米製造業関連指標や米主要企業の1-3月期決算を注視 住信SBIネット銀行(三井智映子)
英国の欧州連合(EU)離脱延期を審議する臨時のEU首脳会議など、週後半にかけて重要なイベントが目白押しなことや、1-3月期決算発表を見極めたいとの思惑から先週半ばまでは模様眺めムードが広がりました。3月FOMC議事要旨では、米国や世界経済の先行き不透明感やインフレ圧力の緩和を受けて、大半の当局者が年内利上げを見送る方針を支持したことが示されたことは安心感に繋がりました。
週後半では3月卸売物価指数などの米経済指標が改善したこと、3月の中国の貿易統計の輸出額の伸びが市場予想より大幅伸長したことなどからNYダウは大幅反発しました。週間で見るとNY株式市場ではダウはわずかに反落となりましたが、S&P500とナスダックは小幅に3週続伸となっています。米長期金利は2週続けて上昇しており、逆イールドへの懸念は後退、為替市場では1ドル=112円台まで円安が進行しています。日経平均も年初来高値を更新し、週明け15日の日経平均先物は大幅上昇となっています。
さて、今週のマーケットはどうなるのか?チェックすべきポイントについて住信SBIネット銀行の「ウィークリーレポート」を見てまいりましょう。
アメリカでは本格化する1-3月期決算発表が注目されており、先陣を切った米銀行大手JPモルガン・チェースが市場予想を上回る結果となりましたね。米主要企業の1-3月期決算についてレポートでは、『大手金融機関をはじめIT関連など主要企業の決算に対するNY株式市場の状況次第ではリスク選好の動きにつながり、ドル/円上昇の支援材料となるだけに決算発表に対する市場の動向も注目されます』と伝えています。
また、『週後半にはイースターホリデーを控えており、ポジション整理の動きには注意が必要な一週間となりそうです』との見解を伝えています。
15日から16日に開催となる日米通商交渉について『米国が為替条項について何らかの文言を盛り込むよう求めてくる可能性もあり、こうした懸念を払拭できるかドル/円の行方を占う上からも注目です』と考察しています。
今週発表予定の米国経済指標では、個人消費を示す米3月小売売上高に注目しており、『米小売売上高は12月分が前月比‐1.6%と予想外の減少、1月に持ち直したものの2月分が再び前月比マイナスに転じただけに、3月小売売上高の結果次第では米1-3月期GDPの下振れ懸念につながるため注目されます』と伝えています。
また、ベージュブック(地区連銀経済報告)については、『先週公表されたFOMC議事要旨では金融政策に対し辛抱強く見守る姿勢を確認したほか、指標次第で利上げ、利下げどちらの政策もあり得ると柔軟な姿勢も見られたことから、ベージュブックでの景況感や物価上昇などにどのような判断が示されるのか、注視した方が良さそうです』との見解となっています。
EU首脳会議にて10月末までEU離脱期限の延長が決定した英国の通貨ポンドに関しては、『先週末12日から来週23日までイースター休暇に合わせ、英議会が休会に入ることから、メイ首相と英議会およびEU各国要人との話し合いなどに進展がなければ大きな変動要因もないことから静かな値動きが予想されます』と考察しています。
豪ドルについては、『16日に公表される豪中銀政策委員会議事要旨および18日発表の
豪3月雇用統計を受けて、5月7日の豪中銀政策委員会での利下げ観測を大きく否定することにつながるか注目されます』と紐解いています。NZドルについては、『17日に発表される1-3月期消費者物価指数の結果次第では5月8日のNZ中銀政策委員会での利下げ観測をより強める可能性があります』と分析しています。
そして中国市場については、17日に発表される1-3月期GDPや3月小売売上高、鉱工業生産に注目とのことで、『中国経済の減速リスクの再燃につながるか、懸念後退につながるのか、今年の世界経済見通しに対する減速懸念を緩和させることができるか、世界主要各国の株式市場への影響も大きく、こうした一連の中国の経済指標にも注目です』との見解です。
参考にしてみてくださいね。
上記の詳細コメントは、住信SBIネット銀行サイト内の「ウィークリーレポート」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコマーケットレポーター 三井智映子
<CN>
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
石原良純「兄貴がブチギレて…厚意に対しては何も覚えていない」亡き父へ恨み節
【オールスター】阪神佐藤輝明が白スーツで登場 打撃2冠が私服コーデでもド派手に注目集める
【オールスター】中日上林誠知、ホームランダービー投手に後輩「緊張しすぎて指先冷えてます」
【高校野球】「ここで生きるため」大阪桐蔭にいたバント職人!黒川虎雅がサヨナラスクイズ/大阪
旧統一教会の「宗教2世」が集団提訴 教団に3.2億円の賠償請求
マユリカ 着るだけで痩せるシャツ効果に驚愕 20キロ減量見取り図盛山のリバウンド防止へ提言
令和ロマン松井ケムリ「新しい相方の〝くるま〟」高比良くるま休業きっかけにミニ四駆打ち込む
ルセロナの日本ツアー「主管」ヤスダグループとは 23年10月設立 資本金1000万円
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人

女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
石原良純「兄貴がブチギレて…厚意に対しては何も覚えていない」亡き父へ恨み節
【オールスター】阪神佐藤輝明が白スーツで登場 打撃2冠が私服コーデでもド派手に注目集める
【オールスター】中日上林誠知、ホームランダービー投手に後輩「緊張しすぎて指先冷えてます」
【高校野球】「ここで生きるため」大阪桐蔭にいたバント職人!黒川虎雅がサヨナラスクイズ/大阪
旧統一教会の「宗教2世」が集団提訴 教団に3.2億円の賠償請求
マユリカ 着るだけで痩せるシャツ効果に驚愕 20キロ減量見取り図盛山のリバウンド防止へ提言
令和ロマン松井ケムリ「新しい相方の〝くるま〟」高比良くるま休業きっかけにミニ四駆打ち込む
ルセロナの日本ツアー「主管」ヤスダグループとは 23年10月設立 資本金1000万円