starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NY株式:NYダウ461ドル高、NY市の活動再開で景気回復期待が強まる


米国株式相場は続伸。ダウ平均は461.46ドル高の27572.44ドル、ナスダックは110.66ポイント高の9924.75ポイントで取引を終了した。5月雇用統計の予想外の改善に加えて、全米経済への貢献度が高く、ウイルス感染被害の大きかったニューヨーク市が8日から第1段階の活動を再開したため、景気回復期待が強まり買い先行で寄り付いた。ハイテク大型株の上値が重くナスダックは一時下落する場面もあったが、引けにかけて上げ幅を拡大する展開となった。セクター別では、エネルギー、消費者サービスが上昇した一方、半導体・同製造業装置は下落した。

電気自動車(EV)メーカー大手のテスラ(TSLA)は中国での3月自動車販売が回復、過去最大を記録したことが明らかになり上昇。ファストフードのダンキンブランズ(DNKN)は経済活動の再開に伴い25000人の雇用を発表したほか、アナリストによる投資判断引き上げが好感され上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)や航空会社のジェットブルー(JBLU)もアナリストによる投資判断引き上げが好感され急伸した。一方で、料理宅配サービス大手のグラブハブ(GRUB)は配車サービスのウーバーテクノロジーズ(UBER)との合併交渉の難航が報じられ下落した。

全米経済研究所(NBER)は米国経済が2月に景気後退入りしたと正式に宣言した。2009年から始まった景気拡大は128カ月と過去最長を記録した。

Horiko Capital Management LLC



<FA>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.