世界経済は最悪期を脱し、白金は上昇基調を強めそう サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)
陳さんはまず、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演で、ゼロ金利政策の長期化を示唆したことに言及し、『市場では、早ければ9月15、16日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)で、フォワードガイダンスの強化が明確にされ、量的金融緩和の拡大が予想されている』と伝えています。
これを受け、金市場については『低金利政策の長期化を背景に利子を産まない金には追い風になることが予想され、週明け31日のNY金は前週末比3.70ドル高の1978.60ドルと1900ドル台後半に上昇している』と述べており、一方、NY白金は『NYダウの下落が重石となって前週末比−2.10ドルの937.90ドルと上値が重かった』と説明しています。
続けて、『金が基軸通貨「ドル」の代替通貨としてドル安にストレートに反応するが、白金は産業用貴金属でありなおかつ自動車触媒需としての特殊用途があるため、金と同じように反応するとは限らない』と指摘し、『特に今年は新型コロナによる世界経済の停滞から自動車需要が大きく落ち込んでいるためなおさらだろう。ただ、経済指標や見通しにおいては最悪期を脱したと思われることから、需要面での悲観的な見方は徐々に後退していくと思われる』との見解を述べています。
次に、各国の経済指標について言及。中国国家統計局が2020年7月31日に発表した7月製造業PMIについては、『51.1と、市場予想(50.8)、6月(50.9)を上回った。新規輸出受注指数は48.4に改善、新規受注も51.7に上昇した。財新マークイットが1日発表した8月の中国製造業PMIは53.1と、前月の52.8から上昇し、2011年1月以来、約9年半ぶりの高水準となった』と解説し、『需要の回復に応じて製造業者が生産を拡大させる中、新規輸出受注が今年に入って初めて増加した。景況改善・悪化の分岐点となる50を4カ月連続で上回った』と伝えています。
中国自動車工業協会が発表した7月の自動車販売台数については、『前年同月比16.4%増の211万台となった。7−12月(下期)の乗用車販売台数は前年同期比で3−5%増えると見込まれている』とし、米国の2020年第2四半期(4~6月)の新車販売台数については、『リーマン・ショック時以降で最大の減少率(前年同期比33.7%減)となったが、低金利ローンのおかげで第2四半期後半には販売回復が見込まれている』と説明しています。
また、『欧州の自動車販売は6月に2カ月連続で回復傾向が示された』、『8月3日に発表した日本の7月新車販売総台数は前年同月比13.7%減となった。2019年10月から10か月連続のマイナスだが、月次マイナス幅は4月が28.6%減、5月が44.9%減、6月は22.9%減と新型コロナウイルスの影響が小さくなりつつあることが判明した』と伝えています。
さらに、代表的な商品価格を表すCRB指数(ロイター/ジェフリーズCRB指数)について、『新型コロナウィルスショックを受けて4月21日に106.29まで急落したものの、その後の世界的な金融緩和や中国経済の立ち直りを契機に持ち直し、28日時点では200日移動平均線を上回る153.43まで上昇した。数字的にはまだ低いものの、ドル安を背景にドル建てコモディティ価格が立ち直っていることが判明した』と言及。
CRB指数は、『アメリカの商品先物取引所等で売買されている原油、無鉛ガソリン、暖房油、天然ガス、金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、トウモロコシ、大豆、小麦、綿、生牛、豚赤身肉、コーヒー、ココア、オレンジジュース、砂糖の全19品目で構成されている』と説明しています。
アフリカ大陸での新型コロナウイルスの累計感染者数は、8月に入り『100万人を超えた』とのことで、『特に、白金の最大生産国である南アフリカでは感染者が60万人を超えている。南アフリカは3月下旬から実施したロックダウン(都市封鎖)で感染拡大を抑え、5段階ある警戒レベルを徐々に緩和してきた。ところが7月に入り1日あたりの新規感染者数が1万人前後に急増し、世界保健機関(WHO)は南アがアフリカの国々の「前兆」になりかねないと警告している』と伝えています。
これに加え、『例年のごとく電力不足が深刻化し、鉱山操業に支障をきたす可能性もあり、将来の供給不足が懸念される』と指摘。
現在の白金価格については、『採算コストとほぼイーブンにあり、ここから大きく下げる可能性は小さいだろう』と分析しており、こうした背景からNY白金は『1000ドルの節目を超える可能性が強いと予想する』と考察、大阪白金も『レンジの上昇である3500円ブレイクにトライする可能性は高いだろう』と示唆しています。
参考にしてみてくださいね。
上記の詳細コメントは、ブログ「テクニカルマイスター」の9月1日付「世界経済は最悪期を脱し、白金は上昇基調を強めそう」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコリサーチレポーター 花田浩菜
<HH>
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」
【阪神】「追走中」中野拓夢、8連勝も油断大敵「勝っている時こそ気を引き締めて」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」