後場に注目すべき3つのポイント~重要イベント控え過度な上値追いには注意
・日経平均は3日ぶり反発、重要イベント控え過度な上値追いには注意
・ドル・円は底堅い、国内勢は押し目買い
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテスト<6857>
■日経平均は3日ぶり反発、重要イベント控え過度な上値追いには注意
日経平均は3日ぶり反発。51.21円高の23443.07円(出来高概算5億5317万株)で前場の取引を終えた。前日の米国市場では、注目の連邦公開市場委員会(FOMC)にて大方の予想通り政策金利が据え置かれ、2020年中の政策金利据え置きを示唆したことから先行き不透明感が払拭されるなか、主要3指数は揃って3日ぶり反発。シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の23445円となり、本日の日経平均はこれにサヤ寄せする格好から買い先行で寄り付く形となった。為替相場が1ドル=108円40銭台と円高方向に振れる場面があり、寄り付き後に一時マイナスに転じる場面はあったものの、中国・上海総合指数を除いたアジア株式市場が総じて強含みをみせるなか、日本株に対する押し目買いの動きに繋がった。
セクターでは、金属製品が1%高になったほか、機械、不動産業、空運業、電気機器が堅調な一方で、水産・農林業や証券・商品先物取引業が1%程度の下落となった。個別銘柄における指数インパクトの大きいところでは、東京エレクトロン<8035>とアドバンテスト<6857>の2銘柄で46円分の日経平均における指数の押し上げ要因となった。売買代金上位では、ソニー<6758>、ソフトバンクG<9984>、SUMCO<3436>、キーエンス<6861>、SMC<6273>、村田製作所<6981>、リクルートホールディングス<6098>が上昇。一方で、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、メガバンク、日本電産<6594>などはさえない。
本日の前場の東京市場では、昨日に引き続き半導体関連の一角のほか、ハイテク株の上昇が目立った。国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が10日に発表した19年、20年の半導体製造装置の市場見通し引き上げなどが買い材料視されているようだ。米国市場においても、米半導体SOX指数が2.2%高となって約1カ月ぶりに史上最高値を更新。10月末から11月半ば以降は半導体関連の一角に関しては上値の重さが意識されており、信用売り残の積み上がる銘柄も散見されていたタイミングでもあったことから、想定外の好材料を背景にした買い戻しの動きに伴う踏み上げ相場となっている。
米FOMCは無難に通過できたものの、今週の重要イベントの一つが通過したことに過ぎず、英国総選挙のほか、週末の先物オプション特別清算指数算出(SQ)や15日期限の米国による対中制裁関税第4弾発動を控えるなか、休暇前の海外勢が日本株全般に対して積極的にロングポジションへと傾ける向きは乏しいだろう。東京市場は売買代金2兆円割れの日々が目立つなか、個別では需給解消に伴う反応が出やすくなっていることから過度な上値追いは慎重に見極めたいところである。そのほか、マザーズ市場では、時価総額上位銘柄が揃って売られるなか、現状指数寄与に影響のないIPO銘柄の騰勢が目立っている。週末を前に日経平均に対する様子見ムードが強まるなかでは、これらの値幅の出やすいところに短期資金が向かう展開も視野に入れておきたい。
■ドル・円は底堅い、国内勢は押し目買い
12日午前の東京市場でドル・円は底堅い。米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策決定でやや下げたが、国内勢の押し目買いで小幅に戻した。
ドル・円は、前日のFOMCでの政策決定やパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の記者会見で来年の利上げへの思惑が後退し、108円半ばに下げた。ただ、本日アジア市場で国内勢の押し目買いが観測された。
ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持し、日本株高継続を期待した円売りが観測される。ただ、今晩の欧州中銀(ECB)理事会や英総選挙の結果を見極める展開で、様子見ムードのなかレンジ取引が続きそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円46銭から108円57銭。ユーロ・円は120円76銭から120円87銭、ユーロ・ドルは1.1129ドルから1.1137ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・インスペック<6656>、プラザクリエイト本社<7502>など、4銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテスト<6857>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・雨宮日銀副総裁
「最も注意が必要なのは世界経済を中心とした物価・経済の下振れリスク」
「モメンタムが損なわれる恐れが高まる場合、ちゅうちょなく追加緩和」
【経済指標】
・日・10月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比-6.0%(予想:+0.5%、9月:-2.9%)
<国内>
・14:00 雨宮日銀副総裁会見
<海外>
・16:00 独・11月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.1%、速報値:+1.1%)
・英総選挙
・EU首脳会議(13日まで)
<HH>
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
【楽天】早川隆久、7回2安打1失点 地元千葉で今季初勝利「まだ修正点はたくさんあった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
【楽天】早川隆久、7回2安打1失点 地元千葉で今季初勝利「まだ修正点はたくさんあった」