starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京為替:ドル・円は伸び悩み、米財務長官のドル高容認発言受けた買いは一巡


18日午前の東京外為市場では、ドル・円は伸び悩み。ムニューシン米財務長官によるドル高容認発言を受けたドル買いは一巡したもよう。ドル・円は、日経平均株価の上昇で108円89銭から109円22銭まで上昇したが、その後日経平均が上げ渋ったことで前日海外市場からのドル買いの流れはいったん収束。一方、北朝鮮問題などへの警戒は継続しているようだ。

ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移のため、目先の株高継続をにらんだドル買い・円売りに振れやすい。ただ、今日午後に開かれる日米経済対話を前に積極的には動きづらいもよう。

ここまでのドル・円の取引レンジは108円89銭から109円22銭、ユーロ・円は115円88銭から116円21銭、ユーロ・ドルは1.0637ドルから1.0653ドルで推移した。


【要人発言】

・豪準備銀(議事要旨)

「金利据え置きは経済成長やインフレ目標と合致すると判断」

「豪ドルの上昇は経済の移行を複雑にする」

「労働と住宅市場は今後数カ月にわかり注視することが正当化される」

「労働市場が幾分予想よりも弱い」



<MK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.