starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米国株見通し:利益確定の流れが強まる可能性も


S&P500先物 2324.00(-2.25) (18:50現在)
ナスダック100先物 5255.00(-4.25) (18:50現在)

18:50時点のグローベックスの米株先物はS&P500先物、ナスダック100先物は小動きに推移。また、NYダウは10ドル安程度で推移。欧州は小幅ではあるが全般下落して推移している。また、昨日53ドルを下回った原油先物相場は、自律反発から53ドルを回復して推移している。

13日の米株式市場はトランプ政権が数週間のうちに発表を予定している減税策への期待から、アジア・欧州株が全面高となり、米国株も買いが先行。米景気への楽観的な見方もあり、米国債利回りが上昇したことで金融セクターに買いが集中し、終日堅調推移となった。

市場の関心はトランプ政権の政策の実現性とイエレンFRB議長証言になる。トランプ政権については、ロシアとの接触問題で、トランプ大統領の国家安全保障担当補佐官を務めるマイケル・フリン氏が、13日に辞任したと伝えられるなか、政策の実現性に対する不透明感が高まる可能性がある。主要指数は連日で最高値を更新していただけに、利益確定の流れが強まるリスクはある。

また、イエレン議長は14日に上院銀行委員会で証言するほか、15日には米下院金融サービス委員会で、金融政策に関する半期に一度の証言を行う。市場では年内の利上げ回数を3回とする見方が後退しているほか、3月利上げはないとの見方がコンセンサスになっている。3月利上げに向けた地ならし発言をする可能性もあり、利食いを誘う展開も意識しておきたい。



<KK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.