13日の米国市場ダイジェスト:NYダウ329ドル安、本格化する企業決算を警戒
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は328.60ドル安の23390.77ドル、ナスダックは38.85ポイント高の8192.43ポイントで取引を終了した。今週から1-3月期決算シーズンに入ることから新型ウイルスが経済や企業収益に多大な害を与えるとの警戒感が売り材料となり、終始上値の重い展開となった。セクター別では銀行や不動産、自動車・自動車部品が大きく下落した一方で、小売りや半導体・同製造装置は上昇した。
重機メーカーのキャタピラー(CAT)は、バンク・オブ・アメリカによる投資判断引き下げで下落。大手自動車フォード(F)は、第1四半期の業績下方修正が嫌気され下落した。映画館運営のAMCエンタティメント(AMC)は、会社更生手続き申請を検討しているとの報道で急落。一方で、大手製薬会社ギリアド・サイエンシズ(GILD)は、同社開発の薬が予備臨床試験で、新型コロナウイルスの重症患者の死亡リスクを低下させる結果が見られたとの報告が好感され上昇。またネット小売大手のアマゾン(AMZN)は、需要急増に対処するため7万5千人の新規雇用計画を発表し上昇。携帯端末などの米アップル(AAPL)と検索エンジンのアルファベット(GOOGL)は、スマートフォンを使って新型コロナウイルスの濃厚接触の可能性を検出・通知する技術を共同開発すると発表し上昇した。
ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は新型ウイルスのパンデミックに起因する経済活動停止からの回復は、突然、治療法やワクチンが開発されるなどの奇跡が起こらない限り、「長く、困難」な道のりになると悲観的な見解を示し、「速やかなV字型回復予想は楽観的過ぎる」と警鐘を鳴らした。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:ドル・円は107円50銭まで下落、企業収益悪化を警戒してリスクオフ
13日のニューヨーク外為市場でドル・円は108円00銭から107円50銭まで下落して107円73銭で引けた。新型ウイルスによる成長や企業収益の大幅悪化を警戒し、リスク回避の円買いが強まった。ユーロ・ドルは、1.0932ドルから1.0893ドルまで下落して1.0912ドルで引けた。ユーロ・円は117円95銭から、117円31銭まで下落。ポンド・ドルは1.2480ドルから1.2532ドルまで上昇した。ジョンソン首相の回復で政局不安が一段と後退し、ポンドの買戻しが続いた。ドル・スイスは0.9660フランから0.9687フランのレンジで上限に振れた。
■NY原油:小幅続落で22.41ドル、上値の重さは払拭されず
NY原油先物5月限は小幅続落(NYMEX原油5月限終値:22.41 ↓0.35)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比-0.35ドルの1バレル=22.41ドルで取引を終えた。取引レンジは22.03ドル−24.74ドル。石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成するOPECプラスによる減産合意への期待はあるものの、原油需要の減少予測に見合った減産規模ではないとの見方は依然として多いことから、上値の重さは払拭されなかったようだ。米国株式の動向を意識した売りも入ったようだ。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 23.92ドル -0.94ドル(-3.78%)
モルガン・スタンレー(MS) 39.58ドル -1.50ドル(-3.65%)
ゴールドマン・サックス(GS)179.18ドル -5.08ドル(-2.76%)
インテル(INTC) 58.70ドル +1.56ドル(+2.73%)
アップル(AAPL) 273.25ドル +5.26ドル(+1.96%)
アルファベット(GOOG) 1217.56ドル +6.11ドル(+0.50%)
フェイスブック(FB) 174.79ドル -0.40ドル(-0.23%)
キャタピラー(CAT) 114.14ドル -10.89ドル(-8.71%)
アルコア(AA) 7.55ドル +0.14ドル(+1.89%)
ウォルマート(WMT) 125.30ドル +3.50ドル(+2.87%)
<SF>
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り
人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動