前場に注目すべき3つのポイント~米政府機関閉鎖の影響が重石に
■株式見通し:米政府機関閉鎖の影響が重石に
■前場の注目材料:イオン、3Q営業利益6.0%増、コンセンサスの範囲内
■トヨタ自、運転支援、事故を回避、「ガーディアン」システム、CESで公開
■米政府機関閉鎖の影響が重石に
10日の日本株市場は、底堅さは意識されるものの、こう着感の強い相場展開になりそうだ。9日の米国市場は、米中貿易摩擦解決への期待やFOMC議事録で大半の当局者が今後の追加利上げに対して慎重な姿勢を示したことも好感されNYダウ、ナスダックともに上昇した。しかし、連邦政府機関の閉鎖解除に向けたトランプ大統領と民主党幹部との会談が不調に終わったことが重石となっている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比170円安の20250円。円相場は1ドル108円10銭台とやや円高に振れて推移している。
トランプ大統領は「国境の壁」を巡る議会指導部との協議を途中退席した。ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)が始まる今月22日までに連邦政府機関の一部閉鎖が解除されない場合、トランプ大統領の会議出席を取りやめることを検討していると伝えられている。中国副主席がダボス会議に出席する事でトランプ大統領との会談の可能性から米中貿易摩擦を巡る意見交換などへの期待もあるが故に、神経質にさせそうである。
また、決算シーズンを迎える中で、今日予定されている安川電機<6506>の結果および市場反応を見極めたいとする模様眺めムードも強い。米国についても決算発表が本格化する中、アップル同様、中国貿易紛争の影響から下方修正等が続くようだと、センチメントを悪化させる一因になろう。
そんな中、マザーズ指数は4営業日続伸で心理的な抵抗である25日線に接近してきている。抵抗線突破で勢いを付けたいところだが、昨日のサンバイオ<4592>の最高値更新により、個人のセンチメントを明るくさせる。マザーズ指数の抵抗線突破で一段とリバウンド基調が強まる可能性があり、目先は中小型株に資金が向かいやすいだろう。また、小売企業の決算を手掛かりとした個別物色のほか、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)を手掛かりとしたテーマ物色が意識される。
■イオン、3Q営業利益6.0%増、コンセンサスの範囲内
イオン<8267>は9日、第3四半期決算を発表。営業収益は前年同期比2.1%増の6兆3393.64億円、営業利益が同6.0%増の1090.11憶円だった。営業収益、営業利益が第3四半期連結累計期間として過去最高を更新し、各段階における利益についても前年同期と比べ増益となった。なお、営業利益はコンセンサス(1150憶円程度)を下回っているが、2Q時点で下回っていたこともあり、3Q(9-11月)としてはコンセンサスの範囲内。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(20427.06、+223.02)
・NYダウは上昇(23879.12、+91.67)
・ナスダック総合指数は上昇(6957.08、+60.08)
・SOX指数は上昇(1189.84、+29.29)
・VIX指数は低下(19.98、-0.49)
・米原油先物は上昇(52.36、+2.58)
・米長期金利は低下
・日銀のETF購入
・企業業績改善への期待感
・キヤノン<7751>デジタル開発に1000人、人材再配置加速
・シャープ<6753>8Kカメラ参入、CES、消費者向け、高解像度体験
・ヤマハ発<7272>自動運転ソフト搭載、電動小型低速車両発売
・ガイシ<5333>山梨に新工場、来年10月稼働、複合ウエハーなど増産
・逆境の日産自<7201>、新型車で勝負 「リーフe+」23日発売
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・09:30 黒田日銀総裁あいさつ(支店長会議)
<海外>
・10:30 中・12月消費者物価指数(前年比予想:+2.1%、11月:+2.2%)
・10:30 中・12月生産者物価指数(前年比予想:+1.6%、11月:+2.7%)
<SF>
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
NHK退局の中川安奈アナがホリプロ所属へ、スポーツ文化事業部に籍置き経験生かす
古賀紗理那さん「一番大切にしたいのは、家族と向き合う時間」夫西田有志と「家庭画報」登場
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
永野芽郁が冠ラジオで江頭突撃「感謝祭」に言及「びっくりして涙出ただけ、その涙が誤解を…」
外資系ホテル・スイートルームの経費処理 フジ社長「極めて不適切」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
港社長はゴルフ優先、アルコールも…「怒りを隠さない者複数」文春報道受けフジHP対応その裏で
フジ清水社長、アナウンス室が編成局の下にある組織改編の可能性示唆「P対アナの構図にしない」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす

「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
NHK退局の中川安奈アナがホリプロ所属へ、スポーツ文化事業部に籍置き経験生かす
古賀紗理那さん「一番大切にしたいのは、家族と向き合う時間」夫西田有志と「家庭画報」登場
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
永野芽郁が冠ラジオで江頭突撃「感謝祭」に言及「びっくりして涙出ただけ、その涙が誤解を…」
NY外為:リスクオフ後退、米トランプ政権は国ベースの関税発表へ
外資系ホテル・スイートルームの経費処理 フジ社長「極めて不適切」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
[通貨オプション]OP買い、イベントリスクが上昇