後場に注目すべき3つのポイント~米中摩擦の緩和期待などで25日線上回る
・日経平均は3日ぶり大幅反発、米中摩擦の緩和期待などで25日線上回る
・ドル・円は小じっかり、株高継続で円売り基調維持
・値上がり寄与トップはファーストリテと東京エレクトロンの2銘柄で約39円押し上げ
■日経平均は3日ぶり大幅反発、米中摩擦の緩和期待などで25日線上回る
17日の米株式市場ではNYダウが162ドル高と3日続伸。ムニューシン財務長官が通商交渉での中国側の譲歩を引き出すため、現在実施している対中関税の緩和を提案したことが報じられ、中国での売上が大きい企業を中心に買いが広がった。週間の米新規失業保険申請件数の減少や米1月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数の予想上振れもあって、円相場は1ドル=109円台まで下落。
本日の日経平均は米株高や円安を好感して70円高からスタートすると、寄り付き後も上げ幅を広げる展開となった。業績下方修正を発表した日本電産<6594>が売り一巡後に下げ幅を縮めて安心感につながったほか、中国などアジア株の上昇も支援材料となったようだ。東証1部の値上がり銘柄は全体の8割強となっている。
個別では、任天堂<7974>やJT<2914>が2%超、東エレク<8035>が3%超の上昇となった。JTは加熱式たばこの新製品を発売すると発表している。ネクソン<3659>は商いを伴って急伸。前日に一部証券会社の目標株価引き上げが観測されている。その他売買代金上位ではファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、トヨタ自<7203>、武田薬<4502>などがしっかり。また、前日に1000億円規模の金融支援要請などと報じられた千代化建<6366>が東証1部上昇率上位に顔を出した。
一方、前述の日本電産は2%超の下落で前場を折り返した。朝方には8%近く下落する場面もあったが、買い戻しが入ったようだ。その他ではSUMCO<3436>などが軟調で、HOYA<7741>は3%超下落した。村田製<6981>やキーエンス<6861>は小安い。また、群栄化<4229>などが東証1部下落率上位に顔を出した。セクターでは、全33業種がプラスとなり、海運業、建設業、水産・農林業、食料品、医薬品が上昇率上位だった。
日経平均は米中摩擦の緩和期待などを背景に大幅反発している。日足チャートでは前日まで上値抵抗となっていた25日移動平均線を上回り、短期筋による先物買いや個人投資家による日経レバETF<1570>買いを誘いやすいところだろう。また、業績下方修正の日本電産が下げ渋りを見せていることで、来週から始まる10-12月期決算発表後のあく抜けにも期待が高まる。前場の日経平均を押し上げた中国・上海総合指数の上昇は足元一服しているものの、後場の日経平均も堅調に推移しそうだ。
短期的に節目の21000円近辺まで戻りを試す場面もありそうだが、来週後半から決算発表が始まることで個別物色の様相が強まるだろう。日本電産に見られるように株価は業績下振れリスクをかなり織り込んだ水準と考えられるが、米中摩擦の影響等が顕在化するなかで業績動向はセクターや個別企業ごとに強弱が分かれそうだ。
■ドル・円は小じっかり、株高継続で円売り基調維持
18日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株や中国株の堅調地合いを手がかりに円売り基調が強まり、ドルを押し上げた。
ドル・円は朝方の取引で109円06銭まで下げた後、日経平均株価の強含みを受け円売りに振れ、ドルは上昇方向に振れた。また、上海総合指数など中国株のプラス圏スタートが円売りを支援し、ドルは109円30銭台まで浮揚した。
ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りの地合い。一方で、欧米株高観測が広がるものの、具体的なドル買い材料は乏しく、目先のドルの上昇は小幅にとどまりそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円06銭から109円39銭、ユーロ・円は124円23銭から124円66銭、ユーロ・ドルは1.1387ドルから1.1396ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・安川情報システム<2354>やテモナ<3985>など、9銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東京エレクトロン<8035>となり2銘柄で指数を約39円押し上げ
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・日・12月全国消費者物価指数(生鮮品除く):前年比+0.7%(予想:+0.8%、1月:+0.9%)
<国内>
・13:30 設備稼働率(11月) 4.0%
<海外>
特になし
<US>
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
32歳女優“デコ出し”浴衣が圧巻「優勝」「最高だろ」「花火どうでもいい」テレ東特番でX騒然
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」“陰謀論”にハマりやすい人について私見
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
三谷幸喜氏、松本潤に「申し訳ないなって」NHK大河の“初出演”めぐりおわび
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
32歳女優“デコ出し”浴衣が圧巻「優勝」「最高だろ」「花火どうでもいい」テレ東特番でX騒然
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」“陰謀論”にハマりやすい人について私見
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
三谷幸喜氏、松本潤に「申し訳ないなって」NHK大河の“初出演”めぐりおわび