後場に注目すべき3つのポイント~外部環境の不透明感強まるなかトヨタ自決算に注目
・日経平均は反発、外部環境の不透明感強まるなかトヨタ自決算に注目
・ドル・円は111円台後半でもみあい、中国本土株の下げを意識
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はスズキ<7269>
■日経平均は反発、外部環境の不透明感強まるなかトヨタ自決算に注目
日経平均は反発。32.62円高の22545.15円(出来高概算6億8000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国市場でNYダウは小幅に続落し、7ドル安となった。米中貿易摩擦への警戒感からアジア・欧州株が全面安となり、米国株も売りが先行した。ただ、アップルの時価総額が史上初の1兆ドルに達するなどハイテク株が買われ、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は3日続伸となった。円相場は引き続き1ドル=111.60-70円近辺で推移しており、前日に200円超の下落となった日経平均は自律反発に期待した買いが入り73円高からスタートした。朝方には一時22613.50円(100.97円高)まで上昇したが、通商問題に対する警戒感は根強く、中国などアジア市場の動向を見極めたいとの思惑もあって上値の重い展開だった。
個別では、売買代金トップの任天堂<7974>やファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、パナソニック<6752>などが堅調。ファーストリテは国内「ユニクロ」の7月既存店売上高が小幅なマイナスにとどまった。決算発表銘柄ではスズキ<7269>が商いを伴って急伸し上場来高値を更新。第1四半期が市場予想を大きく上回る増益となった。また、ヴィンクス<3784>やNSSOL<2327>、日金銭<6418>などが東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、アサヒ<2502>やクボタ<6326>は決算を受けて大きく売られた。クボタは通期業績予想を下方修正している。ソフトバンクG<9984>やキーエンス<6861>は小安い。セクターでは、輸送用機器、その他製品、小売業などが上昇率上位。半面、鉄鋼、海運業、食料品などが下落率上位だった。
日経平均はプラス圏で前場の取引を終えたが、前日の下げ幅(234円安)を考慮すると戻りの鈍さは否めない。ファーストリテなどの値がさ株やスズキなどの好決算銘柄が日経平均の支えとなっているものの、東証1部市場では値下がり銘柄が全体の約7割を占め、市場全体のムードは良いとは言えないだろう。トランプ米大統領が対中制裁関税の強化を指示したことから、通商問題に対する市場の懸念が高まっている。来週9日には日米の新通商協議(FFR)が予定されているため、米国の保護主義的な通商政策の影響を日本も直接受けることになる可能性がある。なお、今晩の米国では7月雇用統計など重要な経済指標の発表が控えており、後場は一段と手掛けづらさが意識されそうだ。
そんななか、後場の取引時間中にはトヨタ自<7203>が2019年3月期の第1四半期(18年4-6月)決算を発表する。前年同期の営業利益実績5742億円に対し、今第1四半期の市場予想コンセンサスは6300億円強の水準となっている。外部環境の不透明感が強まるなか、日本企業全体の業績動向を探るうえで同社決算が注目されるだろう。
■ドル・円は111円台後半でもみあい、中国本土株の下げを意識
23日午前の東京市場でドル・円は111円台後半で推移。日経平均株価は32円高で午前中の取引を終えた。上げ幅はやや縮小しているものの、株高は持続している。ただし、中国本土株は本日もさえない動きとなっていることから、ドルは111円70銭近辺でもみ合う状態が続く可能性がある。
ここまでの取引レンジはドル・円は111円61銭から111円78銭、ユーロ・円は129円29銭から129円53銭、ユーロ・ドルは、1.1581ドルから1.1590ドルで推移した。
(為替・債券アナリスト 吉池威)
■後場のチェック銘柄
・NSSOL<2327>や東洋BENG<4828>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はスズキ<7269>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・日銀
「大方の委員:物価はプラス幅拡大続き2%へ上昇率高めていく」
「多くの委員:需給ギャップ改善は引き続き賃金や物価上昇圧力」
「ある委員:2%の実現までには相応の時間を要する」
・茂木経済再生担当相
「FFR、一方的に譲り国益損ねる合意する必要ない」
「FFR、自由貿易の重要性を米国にしっかり伝えたい」
【経済指標】
・豪・6月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.3%、5月:+0.4%)
☆後場の注目スケジュール☆
<国内>
特になし
<海外>
・特になし
<DM>
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
捜査でも卒業証書は「押収拒絶する方向」 伊東市長の代理人弁護士
トム・クルーズ交際確実となったロマンスの相手女優とは…米バーモント州で手つなぎ姿パパラッチ
長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
【巨人】絶対的守護神マルティネスがまたもや“旧友”細川に9回同点被弾 延長10回サヨナラ負け
【ソフトバンク】谷川原健太が今季2打点目貴重な適時打「積極的にスイング」両手挙げガッツポーズ
【ロッテ】9回益田直也がピンチ背負い勝ち越し許す、5点ビハインド追いつくも力尽き3連敗
「かわいく食べる」さゆりんご、松村沙友理のYouTube「もぐもぐさゆりんご」が20万登録突破
ジェットスター・ジャパン、国内・国際線でセール開催 片道3,790円から
永野芽郁「まだまだ沢山の方に届きますように…」4月13日以来3カ月半ぶりのインスタ更新
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白

【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
捜査でも卒業証書は「押収拒絶する方向」 伊東市長の代理人弁護士
トム・クルーズ交際確実となったロマンスの相手女優とは…米バーモント州で手つなぎ姿パパラッチ
長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
【巨人】絶対的守護神マルティネスがまたもや“旧友”細川に9回同点被弾 延長10回サヨナラ負け
【ソフトバンク】谷川原健太が今季2打点目貴重な適時打「積極的にスイング」両手挙げガッツポーズ
【ロッテ】9回益田直也がピンチ背負い勝ち越し許す、5点ビハインド追いつくも力尽き3連敗
「かわいく食べる」さゆりんご、松村沙友理のYouTube「もぐもぐさゆりんご」が20万登録突破
ジェットスター・ジャパン、国内・国際線でセール開催 片道3,790円から
永野芽郁「まだまだ沢山の方に届きますように…」4月13日以来3カ月半ぶりのインスタ更新