【FISCOソーシャルレポーター】藤川里絵:優待目的の株は、株価が下がっても保有すべき?
----
※2017年6月25日21時に執筆
みなさんこんにちは! 拙著「数字オンチもへっちゃら! 文系女子の分かる! 株の本」の出版記念セミナーを、7月9日(日)に控え、ドキドキ・ワクワクしているFISCOソーシャルレポーターの藤川です。
今日は、わたしが唯一、優待目的で保有している株についてお話します。
それは高級レストランを運営するひらまつ<2764>です。
銀座、丸の内、西麻布、広尾、代官山、六本木と都内随所のオシャレスポットに店舗をかまえ、ランチ時には、有閑マダムがワイン片手に談笑。ワンコインでランチをかっこむお父様がたには想像できない(失礼)世界が繰り広げられている、あの、ひらまつです。
もともとは、優待目的で買ったわけではなく、値上がり狙いで、2015年8月に約800円で400株購入。ところが残念なことに、そこから株価はいっこうに上がらず、ずるずるずるずる一時は600円を割ったこともあります。
評価損が、購入金額の10%を超えたら損切りするというマイルールに従えば、とっくに損切りしてなくてはいけないのですが、どうしてもひらまつだけは切れません。
なぜなら優待が素晴らしいんですもの。
まず株主であれば、ひらまつの経営するレストラン、ホテルを優待価格で利用できます。
100〜400株までは10%オフ、500株以上で20%オフ。
あれ、ちょっと待って! わたしの保有株数400株。あと100株買えば20%オフなの?
言うまでもありません。慌てて100株買い増しです。
ただ、よくよく考えてみれば、ひらまつでお食事するハレの日なんて、1年に1回あるかないかです。そこで10%オフが20%オフになったところでどうなんでしょう?…深く考えたところで誰もしあわせにならないのでやめておきますね。
そしてわたしがとくに気に入っているのは、年に何回か開催される優待フェアです。全国に散らばるひらまつ経営のレストランで、日程を限定し、株主だけが有償で招待されるお食事会です。
レストランによってお値段はまちまちですが、お安いところで1人5,000円、お高いところで1人15,000円。ゆったりと3時間ほどかけてフルコースのお料理とアルコールがいただけます。15,000円と聞くとお高く感じるかもしれませんが、飲みもの込みですから!
お酒をたしなむ方ならご存知かと思いますが、外食で高くつく大きな理由はアルコール代です。とくにひらまつのようなハイクラスレストランになると、アルコール1杯2,000円近くが相場。浮かれて「もう1杯!」なんて言えません。それが、この優待フェアでは(下世話な言い方をすれば)飲み放題なんです!
基本的にお酒の種類は、ソムリエさんのチョイスにおまかせです。お料理に合わせて、食前酒→白ワイン→赤ワイン→食後酒→珈琲といった感じ。グラスに飲み物がなくなりかけると、つかさず注ぎ足してくださるので、お料理がまだあるのにお酒がないなんてさみしい感じにはなりません。料理の分量を気にせず飲んでよいのです!
とういわけで感覚的には、お支払してるお値段の2倍は取れてる感じの満足度。そう思う株主は多いみたいで、予約受付開始直後から、ぜんぜん電話がつながりません。先日も、チケットぴあ並みに何度もリダイアルして、やっと予約が取れました。ふー。
ただ、やはり低迷している株価をなんとかしてほしい。
低迷の原因は、創業者である平松博利氏が、社長から会長職となり現場から離れたこと、ホテル産業へ新規参入し、初期投資の負担による減益などがあげられます。
先週6月23日に株主総会へ参加してまいりました。
すでにオープンしている賢島、熱海、箱根の3つのホテルはおおむね好調で、さらに今後、沖縄、軽井沢、那須にオープン予定だそうです。これらのホテルのコンセプトは「滞在するレストラン」。あくまでも食にこだわり、その延長線上にホテルがあるという事です。
ターゲットは、富裕層ツーリストなので、いわゆる都心に多数点在するビジネスホテルとは一線を画します。
ひらまつのホスピタリティは素晴らしいものがあります。どこのレストランに行っても、目配りが届いており、こちらからお店の方を呼ぶことはほとんどありません。たとえばお水がなくなりそうになると、いつの間にか注ぎ足してくれるといった感じ。当たり前のようで、なかなかこれができるお店は少ないのです。それほど教育が行き届いたスタッフが対応するホテルですから、素晴らしいにちがいありません。これから徐々にホテルの評判が立ち、売上利益に貢献してくれることと信じています。
17年3月期の売上は115億ですが、将来的には500億を目指すそうです。それまで優待を楽しみつつ、じっくり株価の上昇を待つとしましょうか。株主として会社を応援するというのは、こういう事なのかもしれませんね。
なお、出版記念セミナーに興味がありましたらブログ「オレンジーナ通信」にてご案内し
ておりますのでご覧くださいませ。
----
執筆者名:藤川里絵
ブログ名:オレンジーナ通信
<WA>
純烈「3人でやっていきます」全国ツアー初日で宣言「戻れるとしたら辞めていった4人だけ」
日テレ「月曜から夜ふかし」 放送倫理違反の疑いでBPO審議入り
【巨人】戸郷翔征、自己ワースト10失点で4回途中KO「ほんとに全て直さないといけない」
広末涼子容疑者6月に出演予定だった大分のファス中止、主催の「はなちゃんのみそ汁」著者明かす
さあ召し上がれ:バリラ、フォーミュラ1の公式パスタパートナーに
台湾海峡の海底ケーブル切断で中国人船長を起訴 台湾検察
【阪神】及川雅貴、3者連続三振のパーフェクトリリーフ
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
「招待国」巡る議論、きっかけはウクライナ侵攻 広島の平和記念式典
【ヤクルト】高津監督「経験ない」2戦連続降雨ノーゲーム 先発吉村には期待「開幕より良い」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

純烈「3人でやっていきます」全国ツアー初日で宣言「戻れるとしたら辞めていった4人だけ」
日テレ「月曜から夜ふかし」 放送倫理違反の疑いでBPO審議入り
【巨人】戸郷翔征、自己ワースト10失点で4回途中KO「ほんとに全て直さないといけない」
さあ召し上がれ:バリラ、フォーミュラ1の公式パスタパートナーに
広末涼子容疑者6月に出演予定だった大分のファス中止、主催の「はなちゃんのみそ汁」著者明かす
台湾海峡の海底ケーブル切断で中国人船長を起訴 台湾検察
【阪神】及川雅貴、3者連続三振のパーフェクトリリーフ
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
「招待国」巡る議論、きっかけはウクライナ侵攻 広島の平和記念式典
【ヤクルト】高津監督「経験ない」2戦連続降雨ノーゲーム 先発吉村には期待「開幕より良い」