個人投資家SY:出せなかった2018年上半期レポート。後半戦始動に向け。【FISCOソーシャルレポーター】
----
※2018年8月14日AM6時に執筆
今年に入ってはや半年以上が立ち、気がつけば秋の後半戦の入り口に来ていました。
レポートも全く書けず、、、いや書く気が起きなかったのであるが、書けない理由はそれなりにあって、、シンプルに相場が全く読めないからである。
トランプのツイッター発言で左右される相場、とても素人の手出し出来る状況でなかった。北朝鮮問題もあり、中国との貿易戦争、最近のトルコリラどうなる?といい、まるでトランプ氏が相場を操作しているのでは?と勘ぐってしまいます。そんな中に素人投資家の私が相場に入っても痛い目にあうのが常なので、取引したのは勉強のためほんの少しだけです。その一例はトランプのツィッターに影響されないだろうと東京電力<9501>を底値400円あたりで買い600円近く途中で売却。逆にトランプのツイッター発言に思いっきり左右されるだろうと何となく強い時期7500円辺りのトヨタ<7203>を空売りした位です。まだ下降中ですが既に手仕舞っております。この感覚で興味があったのは武田薬品<4502>ですが虎視眈々と狙っています。
さて最近の急落にようやくやる気が沸いてきました。Sell in Mayとも言いますし、そろそろ秋の仕込みシーズンかなと(ただしトランプ発言で乱れる相場覚悟で)。優待銘柄も株価低いのは仕込みですね。下記自分の戒め含め個人的見解をまとめました。(参考程度に)
(1)現在の株価位置(8/14日現在21857円)PER13倍前後と空売り比率や騰落レシオ99から、全面買いでは無くとも要注目時期に来ている。アノマリーの”秋に買って・・・”は今年はどうだろうか?
・狙い⇒武田薬品<4502>。現在底値であるのとあまりトランプ劇場と関係ないのでは? 買収効果があるのが判明すると上がり続けるタイプと思うが。
(2)2020年オリンピック開催に向け、1~2年前が日本の株価のピークと言う専門家の意見を忘れずに・・・。
・狙い⇒建設・土木。為替に左右されない国内中心のゼネコン狙い。もう一回上がるか?
(3)日銀黒田総裁のかじ取り厳しい。アメリカ、ヨーロッパが出口戦略に向かってるのに対し日本はまだマイナス金利を維持だが個人的想定をすると、、、
アメリカの景気好調が終わりに近づく⇒アメリカ金利上げ停止⇒日本影響受け景気停滞⇒日本出口戦略無期延期⇒株価は停滞。
(実際銀行株、上がる気配あったが、日銀決定会合で当面金利政策維持で急落)
・狙い⇒銀行株全般。黒田日銀総裁が早く出口戦略に向かうという意思を見せればという条件付きで。
(4)中国の景気後退懸念。(日本株時価総額が第二位に?)米中貿易摩擦の行方はどうなる?
・狙い⇒中国系指数で空売り出来るモノがあれば。日本で中国依存が高い銘柄の空売り。
(5)終わっていない北朝鮮問題。核放棄がウソと分かればどうなる?
・狙い⇒石川製作所<6208>。北朝鮮問題が勃発すると狙えるか?現在底値かも。
(6)つぶやくトランプ為替発言。トランプは米ドル安に持っていきたい。
・狙い⇒トヨタ<7203>。今(8/14)は右肩下がり進行中なのでここからは空売り出来ない。何気に株価が戻ってトランプが静かな時に空売りを仕掛けるのがよさそう(個人的にはきっと発言すると考えている)。ただし決算発表日などは要注意。
(7)出遅れの日本通貨社会。(頂いた”ザ・キャズム”と”FISCO株・企業報”にて勉強中)
海外に行って分かるのは現金社会が日本固有のものだということ。我々でさえ最近は現金を持たずに街に出てもあまり困らないし、現金を持つこと自体が面倒に。
・狙い⇒カイカ<2315>。いわゆる2桁銘柄であるが2桁ゆえに下値不安が少ない。買ってからじりじりと下げているが倍増狙いたい、、、ですね。
(8)優待銘柄の仕込みはアリか?
・狙い⇒サンマルク<3395>。これは完全個人趣味。(サンマルクカフェ、他2割引きになるので)。しかし底値である。
以上が私の投資のアイデアであります。自分自身が忘れないよう秋相場に立ち向かいます。また途中、検証と方向修正をレポートしたいと思います。
--------
執筆者名:S.Y
<HT>
板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
西田ひかる、真田広之との30年前の秘話告白 TIME世界の100人選出「夢を語るって大切」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
西田ひかる、真田広之との30年前の秘話告白 TIME世界の100人選出「夢を語るって大切」