全米OP決勝、涙の大坂なおみと怒りのセリーナ 共感を得られない論点そらし
大坂なおみ選手がテニス全米オープンを制覇し、日本人選手による初の四大大会優勝に日本中が沸いた。しかし、新女王となった大坂の涙はうれし涙ではなく、観客が審判判断を不服とするブーイングと口笛、歓迎姿勢とは言えないムードによるものだった。
米ニューヨークのフラッシュメドウズで行われた決勝戦では、大坂は前回大会の覇者セリーナ・ウィリアムズ選手をストレート勝ちで下した。この結果には、セリーナが試合中に犯した違反反行為により科せられた、ペナルティによるゲーム喪失分も含まれる。
「みんな彼女(セリーナ)を応援していたのに、こんな終わり方になってしまって、ごめんなさい」。終始、集中力を崩さない見事なプレーを披露した若干20歳の大坂が、はじめてその動揺を表彰台のインタビューで露わにした。会場に立ち込めた不満、そしてセリーナによるラケットを叩き壊す、審判に対する暴言、突然の号泣といった感情的な行動に、一因はあるだろう。
黒人選手の活躍は多くなかったテニスで、女王に君臨したスタープレイヤーのセリーナ。四大大会女子シングルスでは優勝記録2位の23勝という記録は輝かしい。彼女のファンが、観客席を埋め尽くしていた。ハイチ出身の父親と日本人の母親のハーフである大坂も、幼いころからセリーナに憧れていたという。
しかし、セリーナのコート上の態度は、女王の名にはふさわしくないものだった。警告に対して主審に詰め寄る彼女は、「私に謝りなさい、ポイントを奪った泥棒」「男性選手ならこんなことで警告を受けない、女性選手に対する性差別だ」「二度と私の試合の審判をさせないようにしてやる」と、恫喝ともとらえられる激しい抗議を数分続けた。
大坂は試合後のインタビューで、セリーナの抗議行為について「背中を向けていた、私は何も聞こえなかった」と述べており、動揺を抑えていたことがうかがえる。
セリーナのこの行為にブーイングする声もあるが、いっぽうで、称えるかのような歓声も上がった。これは、彼女が主張した性差別に関する訴えに共感する声にみえる。
試合後の会見でもセリーナは「女性の権利と平等のために戦っている」「私は(抗議)する必要があった、次世代の選手のためにも」とジェンダーと人種差別を強調した。セリーナはテニスコート以外では、女性の権利向上運動にも参加している。
*共感の得られない視点
米国や日本のネットユーザの意見には、彼女の主張は「論点そらしだ」「集中力の欠いた自らのプレーにイラついていただけ」とあまり共感を得られていない模様。
米国のユーザからは、「女王に君臨したからには、その行動に責任を持つべきだ、2人の試合のルールは平等だった」「今回は性差別の問題じゃない。アスリートとしての品格を持ってほしい」「驚くべきことに、彼女は自らの違反を『審判は泥棒』として受け入れず、自分の失敗を『女性の権利』にして偽装した」。
日本のユーザは「男性プレーヤーだったらという問題ではない。あれほど長く抗議したら、野球やサッカーだったら、退場させられていただろう」と指摘した。
セリーナの決勝試合の姿勢を重く見た全米テニス協会は、翌日の9日、セリーナに対して罰金1万7000ドル(約188万円)を命じた。違反は試合中にコーチの助言を受けたこと、ラケットの破壊、主審に対する「泥棒」といった暴言の3つ。
しかし、日米でも「的外れだ」と指摘する今回のセリーナの主張に共感して擁護する勢力が、米大手マスメディアには見られた。
米2大紙の一つニューヨーク・タイムズは9月9日の記事で、スポーツ界における権利平等に詳しい人物のSNSの発言を紹介した。「女性は感情的なもので、彼女は『ヒステリック』だとして罰せられた。もし男性だったら『率直な人間』と評されて、セリーナほどの反響はなかったはず。この二重基準を呼び起こしてくれてありがとう。彼女のような声がもっと必要だ」。
ニューヨーク・タイムズは続けて、ペナルティを下した主審に批判的な視点で「不正行為はスポーツ界に浸透している。しかし、トップ・プレイヤーがそれに声を上げてくれることを期待している」と書いている。
主審の判断は、国際テニス連盟の規則に則っており、スタープレイヤーをひいきしない公正な判断だったと、英BBCやスポーツ専門誌などは評している。
ワシントン・ポストはスポーツライターのリズ・クラークの意見を引用した。彼女は、20年にも及ぶセリーナの活躍は、パワフルで情熱的なプレースタイルや服装に至るまで、「テニス界の女性のイメージを変え、追随する女性たちを強くさせてきた」と述べた。さらに、この度のセリーナの主審に対する抗議行動は「テニスのルールが男女平等であるかどうかの疑問を、皆に投げかけた」ことで意義深いと語った。
日本のあるジャーナリストはSNSで、主審の判断を性差別だと批判するセリーナの動画をあげて、「そうだよね、かっこいい」とコメントした。
ネットユーザが指摘するように、今回の騒動は、スポーツマンシップにそぐわない選手の行為に主審がペナルティを下した、という出来事に端を欲する。しかし、論点を逸らしたメディアの視点は、読者の共感を得られていない。
(編集・佐渡道世)
【ニュース提供・大紀元】
<US>
元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
武藤敬司が人工股関節手術から退院報告、向かいの病室に大物タレント「お先に失礼します!」
「不作83年組」57歳がアイドル時代の水着写真を公開「超恥ずかしかったー、な笑」に拍手喝采
大谷翔平のド軍ユニホームを着てバスケ界のレジェンドが驚きの試合会場入り MLB公式が公開
キケ・ヘルナンデス妻、日本の思い出は長女ペネロペちゃんの“初雪”「特別で予想外だったわ」
【日本酒・焼酎250種類以上が楽しめる注目イベント!】クラフトサケ醸造所が出店決定!「混祭2025」開催
「詐欺の電話に遭いまして…」33歳女優が自力で撃退「ふっかけたら、舌打ちされて…」
【ソフトバンク】誕生20周年記念しタカの飛来ショー 歴代監督王貞治氏ら出席 選手は特別ユニ
巨人2軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」で首都大開幕 選手ら「新鮮」と好印象
和田アキ子「今だったらおごって…」TOKIOメンバーに先輩としてふぐごちそう
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
武藤敬司が人工股関節手術から退院報告、向かいの病室に大物タレント「お先に失礼します!」
「不作83年組」57歳がアイドル時代の水着写真を公開「超恥ずかしかったー、な笑」に拍手喝采
大谷翔平のド軍ユニホームを着てバスケ界のレジェンドが驚きの試合会場入り MLB公式が公開
キケ・ヘルナンデス妻、日本の思い出は長女ペネロペちゃんの“初雪”「特別で予想外だったわ」
【日本酒・焼酎250種類以上が楽しめる注目イベント!】クラフトサケ醸造所が出店決定!「混祭2025」開催
「詐欺の電話に遭いまして…」33歳女優が自力で撃退「ふっかけたら、舌打ちされて…」
【ソフトバンク】誕生20周年記念しタカの飛来ショー 歴代監督王貞治氏ら出席 選手は特別ユニ
巨人2軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」で首都大開幕 選手ら「新鮮」と好印象
和田アキ子「今だったらおごって…」TOKIOメンバーに先輩としてふぐごちそう