に、新興
株への個人投資家の期待は引き続き強そうだ。新興市場ではマザーズ指数が4日続伸し
ている。
前引けのTOPIX下落率は0.34%にとどまり、日銀による上場投資信託(ETF)買い入れは実施されないと睨んだ短期筋の売りが出てくる可能性はある。ただ、アジア株式市場では中国・上海総合指数や香港ハンセン指数が小動き。時間外取引のNYダウ先物も大きく下押ししているわけでなく、積極的に売り込もうとする向きは限られるだろう。後場の日経平均は前日終値近辺でのもみ合いになるとみておきたい。
さて、前日の先物手口を見ると、メリルリンチ日本証券のTOPIX先物売り越しがやや大きかったものの、日経平均先物では買い越し上位にランクイン。ほかにモルガン・スタンレーMUFG証券が日経平均先物を売り越していたが、やはり外資系証券全体として売り買い一方向に傾いている感はない。また、前日は日銀が4営業日ぶりに通常のETF買い入れを実施(1001億円)し、日経平均を下支えした。前述のとおり主力大型株の売買がやや低調となっているだけに、日銀ETF買いのインパクトは大きくなりやすい。これらを踏まえると、日経平均は当面、方向感が出にくいかもしれない。かねて当欄で述べているとおり、新型コロナ再拡大の懸念がくすぶるなかで底堅いが、上値も重いだろう。個人投資家の物色が中小型株に向く一因となりそうだ。
なお、中長期的には日米で親ビジネス・株高志向の現政権が交代し、現在の株高の構図そのものが根底から変わる可能性もある。米国では11月に大統領選が控え、各種世論調査で民主党候補のバイデン前副大統領が現職のトランプ大統領に対するリードを広げている点が市場の注目をじわりと集めているようだ。バイデン氏による穏健路線回帰が期待される一方、党内左派を取り込むため法人税増税や大企業規制に傾く懸念もある。また、今月下旬から企業の3-5月期決算発表、来月下旬から4-6月期決算発表があり、業績面への懸念が株価の重しになると予想する市場関係者は多い。
ただ、こうした中長期のリスク要因を抱えつつも、目先は需給要因が株価の下支えになるだろう。
■ドル・円は反落、利益確定売りで
19日午前の東京市場でドル・円は反落。朝方の取引で円売り優勢となり、一時107円台を回復したが、日経平均株価の上げ幅縮小で円売りは抑制され、ドルは再び106円台に失速。その後は中国株や米株式先物のプラス圏推移で、一段のドル売り・円買いは抑えられた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円87銭から107円05銭、ユーロ・円は119円70銭から120円03銭、ユーロ・ドルは1.1200ドルから1.1213ドル。
■後場のチェック銘柄
・西松屋チェーン<7545>、ペッパーフードサービス<3053>など、12銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位がファーストリテ<9983>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・5月全国消費者物価指数(生鮮品除く) :前年比-0.2%(予想:-0.1%、4月:-0.2%)
【要人発言】
・日銀金融政策決定会合議事要旨(4月27日)
「委員は政策金利のフォワードガイダンスについても議論」
「物価安定目標に向けたモメンタムはいったん損なわれていると判断せざるを得ず、政策金利のフォワードガイダンスは感染症の影響に紐づけたものに変更することが適当」(ある委員)
「政府の緊急経済対策を受けた国債発行の増加の影響を踏まえ、イールドカーブ全体を低位で安定させる観点から、国債買い入れをさらに積極的に行うことが望ましい」(何人かの委員)
<国内>
・月例経済報告
<海外>
・15:00 英・5月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+6.3%、4月:-18.1%)
・15:00 英・5月公的部門純借入額(銀行部門除く)(予想:+500億ポンド、4月:+621億ポンド)
・EU首脳会議(テレビ会議)
<HH>
ヒカル、国分太一に痛烈指摘「こういう逃げ方すると一生戻れない。多分本当にいなくなりますよ」
岩手・久慈港で1.3メートルの津波観測 太平洋沿岸中心に津波警報
2児の母・菊地亜美「長女が大好きなんです」菊地家のスタミナの元明かす
福井中3殺害 名古屋高検が上告断念へ 前川さん無罪確定の公算大
【ローソン100】お弁当買うと人気飲料が半額に!夏のお得祭り開催
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
ドジャース鉄腕左腕の妻、元同僚で現レッズのギャビン夫妻からベビー服をプレゼントされ喜ぶ
愛媛県今治市のご当地グルメが登場!松屋の『今治焼豚玉子飯』 実食レポ
津波警報で交通に影響 鉄道や航空便で運休・欠航相次ぐ
元自衛官やす子、津波警報受け“9文字”で端的に注意呼びかけ 感謝の声相次ぐ「わかりやすい」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

ヒカル、国分太一に痛烈指摘「こういう逃げ方すると一生戻れない。多分本当にいなくなりますよ」
岩手・久慈港で1.3メートルの津波観測 太平洋沿岸中心に津波警報
2児の母・菊地亜美「長女が大好きなんです」菊地家のスタミナの元明かす
福井中3殺害 名古屋高検が上告断念へ 前川さん無罪確定の公算大
【ローソン100】お弁当買うと人気飲料が半額に!夏のお得祭り開催
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
ドジャース鉄腕左腕の妻、元同僚で現レッズのギャビン夫妻からベビー服をプレゼントされ喜ぶ
愛媛県今治市のご当地グルメが登場!松屋の『今治焼豚玉子飯』 実食レポ
津波警報で交通に影響 鉄道や航空便で運休・欠航相次ぐ
元自衛官やす子、津波警報受け“9文字”で端的に注意呼びかけ 感謝の声相次ぐ「わかりやすい」