5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは336ドル高、通商政策への懸念が一服
5日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は336.70ドル高の24874.76、ナスダックは72.84ポイント高の7330.70で取引を終了した。トランプ大統領による鉄鋼・アルミニウムの関税導入の方針について、ライアン下院議長が反対と懸念を表明したものの、撤回する意思がないことが報じられ売りが先行。しかしながら、2月ISM非製造業景況指数が予想を上振れたほか、原油相場の上昇が好感され上昇に転じた。また北米自由貿易協定(NAFTA)を見直すことを条件に、同地域への関税導入を見送る可能性が報じられたことも好感された。先週の株価下落受けた買い戻しの動きも広がり、ダウは一時400ドルに迫る上昇となった。セクター別では全面高となり、保険や公益事業の上昇が目立った。
損害保険会社のXLグループ(XL)は、仏の同業アクサによる153億ドルでの買収に合意し30%近い大幅上昇。小売大手のウォルマート(WMT)は、カット済みの食材や調味料などがセットになったミールキットの提供を開始し堅調推移。ネット小売のアマゾン(AMZN)と大手行のJPモルガン(JPM)は、預金口座サービスの提供で協議を進めており、ともに買われた。一方で、半導体のクアルコム(QCOM)は、対米外国投資委員会(CFIUS)が年次株主総会の開催と取締役選任の30日間延期を求める仮命令を出し売られた。
国際エネルギー機関(IEA)は、米国がシェールガスにより今後5年間で世界の石油市場で優位になるとの見方を示した。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米国株大幅高を意識してリスク回避の円買い縮小
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、105円60銭から106円24銭まで上昇し、106円20銭で引けた。米国の2月ISM非製造業総合景況指数が予想を上回ったことや、株高で米債利回りの上昇に伴うドル買い、リスク選好の円売りに拍車がかかった。共和党のライアン下院議長がトランプ大統領に鉄鋼やアルミニウムの輸入関税計画を進めないよう要請したとの報道を受けて貿易戦争への警戒感はやや低下した。ユーロ・ドルは、1.2293ドルから1.2349ドルまで上昇し、1.2336ドルて引けた。ドイツで第4次メルケル政権が発足し、政局不安が後退。一方で、イタリアの政局不透明感から上値は限定的となった。ユーロ・円は、129円84銭から131円01銭まで上昇。株式相場の回復に連れ、リスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは、1.3799ドルから1.3877ドルへ上昇した。英国のメイ首相が離脱協議で「合意に近い」と楽観的見方を示したことがポンドの買戻しにつながった。ドル・スイスは、0.9376フランから0.9408フランまで上昇した。安全通貨としてのフラン買いは後退した。
■NY原油:大幅続伸で62.57ドル、リビア最大の油田で生産停止の影響も
NY原油先物4月限は大幅続伸(NYMEX原油4月限終値:62.57 ↑1.32)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前日比+1.32ドルの62.57ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時62.79ドルまで買われた。リビア最大の油田でパイプライン閉鎖によって、生産が4日から停止しているとの報道が材料視された。また、米下院のライアン議長は鉄鋼・アルミニウムに対する輸入関税の賦課に反対していることや5日の米国株は貿易戦争激化に対する警戒感がやや低下し、大幅高となったことも好感されたようだ。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 32.13ドル +0.50ドル(+1.58%)
モルガン・スタンレー(MS) 55.49ドル +0.75ドル(+1.37%)
ゴールドマン・サックス(GS)263.12ドル +5.00ドル(+1.94%)
インテル(INTC) 49.75ドル +0.77ドル(+1.57%)
アップル(AAPL) 176.82ドル +0.61ドル(+0.35%)
アルファベット(GOOG) 1090.93ドル +12.01ドル(+1.11%)
フェイスブック(FB) 180.40ドル +3.78ドル(+2.14%)
キャタピラー(CAT) 151.12ドル +4.74ドル(+3.24%)
アルコア(AA) 45.65ドル +0.11ドル(+0.24%)
ウォルマート(WMT) 89.98ドル +1.21ドル(+1.36%)
スプリント(S) 5.38ドル +0.09ドル(+1.70%)
<HT>
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【阪神】藤川監督「野球になってない」「使ってる方が悪い」無得点に守乱…首位対決広島に連敗
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【阪神】藤川監督「野球になってない」「使ってる方が悪い」無得点に守乱…首位対決広島に連敗
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ