starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

11日の日本国債市場概況:債券先物は150円58銭で終了


<円債市場>
長期国債先物2017年6月限
寄付150円65銭 高値150円67銭 安値150円51銭 引け150円58銭
売買高総計27991枚

2年 376回 -0.180%
5年 131回 -0.120%
10年 346回  0.045%
20年 160回  0.600%

債券先物6月限は、150円65銭で取引を開始。150円67銭を高値に、円安・株高を受けて売りが優勢になり、150円51銭まで下落した。その後、30年債入札が無難な結果になったとの見方から、引けにかけてやや買い戻された。現物の取引では、全年限で売りが優勢になった。

<米国債概況>
2年債は1.35%、10年債は2.39%、30年債は3.03%近辺で推移。
債券利回りはやや低下。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は0.44%、英国債は1.17%で推移、オーストラリア10年債は2.65%、NZ10年債は3.00%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]
・19:25 ダドリーNY連銀総裁講演(ムンバイ)
・20:00 英中銀金融政策委員会(政策金利は0.25%に据え置き予想)
・20:00 英中銀金融政策委員会の議事要旨
・20:00 英中銀四半期物価報告
・21:30 米・4月生産者物価指数(前月比予想:+0.2%、3月:-0.1%)
・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24.5万件、前回:23.8万件)
・02:00 米財務省30年債入札(150億ドル)
・G7財務相・中銀総裁会議(イタリア、13日まで)



<KK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.