starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

こう着感の強い相場展開が続こう【クロージング】


3日の日経平均は反発。73.97円高の18983.23円(出来高概算20億1000万株)で取引を終えた。名実ともに新年度相場入りとなるなか、日経平均は買い先行で始まった。機関投資家による益出しも警戒されており、買い一巡後は狭いレンジでのこう着感の強い相場展開が続いた。ただし、先週後半にみられていた13時半以降の売りが警戒されていたが、この売りがみられなかったこともあり、一時19068.62円まで上げ幅を拡大させる場面もみられた。

東証1部の騰落銘柄は値上り数が1000を超えており、全体の過半数を占めている。セクターではその他製品、食料品、水産農林、倉庫運輸、サービス、小売が堅調。半面、石油石炭、非鉄金属、鉄鋼、銀行、保険が冴えなかった。

日経平均はこう着感の強い相場展開だったが、新年度初日は陰線となるケースが警戒されていたことからみれば、若干の陰線形成は想定内。また、警戒されていた13時半辺りからの売りも出なかったとみられ、心理的には安心感につながったとみられる。日銀短観はコンセンサスを下回ったようだが、影響は限られていた。

もっとも、今週は米国では多くの経済指標の発表が予定されているため、米経済指標の結果を受けた長期金利や為替動向の影響を受けやすいと考えられる。そのため新年度入りとはいえ、目先は外部環境の動向を見極めたいとする模様眺めムードも強まりやすく、こう着感の強い相場展開が続こう。本日は中小型の利食いが目立っていたが、こう着のなかでは資金は向かいやすいだろう。



<AK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.