後場に注目すべき3つのポイント~人民元基準値「7元」目前で神経質な展開に
・日経平均は4日続落、人民元基準値「7元」目前で神経質な展開に
・ドル・円は弱含み、日本株安で円買い先行
・値下がり寄与トップは、ファーストリテイリング<9983>、同2位はアドバンテスト<6857>
■日経平均は4日続落、人民元基準値「7元」目前で神経質な展開に
日経平均は4日続落。167.75円安の20417.56円(出来高概算6億3000万株)で前場の取引を終えている。
6日の米株式市場でNYダウは6日ぶりに反発し、311ドル高となった。中国人民銀行(中央銀行)がこの日の人民元基準値を市場予想より元高水準に設定し、為替操作を否定。またクドロー米国家経済会議(NEC)議長が中国の9月訪米をなお想定しているなどと発言し、米中対立への懸念が和らいだ。ただ、円相場は1ドル=106円台前半と強含みで推移しており、本日の日経平均はやや売りが先行して37円安からスタート。朝方は本日の人民元基準値を見極めたいとの思惑が強く、20500円を挟んだもみ合いとなった。人民元基準値が対ドルで6.9996元と前日より大幅な元安水準に決まると、節目とされる7元台への切り下げも視野に入ってきたとの見方から日経平均は下げ幅を広げた。東証1部の値下がり銘柄は全体の6割ほど、対して値上がり銘柄は3割強となっている。
個別では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>などがさえない。半導体関連のアドバンテス<6857>や電子部品の太陽誘電<6976>は売りがかさみ、5%前後の下落となった。SUMCO<3436>は第3四半期の業績悪化見通しが嫌気されて10%を超える下落。その他決算発表銘柄ではタカラトミー<7867>などが急落し、山田コンサル<4792>は東証1部下落率トップとなった。一方、ソニー<6758>が堅調で、任天堂<7974>やトヨタ自<7203>は小じっかり。決算発表銘柄ではルネサス<6723>やスクエニHD<9684>が買いを集めており、JVCKW<6632>は東証1部上昇率トップとなった。セクターでは、金属製品、水産・農林業、海運業などが下落率上位。反面、不動産業、その他金融業、電気・ガス業などが上昇率上位だった。
前日の日経平均は安値(20110.76円)から474円ほど戻して取引を終えた。午後に入り、円相場がストップロス(損失限定)の円売り・ドル買いを巻き込み、一時1ドル=107円近辺まで急反落したことなどが支援材料になったとみられる。また、日経レバETF<1570>が今年一番の大商いとなり、節目の2万円接近による個人投資家の押し目買いが活発だったことが窺える。とはいえ、個人投資家も依然として米中対立の行方などを懸念しており、短期的な自律反発に期待した買いが中心だったようだ。資金の足は速く、早々に利益確保の売りが出ているもようだ。
中国の人民元基準値は節目の7元手前まで切り下げられ、明日以降の動向や米国の反応を見極めたいとの思惑が強まるだろう。9月には米国による対中制裁関税「第4弾」の発動と、次回の閣僚級協議が予定されており、米中の鞘当てが一段と激しさを増す可能性が高い。当面は米中の動向を睨み神経質な相場展開が続くとみられ、後場の日経平均も買い手控えムードから軟調に推移しそうだ。
■ドル・円は弱含み、日本株安で円買い先行
7日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株の下げ幅拡大を受けリスク回避的な円買いが強まり、ドルは正午にかけて106円付近に値を下げた。
中国人民銀は本日の人民元の基準値を前日よりもドル高・元安水準に設定しやや円買いに振れる場面もあったが、節目の7元よりも元高となりその後円買いは減速。ただ、欧米株式先物の軟調地合いで日本株の下げ幅拡大を嫌気した円買いは根強い。
また、NZ準備銀の大幅利下げでNZドル・円が大きく下げ、クロス円がドル・円を下押し。ランチタイムの日経平均先物は大幅安となり、日本株安継続の警戒感から引き続き円買いに振れやすい。欧米株安を見込んだドル売り・円買いも観測される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円00銭から106円47銭、ユーロ・円は118円80銭から119円29銭、ユーロ・ドルは1.1196ドルから1.1220ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・ニックス<4243>、ジェイホールディングス<2721>がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップは、ファーストリテイリング<9983>、同2位はアドバンテスト<6857>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・NZ準備銀
「利下げは雇用とインフレ政策を支援するため必要」
「成長に対する逆風が強まっている」
「世界経済は引き続き減速」
・日銀金融政策決定会合・主な意見(7月29-30日開催分)
「物価モメンタムが損なわれる状況が懸念されれば、ちゅうちょなく必要な政策を実施
「物価下振れリスクに予防的に対応することが重要」
「日本は予防的金融緩和の検討が必要」
<国内>
特になし
<海外>
・15:00 独・6月鉱工業生産(前月比予想:-0.5%、5月:+0.3%)
・16:30 英・7月ハリファックス住宅価格(前月比予想:+0.3%、6月:-0.3%)
・エバンス米シカゴ連銀総裁がメディア向け朝食会を開催
<HH>
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
トランプ氏の「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府「知らなかった」
斎藤知事の「わいせつ」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
元フジアナ渡邊渚さん「パワハラは見慣れてはいる」4週連続MC登場で本音ポロリ→笑顔
【日本ハム】新庄監督「選手生命に関わる」フェンス直撃で負傷交代の矢沢宏太が病院で検査へ
ガーシー氏、広末涼子の「“車内ですぐ笑顔”に賛否」記事に私見 「一番説得力ある」と反響
深田恭子、純白ドレスで1年9カ月ぶり降臨にX「ほっそり?」「美貌の維持すごい」「キレイ」
【巨人】山崎伊織「字きれいだねって」甲斐に褒められた“公文式の日”水曜ならプロ入り無傷9連勝
【広島】大瀬良大地8回2失点も今季初黒星「迷惑しかかけていないので、どうにかしたい」
石橋貴明、食道がんに咽頭がんも併発 食道がん、咽頭がんとは? その関連性は?
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
トランプ氏の「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府「知らなかった」
斎藤知事の「わいせつ」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
【日本ハム】新庄監督「選手生命に関わる」フェンス直撃で負傷交代の矢沢宏太が病院で検査へ
元フジアナ渡邊渚さん「パワハラは見慣れてはいる」4週連続MC登場で本音ポロリ→笑顔
ガーシー氏、広末涼子の「“車内ですぐ笑顔”に賛否」記事に私見 「一番説得力ある」と反響
深田恭子、純白ドレスで1年9カ月ぶり降臨にX「ほっそり?」「美貌の維持すごい」「キレイ」
【巨人】山崎伊織「字きれいだねって」甲斐に褒められた“公文式の日”水曜ならプロ入り無傷9連勝
【広島】大瀬良大地8回2失点も今季初黒星「迷惑しかかけていないので、どうにかしたい」
石橋貴明、食道がんに咽頭がんも併発 食道がん、咽頭がんとは? その関連性は?