後場に注目すべき3つのポイント~上値重く中小型材料株で値幅取りの物色
・日経平均は3日ぶり反落、上値重く中小型材料株で値幅取りの物色
・ドル・円は弱含み、貿易環境の悪化で円買い
・値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はTDK<6762>
■日経平均は3日ぶり反落、上値重く中小型材料株で値幅取りの物色
日経平均は3日ぶり反落。92.93円安の22571.76円(出来高概算6億9000万株)で前場の取引を終えている。
11日の米国市場でNYダウは113ドル高と3日ぶりに反発した。新製品発表会を控えたアップルなどのハイテク株が買われ、原油価格の上昇なども好感された。為替市場では一時1ドル=111.60円台まで円安が進み、本日の日経平均は米株高や円安を好感して38円高からスタートした。ただ、前日に300円近く上昇した反動から上値では利益確定の売りが出やすく、半導体株安も重しとなって、前場の日経平均はマイナスに転じ22522.17円(142.52円安)まで下落する場面があった。
個別では、米SOX指数が下落した流れを引き継いでSUMCO<3436>、東エレク<8035>、信越化<4063>といった半導体関連株が売られ、ローム<6963>や村田製<6981>などの電子部品関連株も下げが目立った。その他売買代金上位ではトヨタ自<7203>、三菱UFJ<8306>、武田薬<4502>などが軟調。不祥事に揺れるスルガ銀<8358>やTATERU<1435>は連日の大幅安となり、決算発表のシーズHD<4924>はストップ安水準まで売られた。一方、ソフトバンクG<9984>とヤフー<4689>は3%超の上昇。ソフトバンクGでは目標株価引き上げの動きが観測されている。その他売買代金上位では任天堂<7974>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>などがしっかり。また、平河ヒューテ<5821>や学情<2301>が東証1部上昇率上位に顔を出した。セクターでは、金属製品、電気機器、建設業などが下落率上位。半面、鉱業など4業種が上昇した。
前日に300円近く上昇した日経平均だが、短期筋による買い戻しや週末のSQ(先物・オプション特別清算指数)算出に絡んだ買いによるものとみられ、上昇幅の大きさほど市場の高揚感はなかった。トランプ米政権の通商問題を巡る強硬姿勢に対し、市場の懸念は根強い。日米通商協議(FFR)の第2回会合が21日を軸に開催される方向と報じられており、自動車分野を中心に米国からの圧力が一段と強まる可能性がある。こうした懸念材料を考慮すると、日経平均が節目の23000円を上抜けするにはなお時間を要するとみられ、22000円台後半では利益確定の売りが出やすいと考えられる。
新興市場でもマザーズ指数が3日ぶり反落、日経ジャスダック平均が続落となっている。個人投資家のマインドは依然として改善しておらず、マザーズ指数などは相場全体の地合い睨みで一進一退の展開が続きそうだ。マザーズ市場では新サービスを発表したアジャイル<6573>やマーケットE<3135>、農業総合研究所<3541>などが値を飛ばしているが、こうした中小型の材料株で短期の値幅取りを狙う形となるだろう。
■ドル・円は弱含み、貿易環境の悪化で円買い
12日午前の東京外為市場でドル・円は弱含み。米中通商摩擦など貿易環境の悪化を警戒したクロス円の円買いで、ドルは小幅に値を下げた。
ドル・円は、前日NY終値付近の111円60銭台で寄り付いたが、日経平均株価が高寄り後にマイナス圏に転落し、株安を警戒した円買い基調に。一方で、安全通貨のドル買いもみられ、ドル・円は下げ渋る展開となった。
ランチタイムの日経平均先物は下げ幅を縮小しており、目先は日本株が値を戻す展開が予想される。ただ、上海総合指数は前日終値付近で不安定な値動きで、貿易摩擦激化を警戒した円買いは残りそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円47銭から111円65銭、ユーロ・円は129円34銭から129円56銭、ユーロ・ドルは1.1594ドルから1.1607ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・セーラー広告<2156>や地域新聞社<2164>など、5銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はTDK<6762>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・トランプ米大統領
「カナダとの通商協議は順調。カナダは合意したいと考えているはず」
・フリーランド・カナダ外相
「NAFTA再交渉の妥結に向けた協議で合意は依然として可能」
【経済指標】
・日・7-9月期法人企業景気予測調査・景況判断大企業全産業:前期比+6.5%(4-6月期: -2.0%)
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
特になし
<海外>
特になし
<HH>
【DeNA】巨人田中将大を打線がKOで単独最下位を1日で脱出 今季最多9得点で今季巨人戦初勝利
【巨人】田中将大、2回6失点の大炎上KO「このような結果になってしまい、悔しいです」
SBI北尾氏、フジHDに「敵対なら勝負」 経営改革案を示す
【阪神】今季初登板岩貞祐太が3球火消し ゲラの連続四球後に長岡打ち取り直後の逆転につなげる
鈴木亮平、有村架純と初共演 地元の友達から「『めちゃめちゃかわいいねん』って聞いてた」
【楽天】岸孝之、1年7カ月ぶりの敵地福岡で1発に泣く 奪三振の通算記録は歴代14位に浮上
【巨人】田中将大が日本復帰後最短KO、2回6失点…楽天時代のお得意様だったDeNA封じ込めず
ホラン千秋「ブーナちゃんと激しめの再会」TBSキャラと抱き合う仲良しショット公開
【巨人】育成出身4年目笹原操希が待望のプロ初安打 DeNA東のスライダー捉え、三遊間を破る
【阪神】佐藤輝が8回に逆転5号2ラン 今季4番での初アーチ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

【DeNA】巨人田中将大を打線がKOで単独最下位を1日で脱出 今季最多9得点で今季巨人戦初勝利
【巨人】田中将大、2回6失点の大炎上KO「このような結果になってしまい、悔しいです」
SBI北尾氏、フジHDに「敵対なら勝負」 経営改革案を示す
【阪神】今季初登板岩貞祐太が3球火消し ゲラの連続四球後に長岡打ち取り直後の逆転につなげる
鈴木亮平、有村架純と初共演 地元の友達から「『めちゃめちゃかわいいねん』って聞いてた」
【楽天】岸孝之、1年7カ月ぶりの敵地福岡で1発に泣く 奪三振の通算記録は歴代14位に浮上
【巨人】田中将大が日本復帰後最短KO、2回6失点…楽天時代のお得意様だったDeNA封じ込めず
ホラン千秋「ブーナちゃんと激しめの再会」TBSキャラと抱き合う仲良しショット公開
【巨人】育成出身4年目笹原操希が待望のプロ初安打 DeNA東のスライダー捉え、三遊間を破る
【阪神】佐藤輝が8回に逆転5号2ラン 今季4番での初アーチ