後場に注目すべき3つのポイント~外部環境の不透明感強まるなかトヨタ自決算に注目
・日経平均は反発、外部環境の不透明感強まるなかトヨタ自決算に注目
・ドル・円は111円台後半でもみあい、中国本土株の下げを意識
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はスズキ<7269>
■日経平均は反発、外部環境の不透明感強まるなかトヨタ自決算に注目
日経平均は反発。32.62円高の22545.15円(出来高概算6億8000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国市場でNYダウは小幅に続落し、7ドル安となった。米中貿易摩擦への警戒感からアジア・欧州株が全面安となり、米国株も売りが先行した。ただ、アップルの時価総額が史上初の1兆ドルに達するなどハイテク株が買われ、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は3日続伸となった。円相場は引き続き1ドル=111.60-70円近辺で推移しており、前日に200円超の下落となった日経平均は自律反発に期待した買いが入り73円高からスタートした。朝方には一時22613.50円(100.97円高)まで上昇したが、通商問題に対する警戒感は根強く、中国などアジア市場の動向を見極めたいとの思惑もあって上値の重い展開だった。
個別では、売買代金トップの任天堂<7974>やファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、パナソニック<6752>などが堅調。ファーストリテは国内「ユニクロ」の7月既存店売上高が小幅なマイナスにとどまった。決算発表銘柄ではスズキ<7269>が商いを伴って急伸し上場来高値を更新。第1四半期が市場予想を大きく上回る増益となった。また、ヴィンクス<3784>やNSSOL<2327>、日金銭<6418>などが東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、アサヒ<2502>やクボタ<6326>は決算を受けて大きく売られた。クボタは通期業績予想を下方修正している。ソフトバンクG<9984>やキーエンス<6861>は小安い。セクターでは、輸送用機器、その他製品、小売業などが上昇率上位。半面、鉄鋼、海運業、食料品などが下落率上位だった。
日経平均はプラス圏で前場の取引を終えたが、前日の下げ幅(234円安)を考慮すると戻りの鈍さは否めない。ファーストリテなどの値がさ株やスズキなどの好決算銘柄が日経平均の支えとなっているものの、東証1部市場では値下がり銘柄が全体の約7割を占め、市場全体のムードは良いとは言えないだろう。トランプ米大統領が対中制裁関税の強化を指示したことから、通商問題に対する市場の懸念が高まっている。来週9日には日米の新通商協議(FFR)が予定されているため、米国の保護主義的な通商政策の影響を日本も直接受けることになる可能性がある。なお、今晩の米国では7月雇用統計など重要な経済指標の発表が控えており、後場は一段と手掛けづらさが意識されそうだ。
そんななか、後場の取引時間中にはトヨタ自<7203>が2019年3月期の第1四半期(18年4-6月)決算を発表する。前年同期の営業利益実績5742億円に対し、今第1四半期の市場予想コンセンサスは6300億円強の水準となっている。外部環境の不透明感が強まるなか、日本企業全体の業績動向を探るうえで同社決算が注目されるだろう。
■ドル・円は111円台後半でもみあい、中国本土株の下げを意識
23日午前の東京市場でドル・円は111円台後半で推移。日経平均株価は32円高で午前中の取引を終えた。上げ幅はやや縮小しているものの、株高は持続している。ただし、中国本土株は本日もさえない動きとなっていることから、ドルは111円70銭近辺でもみ合う状態が続く可能性がある。
ここまでの取引レンジはドル・円は111円61銭から111円78銭、ユーロ・円は129円29銭から129円53銭、ユーロ・ドルは、1.1581ドルから1.1590ドルで推移した。
(為替・債券アナリスト 吉池威)
■後場のチェック銘柄
・NSSOL<2327>や東洋BENG<4828>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はスズキ<7269>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・日銀
「大方の委員:物価はプラス幅拡大続き2%へ上昇率高めていく」
「多くの委員:需給ギャップ改善は引き続き賃金や物価上昇圧力」
「ある委員:2%の実現までには相応の時間を要する」
・茂木経済再生担当相
「FFR、一方的に譲り国益損ねる合意する必要ない」
「FFR、自由貿易の重要性を米国にしっかり伝えたい」
【経済指標】
・豪・6月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.3%、5月:+0.4%)
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
特になし
<海外>
・特になし
<DM>
戸田恵子「アンパンマン」収録がまさかのトラブルで中止に「多分初めての事ですね」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
がん闘病の桑野信義「抗がん剤治療は想像を超える辛さ苦しさだった」
88歳中原ひとみ「昭和100年映画祭」で「純愛物語」上映「俳優に引退はない」
【激安すぎる!ドリンク99円で楽しめる!】「行きたくなる酒場 浜ちゃん」の新店舗オープン記念がお得すぎる
時間がないお母さんも!ノーコードで始める自分らしい働き方で自分のビジネスをスタートしよう
【ルヴァン杯】新潟GK吉満大介、まさかのボランチ?「12.5キロ走ってパス100本」9日松本戦
【オリックス】C大阪DF西尾隆矢が京セラドーム大阪で始球式「また野球がやりたくなった」
矢沢永吉初のYouTube LIVEで東京ドーム公演2DAYS&ニューアルバム発売を発表
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

戸田恵子「アンパンマン」収録がまさかのトラブルで中止に「多分初めての事ですね」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
がん闘病の桑野信義「抗がん剤治療は想像を超える辛さ苦しさだった」
88歳中原ひとみ「昭和100年映画祭」で「純愛物語」上映「俳優に引退はない」
【激安すぎる!ドリンク99円で楽しめる!】「行きたくなる酒場 浜ちゃん」の新店舗オープン記念がお得すぎる
時間がないお母さんも!ノーコードで始める自分らしい働き方で自分のビジネスをスタートしよう
【オリックス】C大阪DF西尾隆矢が京セラドーム大阪で始球式「また野球がやりたくなった」
【ルヴァン杯】新潟GK吉満大介、まさかのボランチ?「12.5キロ走ってパス100本」9日松本戦
矢沢永吉初のYouTube LIVEで東京ドーム公演2DAYS&ニューアルバム発売を発表