後場に注目すべき3つのポイント~中小型のバイオ関連などテーマ株物色に期待
・日経平均は続伸、中小型のバイオ関連などテーマ株物色に期待
・ドル・円は弱含み、国内勢による月末の売りで
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はファナック<6954>
■日経平均は続伸、中小型のバイオ関連などテーマ株物色に期待
日経平均は続伸。157.76円高の22759.53円(出来高概算4億9000万株)で前場の取引を終えた。24日の米国市場では、パウエルFRB議長が景気拡大の継続を背景に、緩やかな利上げ継続が適切になるとの認識を強調したことが好感され、S&P500指数とナスダック総合指数は最高値を更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の22610円となる中、日本株市場も米国株高の流れを引き継ぐ格好となった。また、米半導体大手AMDが7%を超える上昇となるなど、ハイテク株の出直り基調が続いていることも支援材料となった。日経平均はシカゴ先物水準を上回って始まると、その後もじり高基調が続き、前引け間際には一時22813.27円まで上げ幅を広げる局面もみられた。
東証1部の騰落銘柄は値上がり数が1600を超えており、全体の7割を超えている。セクターでは空運、鉱業、情報通信の3セクターが下落した他は、30セクターが上昇。石油石炭、非鉄金属、電気機器、機械、輸送用機器、化学、精密機器、パルプ紙、繊維の強さが目立った。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、ファナック<6954>、東エレク<8035>、テルモ<4543>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>がけん引。
日経平均は先週の地合いが継続し、8月8日以来の22800円を回復してきている。また、マザーズ指数は1000Ptを回復した他、センチメント悪化の一因となっていたメルカリ<4385>も小幅ながら上昇していることで、安心感につながっている。また、サンバイオ<4592>の上方修正を追い風に、そーせい<4565>や低位のバイオ関連へ物色が波及しており、これもセンチメントを明るくさせていると考えられる。
日経平均は強い値動きをみせているが、出来高は5億株割れと低水準であり、インデックスに絡んだ商いが主導している状況である。本格的なシグナル好転が見極めづらい需給状況の中ではあるが、新興市場の中小型株への買い安心感が高まってくるようだと、市場のセンチメントは相当明るくさせるだろう。引き続き中小型のバイオ関連の他、キャッシュレス、サイバーセキュリティなどのテーマ株物色に期待したいところである。
■ドル・円は弱含み、国内勢による月末の売りで
27日午前の東京外為市場でドル・円は弱含み。国内勢による月末特有の売りが強まり、111円を割り込んだ。
ドル・円は、前週末NY終値付近でもみあった後、日経平均株価や上海総合指数のプラス圏推移を背景に円売りが先行。国内勢の売りが一巡し、下げが限定的となれば、午後はドルの買戻しが入る可能性もあろう。
ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移し、目先の日本株高継続への観測で円売りに振れやすい地合い。ただ、月末に向けた国内勢のドル売りが継続しているもよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円94銭から111円35銭、ユーロ・円は128円97銭から129円68銭、ユーロ・ドルは1.1616ドルから1.1653ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・エクストリーム<6033>や大興電子通信<8023>など、6銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はファナック<6954>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・パウエル米FRB議長
「米国経済は著しく改善」
「強い経済活動は継続」
「緩やかな利上げが適切、成長の強さが維持されれば」
・ブラード米セントルイス連銀総裁
「金利現状維持を望む、インフレ圧力はない」
「米国経済2018年は強いが、2019年、2020年は鈍化へ」
「利回り曲線のシグナルを深刻にとらえるべき」
・トランプ米大統領
「ポンぺオ米国務長官は近く北朝鮮を訪問することを待ち望んでいる。おそらく、中国との貿易問題が解決したあとになる」
「現状で、北朝鮮を訪問しても進展はない」
【経済指標】
米・7月耐久財受注速報値:前月比-1.7%
(予想:-1.0%、6月:+0.7%←+0.8%)
米・7月耐久財受注(輸送用機除く):前月比+0.2%
(予想:+0.5%、6月:+0.1%←+0.2%)
米・7月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比+0.9%
(予想:+0.3%、6月:+0.9%←+0.7%)
英・7月銀行協会住宅ローン承認件数:39584件
(予想:40650件、6月:40330件←40541件)
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
特になし
<海外>
特になし
<HH>
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
石橋貴明、セクハラ報道を謝罪「不快な思い」「申し訳ない」咽頭がん併発も明かす/コメント全文
広末涼子は「“素”で表現できたら樹木希林さんのような女優になれるかな」危機管理専門家が助言
八代亜紀さんヌード写真付きCD 清原弁護士は仮処分申請を予想「亡くなった方の肖像権は…」
人気格闘技系ユーチューバー「広末涼子の運転手に似てるとDMが殺到してます」と告白 反響続々
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し…」
【広島】離脱中の秋山翔吾が「ひとり親家庭の親子」招待 西武時代から10年目「楽しんで帰って」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
少年忍者の小田将聖が所属事務所退所へ メンバー最年少でドラマ、舞台んどで活躍
60歳女優「悪ははびこりますよ」芸能界・メディアの性接待に警鐘
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
石橋貴明、セクハラ報道を謝罪「不快な思い」「申し訳ない」咽頭がん併発も明かす/コメント全文
広末涼子は「“素”で表現できたら樹木希林さんのような女優になれるかな」危機管理専門家が助言
八代亜紀さんヌード写真付きCD 清原弁護士は仮処分申請を予想「亡くなった方の肖像権は…」
人気格闘技系ユーチューバー「広末涼子の運転手に似てるとDMが殺到してます」と告白 反響続々
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し…」
【広島】離脱中の秋山翔吾が「ひとり親家庭の親子」招待 西武時代から10年目「楽しんで帰って」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
少年忍者の小田将聖が所属事務所退所へ メンバー最年少でドラマ、舞台んどで活躍
60歳女優「悪ははびこりますよ」芸能界・メディアの性接待に警鐘