【FISCOソーシャルレポーター】藤川里絵:優待目的の株は、株価が下がっても保有すべき?
----
※2017年6月25日21時に執筆
みなさんこんにちは! 拙著「数字オンチもへっちゃら! 文系女子の分かる! 株の本」の出版記念セミナーを、7月9日(日)に控え、ドキドキ・ワクワクしているFISCOソーシャルレポーターの藤川です。
今日は、わたしが唯一、優待目的で保有している株についてお話します。
それは高級レストランを運営するひらまつ<2764>です。
銀座、丸の内、西麻布、広尾、代官山、六本木と都内随所のオシャレスポットに店舗をかまえ、ランチ時には、有閑マダムがワイン片手に談笑。ワンコインでランチをかっこむお父様がたには想像できない(失礼)世界が繰り広げられている、あの、ひらまつです。
もともとは、優待目的で買ったわけではなく、値上がり狙いで、2015年8月に約800円で400株購入。ところが残念なことに、そこから株価はいっこうに上がらず、ずるずるずるずる一時は600円を割ったこともあります。
評価損が、購入金額の10%を超えたら損切りするというマイルールに従えば、とっくに損切りしてなくてはいけないのですが、どうしてもひらまつだけは切れません。
なぜなら優待が素晴らしいんですもの。
まず株主であれば、ひらまつの経営するレストラン、ホテルを優待価格で利用できます。
100〜400株までは10%オフ、500株以上で20%オフ。
あれ、ちょっと待って! わたしの保有株数400株。あと100株買えば20%オフなの?
言うまでもありません。慌てて100株買い増しです。
ただ、よくよく考えてみれば、ひらまつでお食事するハレの日なんて、1年に1回あるかないかです。そこで10%オフが20%オフになったところでどうなんでしょう?…深く考えたところで誰もしあわせにならないのでやめておきますね。
そしてわたしがとくに気に入っているのは、年に何回か開催される優待フェアです。全国に散らばるひらまつ経営のレストランで、日程を限定し、株主だけが有償で招待されるお食事会です。
レストランによってお値段はまちまちですが、お安いところで1人5,000円、お高いところで1人15,000円。ゆったりと3時間ほどかけてフルコースのお料理とアルコールがいただけます。15,000円と聞くとお高く感じるかもしれませんが、飲みもの込みですから!
お酒をたしなむ方ならご存知かと思いますが、外食で高くつく大きな理由はアルコール代です。とくにひらまつのようなハイクラスレストランになると、アルコール1杯2,000円近くが相場。浮かれて「もう1杯!」なんて言えません。それが、この優待フェアでは(下世話な言い方をすれば)飲み放題なんです!
基本的にお酒の種類は、ソムリエさんのチョイスにおまかせです。お料理に合わせて、食前酒→白ワイン→赤ワイン→食後酒→珈琲といった感じ。グラスに飲み物がなくなりかけると、つかさず注ぎ足してくださるので、お料理がまだあるのにお酒がないなんてさみしい感じにはなりません。料理の分量を気にせず飲んでよいのです!
とういわけで感覚的には、お支払してるお値段の2倍は取れてる感じの満足度。そう思う株主は多いみたいで、予約受付開始直後から、ぜんぜん電話がつながりません。先日も、チケットぴあ並みに何度もリダイアルして、やっと予約が取れました。ふー。
ただ、やはり低迷している株価をなんとかしてほしい。
低迷の原因は、創業者である平松博利氏が、社長から会長職となり現場から離れたこと、ホテル産業へ新規参入し、初期投資の負担による減益などがあげられます。
先週6月23日に株主総会へ参加してまいりました。
すでにオープンしている賢島、熱海、箱根の3つのホテルはおおむね好調で、さらに今後、沖縄、軽井沢、那須にオープン予定だそうです。これらのホテルのコンセプトは「滞在するレストラン」。あくまでも食にこだわり、その延長線上にホテルがあるという事です。
ターゲットは、富裕層ツーリストなので、いわゆる都心に多数点在するビジネスホテルとは一線を画します。
ひらまつのホスピタリティは素晴らしいものがあります。どこのレストランに行っても、目配りが届いており、こちらからお店の方を呼ぶことはほとんどありません。たとえばお水がなくなりそうになると、いつの間にか注ぎ足してくれるといった感じ。当たり前のようで、なかなかこれができるお店は少ないのです。それほど教育が行き届いたスタッフが対応するホテルですから、素晴らしいにちがいありません。これから徐々にホテルの評判が立ち、売上利益に貢献してくれることと信じています。
17年3月期の売上は115億ですが、将来的には500億を目指すそうです。それまで優待を楽しみつつ、じっくり株価の上昇を待つとしましょうか。株主として会社を応援するというのは、こういう事なのかもしれませんね。
なお、出版記念セミナーに興味がありましたらブログ「オレンジーナ通信」にてご案内し
ておりますのでご覧くださいませ。
----
執筆者名:藤川里絵
ブログ名:オレンジーナ通信
<WA>
箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく