【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家虫とり小僧:「全力株式」のポートフォリオって有り?
----
※2017年5月2日21時に執筆
それ自体が成長し、価値を創造し続けようとする「株式」というアセットクラスは、投資による資産形成の要(かなめ)といえるでしょう。
人間の欲望を成長のエネルギーにして発展する資本主義経済の恩恵を享受できる可能性が最も高い資産クラスは、やはり「株式」だと考えています。
だったら、リスク資産は株式100%でいいじゃん!と思う人がいてもおかしくはありませんし、実際にそういう知人はけっこういます。それはそれで、むしろ合理的な判断でしょう。
しかしながら、私のポートフォリオ(アセットアロケーション)は、株式が主力になってはいるものの、海外の債券やらリート(不動産)やらと、株式以外にもゴチャゴチャと入っています。
長期間に渡って投資し続けるなら、債券やらリートやらを入れずに株式100%のポートフォリオにした方が期待リターンは高いのです。
それなのになぜ、そうしていないのか。
それは、「長期なら株式は強い」という前提は持っているものの、
「今後、自分が生きて投資を続ける期間は、その前提が当てはまるほどの「長期」と呼べるのであろうか、いや、そうとは言い切れまい」
という思いがあるからです。
◎20年間くらいの株価低迷は珍しくない
世界中の過去の株式市場のチャートを眺めてみると、日本以外のマーケット(のインデックス)でも20年くらいにわたる株価停滞なんてのは珍しくない話です。
あくまでも極端な仮定ですが、今から20年後にアメリカで株式市場の大暴落があって世界中に悪影響が出て、その後さらに20年間株価停滞が続く、なーんてシナリオもないとは言い切れません(仮定が、アレな人の陰謀論・破綻論みたいな話でスンマセン)。
それでも50年60年70年と投資を続けていれば、株式はかなり強いだろうと思いますが、そんなに長く投資を続けているのか(生きているのか)という疑問もあります。
自分の積立投資実践期間の後半と、リスク資産取崩し期間の大部分が、運悪く長期株式低迷シーズンと重なってしまう可能性は否定できません。
(もちろん、だからといって、債券なら安全だ!というほど単純な話ではないのですが・・)
◎分散効果をナメたらイカンぜよ!
一方、様々な資産(アセットクラス)が組み込まれたアセットアロケーション(資産配分)なら、それぞれが多少なりとも違う値動きをしてくれることで、短~中期的なリバランス※によって利益が少しずつ積み重なって底上げされ、最終的に株価が大きく上昇せずとも、途中の各資産の上下変動だけでも利益が確保されやすいのです(あくまでも理屈のうえでの話ですが)。
メインシナリオどおりに株式の調子が良かった場合には、株式オンリーのアセットアロケーションには勝てませんが、どのような状況であっても大負けする可能性は下がる、と思っているわけです。
リターンやリスクを考えるとき、大勝ちすることよりも大負けしないことを優先的に考える自分としては、株式は主力で、長期的にはそれが強いことをメインシナリオに据えつつも、そうでなかった場合のことも考慮しないワケにはいかず、結局、債券なども含んだアセットアロケーションになってしまうのです。
もちろん、株式100%のポートフォリオであっても、無リスク資産(安全資産)との定期的なリバランスを心がければ、少しずつ利益が積みあがっていく可能性は高いでしょう。
ただし、やはり、アセットクラスが多いほうが、様々な事態に対応できる可能性が高まるであろうと考えています。
株式が長期的には上昇を続けることと、様々なアセットクラスが時期によって異なる値動きをするであろうことを自分のなかに納得のいく割合で含んで、さらに現実的な管理の手間を考慮して、私は自分なりに心地よいアセットアロケーション(ポートフォリオ)を組んでいます(詳細はブログにて公開中)。
※ リバランスとは、一定の時期(もしくは乖離率)ごとに、最初に決めたアセットアロケーション(資産配分)比率より上がっているもの(アセット)は売却し、下がっているものは買い増して元に戻すことです。主目的はリスクコントロールですが、価格の下がった資産を買って比率を戻すことで、長期的には高パフォーマンスが期待できるといわれています(定期的に高値売りの安値買いができるため)。
もちろん、リバランスによる長期的な高パフォーマンスを期待するためには、株価や債券価格や為替の上下循環(下がってもまた上がる・上がってもまた下がる)という前提が必要ですが・・
※「インデックス投資」や「積み立て投資」などに関する詳しい話は、自分のブログにクドクドと書いてあります。
----
執筆者名:虫とり小僧
ブログ名:いつか子供に伝えたいお金の話
ツイッター名:虫とり小僧(@mushitori)
<MT>
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野