前場に注目すべき3つのポイント~いったんディフェンシブ系にシフト
■株式見通し:いったんディフェンシブ系にシフト
■前場の注目材料:Jフロント、20年2月期営業増益見通し、コンセンサス上回る
■ジェイテクト、愛知にソフト開発拠点、EPS部品向け
■いったんディフェンシブ系にシフト
10日の日本株市場は海外株安の流れを受けて、利食い優勢の展開になろう。9日の米国市場ではNYダウが190ドル安と下落した。トランプ政権が、欧州連合(EU)による航空機大手エアバスに対する補助金を巡る対抗措置として、関税措置を検討していることが報じられ、米欧の貿易摩擦が強まるとの懸念が嫌気された。また、国際通貨基金(IMF)は、米国と中国の貿易摩擦の影響などから、今年の世界経済の成長見通しをこれまでの年率3.5%から3.3%に引き下げたことも嫌気されている。これを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比125円安の21615円。円相場は1ドル111円10銭台と円高に振れて推移している。
この流れからインデックス売買中心に、主力大型株には売りが先行することになりそうだ。指数インパクトの大きいソフトバンクG<9984>やファナック<6954>などが、日経平均の重石になろう。また、ゴールドマンサックスが半導体メモリー市場の悲観的な見通しを示していることから、半導体関連株なども手掛けづらくなり、景気敏感株への売りに対して、ディフェンシブ系に資金が向かいやすくなると考えられる。
日経平均は足元でもち合いレンジ(21000-21800円)上限レベルでの底堅さが意識されていたが、景気敏感株への利食い優勢の展開により、上値の重さが意識されることになろう。もっとも、週初に200日線レベルに迫る局面で利食い売りに跳ね返されていたこともあり、下値を売り込む流れにはなり難いと考えられる。出来高も低水準である他、何より10連休前で積極的なポジション取りはなく、底堅い値動きながらもポジションがロングに傾いていることはないだろう。
そのため、指値状況が薄い中でインデックスに絡んだ売買に振らされやすいものの、売り一巡後は次第に底堅さも意識されてくると考えられる。また、午後は日銀のETF買い入れによる思惑も高まりやすいだろう。その他、米中通商協議については、トランプ米大統領は「4週間のうちに」といった見解を示しており、月内合意の可能性は低い。英国のEU離脱についてメイ首相は、10日の首脳会談で再び、6月30日までの延期を要請する考えである。再延期ともなれば警戒されていた日本の10連休中の波乱懸念が若干和らぐ格好となるため、売り方にとってはポジション圧縮が迫られる局面もあるだろう。
物色としては、短期的な値幅取り狙いとはいえ、決算のほかバイオ関連や新札関連、5G関連などへの物色が活発であり、目先は個人主体の材料株物色が継続しやすいだろう。
■Jフロント、20年2月期営業増益見通し、コンセンサス上回る
Jフロント<3086>は9日、2019年2月期決算を発表。売上高は前期比2.1%減の4598.40億円、営業利益が同17.5%減の408.91億円だった。減益ではあるが、従来計画を上回っての着地。また、今期は18.6%増の485億円を見込んでおり、コンセンサス(455億円程度)を上回っている。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(21802.59、+40.94)
・米長期金利は低下
・米中貿易戦争終結への期待感
・日銀のETF購入
・SUBARU<7270>「レガシィB4」国内生産終了、米国継続、来秋、セダン人気低迷で
・ジェイテクト<6473>愛知にソフト開発拠点、EPS部品向け
・ファナック<6954>自動化深耕、溶接ロボ、教示しやすく、組付け良否判定AI
・月島機<6332>室蘭の新工場稼働、日製鋼<5631>と協業加速
・富士フイルム<4901>間質性肺炎、AI診断支援、京大と技術開発
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 国内企業物価指数(3月) 1.1% 0.8%
・08:50 機械受注(2月) 2.9% -5.4%
・08:50 貸出・預金動向(3月、日本銀行)
<海外>
・特になし
<SF>
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
「菊池雄星の勝ち星消すなよ」エンゼルス救援陣が打たれ初勝利逃した菊池にファン悲鳴や同情の声
菊池雄星が緊急降板 走者と激突しばらく動けず 逆転され移籍後初勝利逃す
えっ!まだキーボードで入力してるの? 2倍速入力も狙える「音声入力」に乗り換えよう
「生き地獄、このまま死んでしまいたい」 ガザ住民から絶望の声
【20日のあんぱん】朝田家に上品な婦人が訪問、夫が結太郎にあるお願いをしていたと話す
堀江貴文氏が激白、文春の突撃取材を封じる「ブラックリスト」に載る方法、過去にはガーシー氏
行き詰まる停戦交渉、圧力強めるイスラエル ハマスに残された道は?
大谷翔平、第2打席は菊池雄星から詰まりながら左前打 バットをへし折られて驚きの顔芸
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
にゃんこスター・アンゴラ村長の本気グラビア!ふつうの30歳が魅せるランジェリーカットや入浴シーン
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
「菊池雄星の勝ち星消すなよ」エンゼルス救援陣が打たれ初勝利逃した菊池にファン悲鳴や同情の声
菊池雄星が緊急降板 走者と激突しばらく動けず 逆転され移籍後初勝利逃す
えっ!まだキーボードで入力してるの? 2倍速入力も狙える「音声入力」に乗り換えよう
「生き地獄、このまま死んでしまいたい」 ガザ住民から絶望の声
【20日のあんぱん】朝田家に上品な婦人が訪問、夫が結太郎にあるお願いをしていたと話す
堀江貴文氏が激白、文春の突撃取材を封じる「ブラックリスト」に載る方法、過去にはガーシー氏
行き詰まる停戦交渉、圧力強めるイスラエル ハマスに残された道は?
大谷翔平、第2打席は菊池雄星から詰まりながら左前打 バットをへし折られて驚きの顔芸