【FISCOソーシャルレポーター】Hama:動き出した日本市場、その背景には?!
----
※2017年9月20日7時に執筆
「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」のHamaでございます。
長い夏休みをいただいておりましたが、暦の上では23日(土)が秋分となり、夏も終わりとなります。秋相場の開始とともに、フィスコソーシャルレポーターとしての活動を再開させていただきます。
間もなく秋相場が始まるわけですが、にわかに動き出した日本市場。
新しい四季報も出たことですし、ひとまずは当面の日本市場について、その見通しをお送りしたいと思います。
■9月相場は「彼岸底」と言いますが
本日20(水)は「彼岸入り」。
一般に「彼岸底」と言えば、9月の秋彼岸の事を言いますが、どうやら今年のお彼岸が「底」になることはなさそうです。
私のブログでは、先週(水)、9月13日の時点で『よほどのことが無い限り、「彼岸底」は無くなった』と書いておきましたが、ここ1週間の上昇幅は想定以上ながら、大局は想定した通りの展開になっています。
今回の上昇について、大抵の記事や報道を見ると、その理由に「米株高」や「北朝鮮リスク後退」を上げていますが、確かにそれらも要因の一つですが、私が13日に「彼岸底はない」と書いた理由は、ブログの通り「郵政株の売り出し」です。
もともと7月に売り出すと言われていた日本郵政<6178>株ですが、それを見送っての9月末の売り出しとなりました。
財務省が上記を決定したのは9月11日(月)ですが、9月初頭には既に固まっていた様です。
これに先週末からオントップされたのは、にわかに話題となっている「大義無き衆院解散」。
安倍政権の「経済政策」は「株高」政策、いわゆるPKO(Price Keeping Operation)、PLO(Price Lifting Operation)ですが、これまでも何度か私が指摘してきたのは「日銀のETF買い」です。
財務省(政府)主導で進められる郵政株の売り出しは、力技でも成功させる必要があります。
主幹事証券団がテレビ広告を打ってでも個別銘柄の勧誘を行うのは異例の事。
財務省は、「売り出し価格は9月25日から27日に決定する」としていますので、それまでに、見送りを決めた7月の高値20,200円を目指すことは容易に想像できるという訳です。
失敗は許されない訳です。
さて、上記を踏まえた上で、相場に目を向けたいと思います。
8月末から9月8日(金)までの間で、ドル円が108円前後をうろついていたとき、執拗にドルを買い支えていたのは(円高を食い止めようとしていたのは)、政府系金融機関、年金基金、生命保険など。いわゆる公的資金やそれに近いマネーでした。
北朝鮮がミサイルを発射した後、先週月曜(9月11日)から「3空踏み上げ」となりましたが、この日に発表されたのがまさに郵政株の売り出し。
先物主導で、空売り筋が踏みあげられると同時に、先週から「裁定買い」が大幅に増加しています。
9月8日(金)大引け
裁定買い残:1.374兆円
9月14日(木)大引け
裁定買い残:1.696兆円
9月14日の裁定買い残は、あくまで私の投資ツールが算出する推定値ではありますが、中4営業日で、3,200億円の裁定買いが入っています。平均すると1日あたり800億円の現物買い。
直近の日銀は、相場が下がった時に751億円のETF(現物株)を購入し相場を下支え(PKO)しますが、相場が上昇する場面では買ってきません。
ここ1週間の日本市場は、日銀のETFを超える「現物買い」が、上昇相場で毎日行われていることになります。
先物主導で裁定取引を誘い株価を操るのは投機筋の常套手段でしたが、今回の上昇相場に噛んでいるのは、投機筋ではなくおそらく〇〇〇〇。
〇部分は、文脈から皆さんのご想像にお任せしますが、要するに、9月11日以降の日本市場は相当に高い確率で政策相場となっているということです。
ちなみに、ここ数日間の空売り比率は、
9月07日(木):42.1%
↓
9月19日(火):34.4%
上記の通り、急激に減少しており、空売り筋が踏みあげられている様子が伺えます。
9月初頭までの膠着相場から、やや異常な値幅で上昇している日経平均は、上記PLOに絡んで、先物主導で裁定取りきが現物を買い上がり、空売り筋が踏み上げられている上、昨日9月19日には外国人も参戦してきたと思われます。
昨日のボリンジャーバンドは、+3.25σに達しており、アベノミクスがはじまった2013年以降、4年間で最大の数字となっています。
にわかに急上昇を始めた日経平均も、そろそろ一服するころかと思いますが、10月に総選挙となれば、それまでの間は底堅い展開が想定されます。
一般的には9月相場は波乱含みと言われますが、2017年については「彼岸底」どころか、総選挙までにアベノミクス最高値21,000円達成が視野に入ります。
投資は「森を見て、木を見る」ことが極めて重要。日々の指標から相場の姿を読み取り、全体相場を把握した上で、個別の銘柄を吟味することです。
当ブログでは投資初心者の方のために、「森を見る」ための力を養う「基礎投資学習ツール」と有望な個別銘柄を毎日を抽出する「Stocks」用意しています。
「基礎投資学習ツール」は、全体相場の天底を判定するなどの実践的な機能も備えていますので、興味のある方はブログ「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」からお問い合わせください。
それでは、「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」ブログにてお待ちしております。
----
執筆者名:Hama
ブログ名:実践で学ぶ、負けない現代株式投資
<WA>
【阪神】159キロ!新火の玉男だ!育成1位工藤泰成が自己最速タイ「気持ちがこもってた」
「ニンテンドースイッチ2」 6月5日発売 3万2978円 任天堂が発表
武藤経産相、米商務長官と電話協議へ 「相互関税」発表前に
【日本ハム】「恩返し弾」吉田賢吾に新庄監督「めちゃくちゃうれしかった」就任初の単独首位浮上
【DeNA】三浦監督「粘って粘って粘りきった試合」3点追う8回に追いついたナインを称賛
【ヤクルト】古賀優大、値千金同点打「今までにない嬉しさ」2年ぶり出場で今季初スタメンマスク
【湘南】3連敗で10位 山口智監督「選手は一生懸命頑張ってくれている。自分の問題」
宮崎県、鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】新庄監督、単独首位より開幕4勝1敗に手応え「3勝2敗とは全然違う」
【ヤクルト】劇的サヨナラ今季初勝利に高津監督「よく粘った」弔いと感謝示す特別なシーズン
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

【阪神】159キロ!新火の玉男だ!育成1位工藤泰成が自己最速タイ「気持ちがこもってた」
「ニンテンドースイッチ2」 6月5日発売 3万2978円 任天堂が発表
武藤経産相、米商務長官と電話協議へ 「相互関税」発表前に
【日本ハム】「恩返し弾」吉田賢吾に新庄監督「めちゃくちゃうれしかった」就任初の単独首位浮上
【DeNA】三浦監督「粘って粘って粘りきった試合」3点追う8回に追いついたナインを称賛
【ヤクルト】古賀優大、値千金同点打「今までにない嬉しさ」2年ぶり出場で今季初スタメンマスク
【湘南】3連敗で10位 山口智監督「選手は一生懸命頑張ってくれている。自分の問題」
宮崎県、鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】新庄監督、単独首位より開幕4勝1敗に手応え「3勝2敗とは全然違う」
【ヤクルト】劇的サヨナラ今季初勝利に高津監督「よく粘った」弔いと感謝示す特別なシーズン