【FISCOソーシャルレポーター】Hama:日経平均急上昇、世界的株高、その理由は、、、
----
※2017年6月3日18時に執筆
「実践で学ぶ、負けない現代株式投資」のHamaでございます。
6月1日(木)、予兆もなく突如動き出した日本市場。
経済各紙、各メディアとも、大方の市場関係者は、「予期せぬ上昇」について「月初特需」とした見方を示し、「翌日は続かないだろう」と割り切った予測をしていました。
私は長年の相場観から、6月1日(木)の上昇は「月初特需」だけが要因とは思えず、6月1日(木)大引け後のブログエントリーにてこう書きました。
「違和感の残る上昇だけに、明日(6/2)以降、強気の展開が仕掛けられる可能性があります。」と。
読者の皆様もご存知の通り、翌日6月2日(金)の日経平均株価は、特段の理由もなく300円を越える大幅上昇となり、前日に出されていた大方の市場予測を見事に裏切る結果となりました。
私は6月2日(金)の急騰を見て、「睨んだ通り」と思ったわけです。
「火のないところに煙は立たぬ」と言う諺がありますが、株式市場にも「材料は後からついてくる」という格言がります。
これらの格言は、株価が理由なく急騰した場合でも、「裏では何かしらの材料や思惑が隠れていることが多々ある」ということを教えてくれています。
市場関係者の予測を裏切った日本市場の上昇と同時に、注目しておくべきことは6月2日(金)の世界市場を見ると、米3指標(NYダウ、NASDAQ、S&P500)が揃って史上最高値を更新しただけでなく、欧州を代表するドイツDAX、英FTSE100なども、ザラバを含め史上最高値を更新していることです。
欧米株高の背景は、大方のメディアによると、6月2日(金)に発表された米雇用統計が市場予測を大きく下回ったため、米利上げペースの鈍化を見越して、欧米株式市場にマネーが流れ込んだというわけです。
これを特に否定するつもりはありませんが、何やら普通ではない空気を感じるのは、私だけでしょうか?
欧米市場の株高と、米雇用統計の発表前(6/1、6/2)に急上昇した日本市場との関係は何とも言えませんが、6月1日、2日に急騰した日本市場については、相場格言「材料は後からついてくる」とか「理屈は後から貨車で来る」に当てはめると、今後時間を経て、その理由が見えてくるのだろうと思います。
さて、上記のような見方について、その真偽のほどは読者の皆様のご判断におまかせします。いずれにせよ、日本市場の上昇理由については、一個人投資家が理由を探そうとしたところで見つけられるものではありませんので、待つほかありません。
言えることは、上昇している銘柄群は、メガバンク、大手証券をはじめ、日本を代表する主要銘柄。つまり、買っているのは明らかに「外国人」ということです。
金曜日のシカゴ先物市場の日経平均株価は、米債券利回り低下から円高に振れる中でも、為替を無視する形で、ほぼ高値を維持しています。
ここで、もう一点、投資初心者の方にお伝えしておくべき重要な相場格言があります。
それは、
「知ったらしまい」
上昇している理由が分からないので「買うかどうか」躊躇していたものの、理由が分かったところで、「これは大きいネタだ!」とばかりに「買い出動」してしまう、、、
個別銘柄でもよくあることです。
投資経験の浅い方には仕方のないことですが、理由が分かった時が、上昇相場の終了合図。「知ったらしまい」とはそういう意味です。
株価が先行して上昇した後、何らかの好材料が表に出たときには、高値を掴まされる可能性がありますので、十分にご注意ください。
さて、今回6月1日(木)に日経平均株価は予期せぬ上昇となったわけですが、その時私が感じた「違和感」は、私の長年の相場観によるものですが、6月1日の相場の動きを見て多くのメディアが伝えた『月初特需』だけでは片づけられない「何か」を感じられるかどうかは、投資人生を勝ち抜く上で極めて重要なポイントになります。
私が「違和感」を感じることができた理由、その相場観は、長年の間、毎日株式指標を見ているからにほかなりません。
「直感」ではなく「直観」。
最初は少しだけ面倒に感じるかもしれませんが、投資初心者の皆さんも、毎日10分~15分間、日課として株式指標を追いかけるだけで、メディアの視点をオーバーライドできる「相場観」、「直観」が身につくようになると思います。
当ブログでは、個人投資家の皆さんが相場を学ぶため、相場観を身に着けるため、実践的な学習ツールを無料で配布しています。学習ツールと言っても、難しい経済の本、投資の本を読むのということはありません。
学習材料は、毎日発表される多くの株式指標。
毎日の株式指標をデジタル的に確認すること、そしてその意味を考えることができるように様々な工夫を凝らした学習ツールです。加えて、実際の売買においても、一程度の判断基準を教えてくれる実践的な機能が盛り込まれています。
株式市場全体の姿を把握できるようになることは、長い投資人生を勝ち抜くうえで極めて重要なことであり、勝ち組投資家と負け組投資家の差は、そこから生まれると言っても過言ではありません。
興味のある方は、ぜひ当ブログにお越しいただき、相場人生の新たな一歩を踏み出していただければと思います。
それでは、ブログにてお待ちしております。
----
執筆者名:Hama
ブログ名:実践で学ぶ、負けない現代株式投資
<WA>
【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
【西武】21歳山田陽翔が6連敗&5位転落阻止のプロ初セーブ 勝利の瞬間ガッツポーズ
【阪神】坂本誠志郎が好リード「やりがいしかない」先発大竹&救援2人の無失点リレー成立
【阪神】近本光司、2割9分だけど…マルチでセ首位打者に「明日もしっかり自分たちの野球を」
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
機能性表示食品の「みつぼしトマト リコピン」を関東地方で発売
【ソフトバンク】モイネロ「びっくり」3連打も修正力発揮でハム食い、5年ぶり9連勝で“定位置”に
JAL、エアバスA350-1000型機初号機のデカール最終便 31日羽田着
セサミストリート×BFIVEのかわいいコレクション第2弾が登場!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
【西武】21歳山田陽翔が6連敗&5位転落阻止のプロ初セーブ 勝利の瞬間ガッツポーズ
【阪神】坂本誠志郎が好リード「やりがいしかない」先発大竹&救援2人の無失点リレー成立
【阪神】近本光司、2割9分だけど…マルチでセ首位打者に「明日もしっかり自分たちの野球を」
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
機能性表示食品の「みつぼしトマト リコピン」を関東地方で発売
【ソフトバンク】モイネロ「びっくり」3連打も修正力発揮でハム食い、5年ぶり9連勝で“定位置”に
JAL、エアバスA350-1000型機初号機のデカール最終便 31日羽田着
セサミストリート×BFIVEのかわいいコレクション第2弾が登場!