後場に注目すべき3つのポイント~重要イベント控え過度な上値追いには注意
・日経平均は3日ぶり反発、重要イベント控え過度な上値追いには注意
・ドル・円は底堅い、国内勢は押し目買い
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテスト<6857>
■日経平均は3日ぶり反発、重要イベント控え過度な上値追いには注意
日経平均は3日ぶり反発。51.21円高の23443.07円(出来高概算5億5317万株)で前場の取引を終えた。前日の米国市場では、注目の連邦公開市場委員会(FOMC)にて大方の予想通り政策金利が据え置かれ、2020年中の政策金利据え置きを示唆したことから先行き不透明感が払拭されるなか、主要3指数は揃って3日ぶり反発。シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の23445円となり、本日の日経平均はこれにサヤ寄せする格好から買い先行で寄り付く形となった。為替相場が1ドル=108円40銭台と円高方向に振れる場面があり、寄り付き後に一時マイナスに転じる場面はあったものの、中国・上海総合指数を除いたアジア株式市場が総じて強含みをみせるなか、日本株に対する押し目買いの動きに繋がった。
セクターでは、金属製品が1%高になったほか、機械、不動産業、空運業、電気機器が堅調な一方で、水産・農林業や証券・商品先物取引業が1%程度の下落となった。個別銘柄における指数インパクトの大きいところでは、東京エレクトロン<8035>とアドバンテスト<6857>の2銘柄で46円分の日経平均における指数の押し上げ要因となった。売買代金上位では、ソニー<6758>、ソフトバンクG<9984>、SUMCO<3436>、キーエンス<6861>、SMC<6273>、村田製作所<6981>、リクルートホールディングス<6098>が上昇。一方で、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、メガバンク、日本電産<6594>などはさえない。
本日の前場の東京市場では、昨日に引き続き半導体関連の一角のほか、ハイテク株の上昇が目立った。国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が10日に発表した19年、20年の半導体製造装置の市場見通し引き上げなどが買い材料視されているようだ。米国市場においても、米半導体SOX指数が2.2%高となって約1カ月ぶりに史上最高値を更新。10月末から11月半ば以降は半導体関連の一角に関しては上値の重さが意識されており、信用売り残の積み上がる銘柄も散見されていたタイミングでもあったことから、想定外の好材料を背景にした買い戻しの動きに伴う踏み上げ相場となっている。
米FOMCは無難に通過できたものの、今週の重要イベントの一つが通過したことに過ぎず、英国総選挙のほか、週末の先物オプション特別清算指数算出(SQ)や15日期限の米国による対中制裁関税第4弾発動を控えるなか、休暇前の海外勢が日本株全般に対して積極的にロングポジションへと傾ける向きは乏しいだろう。東京市場は売買代金2兆円割れの日々が目立つなか、個別では需給解消に伴う反応が出やすくなっていることから過度な上値追いは慎重に見極めたいところである。そのほか、マザーズ市場では、時価総額上位銘柄が揃って売られるなか、現状指数寄与に影響のないIPO銘柄の騰勢が目立っている。週末を前に日経平均に対する様子見ムードが強まるなかでは、これらの値幅の出やすいところに短期資金が向かう展開も視野に入れておきたい。
■ドル・円は底堅い、国内勢は押し目買い
12日午前の東京市場でドル・円は底堅い。米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策決定でやや下げたが、国内勢の押し目買いで小幅に戻した。
ドル・円は、前日のFOMCでの政策決定やパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の記者会見で来年の利上げへの思惑が後退し、108円半ばに下げた。ただ、本日アジア市場で国内勢の押し目買いが観測された。
ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持し、日本株高継続を期待した円売りが観測される。ただ、今晩の欧州中銀(ECB)理事会や英総選挙の結果を見極める展開で、様子見ムードのなかレンジ取引が続きそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円46銭から108円57銭。ユーロ・円は120円76銭から120円87銭、ユーロ・ドルは1.1129ドルから1.1137ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・インスペック<6656>、プラザクリエイト本社<7502>など、4銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテスト<6857>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・雨宮日銀副総裁
「最も注意が必要なのは世界経済を中心とした物価・経済の下振れリスク」
「モメンタムが損なわれる恐れが高まる場合、ちゅうちょなく追加緩和」
【経済指標】
・日・10月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比-6.0%(予想:+0.5%、9月:-2.9%)
<国内>
・14:00 雨宮日銀副総裁会見
<海外>
・16:00 独・11月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.1%、速報値:+1.1%)
・英総選挙
・EU首脳会議(13日まで)
<HH>
大谷翔平「投げ心地」に違和感、先頭打者弾浴びる 組み立て変えいい感覚に/Nobu’s Eye
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
【業務スーパー】7月の新商品情報!「ランチョンミート」・「ドレッシング」など朝ごはんやお弁当に大活躍の注目商品3選
【球宴】ソフトバンク野村勇が初出場 辞退オリックス紅林の代替選手「ホームランを打ちたい」
大谷翔平の逆転弾にツインズのロッコ監督「珍しくはありません」脱帽「オオタニならやりますよ」
フジ小澤陽子アナ「これが私のムキムキな理由」愛娘を抱く姿公開 イヤイヤ期についても言及
【球宴】オリックス太田椋「ピッチャーたぶん僕の父親」父・暁氏がHRダービー投手役と“予告”
自民・栃木県連、石破首相らの退任要請決定「党の存続かかわる事態」
杉本哲太、バンド時代はアイドルに「ガンを飛ばせ」指令 やられたシブがき隊は三者三様の反応
【球宴】第1戦全パはオリックス宮城が先発 小久保監督明言 新庄監督との絡みは「お楽しみに」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

大谷翔平「投げ心地」に違和感、先頭打者弾浴びる 組み立て変えいい感覚に/Nobu’s Eye
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
【業務スーパー】7月の新商品情報!「ランチョンミート」・「ドレッシング」など朝ごはんやお弁当に大活躍の注目商品3選
【球宴】ソフトバンク野村勇が初出場 辞退オリックス紅林の代替選手「ホームランを打ちたい」
大谷翔平の逆転弾にツインズのロッコ監督「珍しくはありません」脱帽「オオタニならやりますよ」
フジ小澤陽子アナ「これが私のムキムキな理由」愛娘を抱く姿公開 イヤイヤ期についても言及
【球宴】オリックス太田椋「ピッチャーたぶん僕の父親」父・暁氏がHRダービー投手役と“予告”
自民・栃木県連、石破首相らの退任要請決定「党の存続かかわる事態」
杉本哲太、バンド時代はアイドルに「ガンを飛ばせ」指令 やられたシブがき隊は三者三様の反応
【球宴】第1戦全パはオリックス宮城が先発 小久保監督明言 新庄監督との絡みは「お楽しみに」