後場に注目すべき3つのポイント~ファーストリテや安川電決算控え様子見
・日経平均は反発で底堅さ意識も、ファーストリテや安川電決算控え様子見
・ドル・円は弱含み、米利下げ観測と地政学リスクで108円割れ
・値上がり寄与トップは、ソフトバンクグループ<9984>、同2位はリクルートHD<6098>
■日経平均は反発で底堅さ意識も、ファーストリテや安川電決算控え様子見
日経平均は反発。75.60円高の21609.08円(出来高概算5億6294万株)で前場の取引を終えた。前日の米国株式市場では、決算発表シーズンを控えて上値は限られたものの、パウエルFRB議長が議会証言で米経済は「逆流」の中にあると発言し、今月のFOMCでの利下げが意識されたことから終日堅調推移となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比30円高の21530円となり、本日の日経平均はその水準をやや上回る水準での寄付きとなった。為替の円高推移を背景に朝方こそ小幅に前日比マイナスに転換した場面もみられた。しかし、前場中ごろから開始された中国・上海総合指数をはじめとしたアジア株式市場が総じて強含むなか、海外短期筋の225先物に対する買いも観測され、日経平均は前引けにかけてじりじりと上げ幅を拡大した。
セクターでは、その他製品が4%高になったほか、鉱業、水産・農林業、石油・石炭製品、倉庫・運輸関連業が上昇した一方で、輸送用機器や保険業は軟調。売買代金上位銘柄では、千代田化工建設の2部指定替えに伴う日経平均除外で新規採用銘柄となったバンナムHD<7832>がストップ高買い気配、携帯専用機「Nintendo Switch Lite」の発売決定を前日に発表した任天堂<7974>が3%高で年初来高値を更新したほか、ソフトバンクG<9984>、東京エレクトロン<8035>、NTT<9432>、武田薬<4502>、村田製作所<6981>、KDDI<9433>、SUMCO<3436>、ユニファミマ<8028>が上昇。一方で、不適切販売による影響懸念が強まるかんぽ生命保険<7181>が6%安となり連日で上場来安値を割り込み、日経平均新規採用見送りで失望売りの強まったDMG森精機<6141>が9%安になったほか、ZOZO<3092>、トヨタ自動車<7203>、良品計画<7453>などは軟調であった。
日経平均は7月に入り、節目の21500円処をサポートラインとして意識した動きが継続している。依然として東京市場は売買代金2兆円割れの薄商いであるものの、8日と10日に警戒されていた上場投資信託(ETF)の配当金捻出の為の売り需要を無難にこなしている点を考慮すると、ひとまず底堅さは確認した格好であろう。一方で、再び節目の1ドル=108円割れもみせ、円高方向に振れている為替市場の動向は気がかりであり、現状は概ね5月7日から8日にかけて開けたマド(21514-21875円)を埋める展開には至っていない。
昨晩のパウエルFRB議長の証言内容を受けて一部の市場参加者は、「今月の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で0.50ポイントの利下げについて議論される可能性がある」と指摘しており、早期利下げ観測が再燃しているようだ。先週にみせた1ドル=107円台半ばまでの円高調整を意識する向きも多いと見られるほか、本日は大引け後にファーストリテ<9983>や安川電<6506>の決算に関心が集まっている。これらを踏まえると、様子見姿勢から一段と売買を手控えるムードが強まる可能性がある。後場にかけての物色としても、材料株や東証1部の中小型株といった前場で既に動意をみせている銘柄への資金集中に留まろう。
■ドル・円は弱含み、米利下げ観測と地政学リスクで108円割れ
11日午前の東京市場でドル・円は弱含み。今月末の米利下げと中東情勢を懸念した地政学リスクでドル売り・円買いが進み、108円を割り込んだ。
ドル・円は108円40銭付近で寄り付いた後、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のハト派寄りの見解を受け、米10年債利回りの低下を手がかりにドル売り方向に振れた。また、中東情勢の不安定化で円買いも強まった。
そのためドルは一時107円90銭付近まで軟化。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持し目先も日本株高期待は続くものの、米10年債利回りの先安観でユーロ・ドルは上昇。ドルは午後の取引で一段安の可能性もあろう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円91銭から108円46銭、ユーロ・円は121円65銭から122円11銭、ユーロ・ドルは1.1250ドルから1.1273ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・モブキャストホールディングス<3664>やフェニックスバイオ<6190>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは、ソフトバンクグループ<9984>、同2位はリクルートHD<6098>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・パウエルFRB議長の下院金融サービス委員会での証言テキスト
「6月のFOMC以降の不透明性が引き続き見通しを抑制」
「貿易、世界成長見通しに不透明性」
「6月FOMCで多くのメンバーがいくらかの緩和政策の論拠が強まったと主張」
「準備通貨としてのドルの地位は揺るがないだろう」
「株式購入などは考慮していない」
・トランプ米大統領
「イランに関する制裁は、間もなく大幅に拡大」
【経済指標】
米・5月卸売在庫改定値:前月比+0.4%
(予想:+0.4%、速報値:+0.4%)
米・5月卸売売上高:前月比+0.1%
(予想:+0.3%、速報値:−0.4%)
<国内>
・13:30 5月第3次産業活動指数(前月比予想:-0.1%、4月:+0.8%)
<海外>
・15:00 独・6月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.6%、速報値:+1.6%)
<HH>
無加工無修正の元フジ渡邊渚「見えなくていい毛穴や…」有料会員との生配信で判明
【阪神】近本光司、2割9分だけど…マルチでセ首位打者に「明日もしっかり自分たちの野球を」
【ソフトバンク】モイネロ「びっくり」3連打も修正力発揮でハム食い、5年ぶり9連勝で“定位置”に
【西武】21歳山田陽翔が6連敗&5位転落阻止のプロ初セーブ 勝利の瞬間ガッツポーズ
【阪神】坂本誠志郎が好リード「やりがいしかない」先発大竹&救援2人の無失点リレー成立
JAL、エアバスA350-1000型機初号機のデカール最終便 31日羽田着
セサミストリート×BFIVEのかわいいコレクション第2弾が登場!
rms beautyの新作ミストでうるツヤ肌に♡崩れ知らずの仕上がり
スケッチャーズがキジックからの特許訴訟に対し反論
機能性表示食品の「みつぼしトマト リコピン」を関東地方で発売
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

無加工無修正の元フジ渡邊渚「見えなくていい毛穴や…」有料会員との生配信で判明
【阪神】近本光司、2割9分だけど…マルチでセ首位打者に「明日もしっかり自分たちの野球を」
【ソフトバンク】モイネロ「びっくり」3連打も修正力発揮でハム食い、5年ぶり9連勝で“定位置”に
【西武】21歳山田陽翔が6連敗&5位転落阻止のプロ初セーブ 勝利の瞬間ガッツポーズ
【阪神】坂本誠志郎が好リード「やりがいしかない」先発大竹&救援2人の無失点リレー成立
JAL、エアバスA350-1000型機初号機のデカール最終便 31日羽田着
セサミストリート×BFIVEのかわいいコレクション第2弾が登場!
rms beautyの新作ミストでうるツヤ肌に♡崩れ知らずの仕上がり
スケッチャーズがキジックからの特許訴訟に対し反論
機能性表示食品の「みつぼしトマト リコピン」を関東地方で発売