アメリカにおけるロビー活動、支出額の評価【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
こうしたアメリカとの関係から利益を得ている国や企業、教育研究機関などが、それぞれの利益につながる政策をアメリカに求めるのは当然のことであり、その実現のために積極的に取り組まれているものの1つがロビー活動だ。アメリカでは海外の主体がロビー活動を行う場合、外国代理人登録法(Foreign Agent Registration Act: FARA)に基づいて、ロビー活動の依頼主体や代理人の登録、活動内容の司法省(DOJ)への報告などが義務付けられている。DOJから提供されたデータに基づきオープン・シークレッツ(Open Secrets)が公表した内容に基づけば、2016年から2020年6月までの間にアメリカでロビー活動を行った主体は537、ロビー活動への累積支出額は21億6,624万ドルに上る。
この期間の累積支出額が最も多かった国は韓国であり、日本、イスラエルがこれに続く。いずれもアメリカとの同盟関係を中心とした密接な関係にあり、アメリカの政策の動向に強い関心を持つ国々だ。これら上位3か国の累積支出額合計は4億5,547万ドルであり、総額の21%を占める。アメリカの政策動向への関心の強さと、ロビー活動への支出額に一定の相関があることを裏付ける形になっているが、それぞれの内容を見てみるとロビー活動の傾向に差異があることが確認される。
上位3か国の、2016年から2019年の各年のロビー活動への支出額の推移をみると、韓国は2017年に6,352万ドルと対前年比で47.4%増加しているが、2018年、2019年はそれぞれ対前年比−42.7%、−33.4%と大きく落ち込むなど、変動幅が大きい。これに対して、この間で日本の支出が最も多かったのは2017年の4,536万ドルで、2017年から2019年までの対前年比増減率は、6.9%増、34.7%減、29.8%増と韓国に比較して変動幅が小さい。イスラエルの対前年比増減率は、259.4%増、62.6%増、38.0%減と変動幅は3か国の中で最も大きく、最大支出は2018年の4,911万ドルだった。
韓国のロビー活動への支出が大きく増加した2017年は、トランプ大統領が米韓FTAへの不満を表明し、米韓首脳会議で見直しが議題にされたのち、改定交渉開始が合意されている。日本の支出が比較的多かったのは、アメリカ大統領選挙があった2016年とトランプ政権が発足した2017年、貿易協定交渉があった2019年である。イスラエルは、2017年から2018年にかけてロビー活動への支出を増加させているが、2018年にはアメリカのイラン核合意からの離脱、アメリカ大使館移転、アメリカのイスラエルに対するゴラン高原主権承認などがあった。
こうしてみると、これら3か国がアメリカの政策を自国の国益につながるように誘導するために、新たに発生した重要課題や以前から継続して取り組んでいる問題に対して、ロビー活動を活発化させていることがよくわかる。一方、Open Secretsのデータにもあるように、ロビー活動には政治家に対して直接行われるものもあれば、ジャーナリストや研究機関による書籍、記事、論説の発表なども含まれる。アメリカの政策を誘導するために、あらゆる資源を使うのがロビー活動なのである。したがって、ロビー活動に対する評価は、支出額だけではなく、その結果として現れるアメリカの政策内容をあわせて評価する必要があるだろう。
サンタフェ総研上席研究員 米内 修 防衛大学校卒業後、陸上自衛官として勤務。在職間、防衛大学校総合安全保障研究科後期課程を卒業し、独立行政法人大学評価・学位授与機構から博士号(安全保障学)を取得。2020年から現職。主な関心は、国際政治学、国際関係論、国際制度論。
<RS>
性別適合手術受けたタレント、“武器”だったタトゥー除去に思い「嫌な思い出が詰まってた」
大阪の男女2遺体 保護された女児に刺し傷 男性が家族を襲ったか
36歳トップ女優、37歳誕生日の「ご報告」発表 ネット騒然「この度、私事ながら…」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
山本由伸、5回までノーヒットで6勝目の権利 前回2被弾5失点のDバックスに好投
【激安!生ビール・ハイボール・レサワが何杯でも99円!】「生ビール99円祭り」居酒屋一休で開催
43歳芸人が「Switch 2」当選報告「当たった!イエーイ!!」に「鼓膜にくる」Xの声
離婚公表から2年…36歳女性タレント「彼氏じゃないです」イケメン後輩と密着ツーショに反響
就職氷河期に女子アナ試験で「落とされました」52歳タレントが痛恨ミス回想
87歳伊東四朗「まだまだ元気でやっております」 長年の功績で菊田一夫演劇賞特別賞
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
元「ヘキサゴン」タレント、旅館の経営状況を衝撃告白「赤字額が1億5000万円」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大阪の男女2遺体 保護された女児に刺し傷 男性が家族を襲ったか
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
山本由伸、メジャー最多110球で7回1安打9奪三振0封 6勝目の行方は1点リードで救援陣へ
ひろゆき氏「手取り増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべき」も“誤解”指摘
小泉進次郎氏の農相後任有力でX「進次郎構文」に期待「農業の未来に新たな肥料」「期待値高い」
【激安!生ビール・ハイボール・レサワが何杯でも99円!】「生ビール99円祭り」居酒屋一休で開催
36歳トップ女優、37歳誕生日の「ご報告」発表 ネット騒然「この度、私事ながら…」
性別適合手術受けたタレント、“武器”だったタトゥー除去に思い「嫌な思い出が詰まってた」
【阪神】栄枝裕貴が5番捕手、先発は門別啓人 2軍オリックス戦/スタメン一覧
香取慎吾、グループ時代も「案外踊ってない」新CMで渡辺直美らとダンス披露「必死でした」