8日の米国市場ダイジェスト:ダウは5ドル高、仏大統領選結果は株価に織り込み済み
NYダウ ナスダック
終値:21012.28 終値:6102.66
前日比:+5.34 前日比:+1.90
始値:20991.26 始値:6100.66
高値:21017.89 高値:6106.12
安値:20971.05 安値:6083.06
8日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は5.34ドル高の21012.28、ナスダックは1.90ポイント高の6102.66で取引を終了した。仏大統領選の決選投票で欧州連合(EU)との協調路線をとるマクロン氏が勝利したが、予想通りの結果となり、相場への影響は限定的。寄り付き後から上値の重い展開となった。複数の大型買収(M&A)が好感されたものの、相場を押し上げるには至らなかった。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器や耐久消費財・アパレルが上昇する一方で素材や医薬品・バイオテクノロジーが下落した。
革製品のコーチ(COH)はアパレルのケイト・スペード(KATE)と24億ドルで買収合意し、上昇。メディア企業のトリビューン・メディア(TRCO)は、同業のシンクレア・ブロードキャスト・グループ(SBGI)を間もなく買収するとの報道を受け、堅調推移。ケーブルテレビのコムキャスト(CMCSA)は、ケーブルテレビのチャーター・コミュニケーションズ(CHTR)とワイヤレス通信事業での提携を発表し買われた。一方で、食肉メーカーのタイソンフーズ(TSN)は決算内容が嫌気され、下落。半導体のマイクロン・テクノロジー(MU)はゴールドマンサックスによる投資判断引き下げを受け売られた。
本日は、投資家の先行き不透明感を示すVIX指数が約24年ぶりの低水準となった。米主要企業の好決算が続くなか、仏大統領選が終了し投資家心理が改善されつつあるようだ。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米長期金利上昇でドル・円は113円台
8日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円51銭から113円30銭まで上昇し、113円26銭で引けた。メスター・クリーブランド連銀総裁が「FRBは政策で後れを取らないように非常な警戒体制を維持する必要がある」と指摘したことや、年内のバランスシート縮小に言及したことを意識してドル買いに拍車がかかった。また、フランス大統領選挙でサプライズがなかったことや、原油が下げ止まったためリスク選好の円売りも強まった。
ユーロ・ドルは、1.0953ドルから1.0917ドルまで下落し、1.0922ドルで引けた。フランス大統領選挙で予想通り中立派マクロン候補が勝利したことを受けて、利食いのユーロ売りが強まった。ユーロ・円は、123円02銭から123円81銭まで上昇した。ポンド・ドルは、1.2966ドルから1.2930ドルへ下落した。ドル・スイスは、0.9941フランから0.9991フランへ上昇した。
■NY原油:小幅高で46.43ドル、主要産油国の減産合意延長への期待残る
NY原油先物6月限は小幅高(NYMEX原油6月限終値:46.43 ↑0.21)。前日比+0.21ドルの4.43ドルで取引を終えた。サウジアラビアのファリハエネルギー産業好物資源相は「石油輸出国機構(OPEC)加盟国・非加盟国による減産合意は年末まで延長されることを目指す」との見方を示したことが材料視された。仏大統領選でマクロン氏が大勝したことや米雇用情勢の改善も買い材料となったようだ。ただし、原油の供給超過状態がすみやかに解消されることや在庫水準の大幅な低下は当面期待できないとの見方は残されている。チャート上では100日移動平均(51.49ドル水準)を大幅に下回る状態が続いている。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 23.96ドル +0.22ドル(+0.93%)
モルガン・スタンレー(MS) 43.02ドル -0.06ドル(-0.14%)
ゴールドマン・サックス(GS)225.03ドル -1.84ドル(-0.81%)
インテル(INTC) 36.54ドル -0.28ドル(-0.76%)
アップル(AAPL) 153.01ドル +4.05ドル(+2.72%)
アルファベット(GOOG) 934.3ドル +7.17ドル(+0.77%)
フェイスブック(FB) 151.06ドル +0.82ドル(+0.55%)
キャタピラー(CAT) 99.37ドル -0.27ドル(-0.27%)
アルコア(AA) 31.02ドル -0.8ドル(-2.51%)
ウォルマート(WMT) 76.12ドル -0.38ドル(-0.50%)
スプリント(S) 7.76ドル -0.28ドル(-3.48%)
<HT>
大谷翔平、第1打席は159キロ直球で左飛に倒れる チームは開幕8連勝中、フィリーズと3連戦
先輩から後輩へバトン 大学生がリレーで守る「街中華」ののれん
フジテレビ批評「女子アナ」の呼称や“旬”に石田健氏が問題提起 中居正広氏「性加害」報告書で
全国198店舗で本鮪(ほんまぐろ)食べ放題! 握りやお造りなどの料理が120分間食べ放題!
窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
高級寿司が120分間食べ放題! 1ヵ月に2000人が利用した超お得企画が4/15まで開催中!
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

大谷翔平、第1打席は159キロ直球で左飛に倒れる チームは開幕8連勝中、フィリーズと3連戦
先輩から後輩へバトン 大学生がリレーで守る「街中華」ののれん
フジテレビ批評「女子アナ」の呼称や“旬”に石田健氏が問題提起 中居正広氏「性加害」報告書で
全国198店舗で本鮪(ほんまぐろ)食べ放題! 握りやお造りなどの料理が120分間食べ放題!
窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
高級寿司が120分間食べ放題! 1ヵ月に2000人が利用した超お得企画が4/15まで開催中!
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅