FOMCの利下げ観測を巡る米債券市場の動向をチェック 住信SBIネット銀行(三井智映子)
注目された米中首脳会談では、米中貿易協議の再開については想定されていたものの、ファーウェイ問題が和らいだことがポジティブサプライズとなり、先週の日経平均はギャップスタートで21,500円を回復しました。日経平均は週間では470円高と5週続伸しています。
また、FOMC利下げへの期待感も相場を牽引し、NY市場では7月3日に米主要3指数揃って過去最高値をつけました。独立記念日による休場をはさみ5日に発表された米6月雇用統計では、非農業部門就業者数が市場予想を大幅に上振れ、7月利下げ観測が後退し売られました。ただ、平均時給の伸びがやや縮小しインフレが緩やかであったことや、米長期金利が上昇したことが相場を下支えました。週間ではダウ、S&P500、ナスダックともに上昇しています。
さて、今週のマーケットはどうなるのか?チェックすべきポイントについて住信SBIネット銀行の「ウィークリーレポート」を見てまいりましょう。
まずレポートでは、『今週は今月30-31日のFOMCに向けての利下げ観測を巡り、10日、11日に予定されるパウエルFRB議長の上下両院での議会証言や10日に公表される6月FOMC議事要旨に注目が集まります』と伝えています。
米6月雇用統計では非農業部門就業者数が市場予想の16万人を大幅に上回る22.4万人でした。この結果を受けて『少なくとも7月の0.50%の利下げ観測が後退。0.25%の利下げ余地は残したものの、現状維持の可能性も再燃したことから、FRBの判断を巡る米債券市場の動向があらためて注目されることになりそうです』と考察しています。
加えて『FRBが仮に0.25%の利下げに動いた場合でも、あくまでも景気減速、低インフレに対する予防的措置としての認識に留まることが確実視され、先々の金融政策に対する見通しも焦点の一つとなりそうです』と分析しています。
米中貿易摩擦激化への過度な懸念は後退しつつありますが、『通商交渉の再開が確認されたことでセンチメントの改善につながるのか、FRBの通商問題に対する景気下振れ懸念に対する改善期待など先々の金融政策に対するパウエル議長の証言が注目されます』と述べています。
パウエル議長の証言のほかにも、『今週の米10年債入札をはじめとする米債入札に対する応札需要のほか、11日発表の6月消費者物価指数、12日の生産者物価指数などインフレ指標に改善が見られるか』もFRBの判断に影響しそうなイベントとして注目を向けています。
また、欧州では独10年債利回りが史上最低を更新しましたが、『今週11日公表のECB理事会議事要旨を受けてECBの早期利下げ観測が高まるか注目』としており、欧州における金融緩和の流れも気になります。
そのほか、『米FRBの金融政策に対する過度な利下げ観測が後退したことで、こうした新興国市場での資金流入期待にも影響を及ぼす可能性がある』と考察しており、トルコ/円が『年初来高値・安値の半値水準にあたる19円33銭を上抜けることができるか』についても注目と伝えています。
参考にしてみてくださいね。
上記の詳細コメントは、住信SBIネット銀行サイト内の「ウィークリーレポート」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコマーケットレポーター 三井智映子
<CN>
小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー
【日本ハム】新庄監督「興奮した」代走松本剛&代打郡司裕也…勝負カードの2人で劇的サヨナラ
暑い季節でもひんやり爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク「ひんやり爽快SuuU」を2025年4月8日より販売開始
流血フィンランド映画『血戦 ブラッドライン』劇場では流せない過激版予告編 入場者特典は“殺ステッカー”[ホラー通信]
猫にいっぱい『話しかける』といいことが!5つのメリットと、猫が喜ぶ話しかけ方・聞きたい言葉
トンプソン、中国南方航空に「VantageXL+」を初納入【AIX】
折りたたみギミックペン HANCEPT zero」に待望の新色登場! ― ブラック&シルバー、2025年4月10日発売 ―
【柏】FW木下康介が土壇場同点弾 自己採点は「点を取ったから100点」東京と1-1ドロー
【西武】西口監督、沈黙打線におかんむり 今井達也は8回無失点の力投も報われず
【日本ハム】郡司裕也、代打サヨナラ弾に「いやぁおれかっこいい」お立ち台では“郡司節”披露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

[通貨オプション]OP買い一段と強まる、リスク上昇
NY外為:ドル・円144円台回復、米資産売り一服
小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー
【日本ハム】新庄監督「興奮した」代走松本剛&代打郡司裕也…勝負カードの2人で劇的サヨナラ
暑い季節でもひんやり爽快!通気性1.8倍の通気性冷感マスク「ひんやり爽快SuuU」を2025年4月8日より販売開始
流血フィンランド映画『血戦 ブラッドライン』劇場では流せない過激版予告編 入場者特典は“殺ステッカー”[ホラー通信]
猫にいっぱい『話しかける』といいことが!5つのメリットと、猫が喜ぶ話しかけ方・聞きたい言葉
トンプソン、中国南方航空に「VantageXL+」を初納入【AIX】
折りたたみギミックペン HANCEPT zero」に待望の新色登場! ― ブラック&シルバー、2025年4月10日発売 ―
【柏】FW木下康介が土壇場同点弾 自己採点は「点を取ったから100点」東京と1-1ドロー