トランプ大統領の発言と米長期金利が3%を超えてくるかに注目! 住信SBIネット銀行(三井智映子)
先週の日経平均は6営業日続落となりましたね。カナダとの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を見極めたいとの思惑や、中国からの輸入品2,000億ドルに対する関税引き上げへの警戒感も根強いようです。トランプ米大統領は主要貿易相手国に対する赤字削減に引き続き重点を置いており、金曜には中国に対して一段の関税措置を示したことで米中の貿易摩擦への警戒感が台頭。日本が次の標的になり得るとの報道も気がかりです。
また、関西に台風が、北海道では震度7の地震が、と先週は日本で天災が続いたことも投資家心理を冷やしました。7日に発表された米8月雇用統計では、非農業部門雇用者数は20.1万人増と予想の19.1万人増を上振れ、失業率は3.9%で横ばいと米経済の好調さを表した結果となったほか、時間給賃金が前月比+0.4%前年比+2.9%と、予想の前月比+0.3%前年比+2.8%を上回る2009年6月以来の高い伸びに。インフレ圧力が強まったことで、9月、12月とFRBが利上げをするということが確実視され、米金利が上昇したことが相場の重しとなっています。
さて、今週の動きはどうなるのでしょうか。
同レポートでは、まず米トランプ大統領の貿易問題に対して、『貿易問題(中国への2,000億ドルの追加関税措置やカナダとのNAFTA交渉)を巡るトランプ大統領の発言次第では一時的に110円割れを試す可能性には注意が必要です』と、動向に警戒すべきとの見解を伝えています。また、『中国8月の貿易収支、特に対米黒字の結果次第ではトランプ大統領のツイート発信などが懸念されると同時に新たに2,000億ドル相当の中国からの輸入品への関税発動の動きを速める可能性もありリスク回避の動きには注意が必要です』と注意を呼びかけています。
次に、経済指標の動向と米10年債利回りが節目の3.0%を回復するかについて、『米国では来週12日に卸売物価指数、13日には消費者物価指数が発表されインフレ動向を受けた米債券市場の反応が注目されます。同時に3年債や10年債入札も控えているほか、12日の晩(日本時間13日午前3時)の地区連銀経済報告(ベージュブック)でのインフレ見通しに対するFRBの見解が注目されるだけに、米10年債利回りが再び3.0%の大台を回復するのか焦点となりそうです』と分析しています。
懸念される新興国市場については、『来週10日のトルコ4-6月期GDP成長率がマイナス成長に陥るような場合には8月13日に続く「トルコ安第2波」が警戒され、13日のトルコ中銀政策委員会での利上げ幅次第では利上げを望まないエルドアン大統領の中銀への圧力が懸念される』と伝えており、『市場予想(17.75%⇒19.75%)の2.0%の利上げでは高インフレの沈静化に効果なしと市場が判断する可能性もあるだけに、トルコリラは10日もしくは13日の急落の可能性に注意が必要です』と考察しています。
加えて、上海総合指数の下落トレンドが気になる中国の景気減速懸念については、『中国の鉱工業生産や小売売上高など14日に発表される指標で中国経済の減速懸念が高まる可能性もあり注目です』と述べています。
こちらも懸念される英EU離脱交渉については、『第一ハードルと考えられる9月20日に予定される非公式のEU首脳会議にどのような提案をできるのか、13日に最終日を迎える英議会での議論の行方も注目』としています。
そのほかに欧州圏の材料として、ユーロ圏財務相会合、財務相理事会、ECB理事会を挙げており、『メルケル独首相率いるキリスト教民主同盟の姉妹政党であるキリスト教社会同盟が、ECBは資産買い入れプログラムをすぐに停止し、低金利政策に終止符を打つべきとの見解を示しており、こうした考えが今晩から明日にかけて予定されるユーロ圏財務相会合や財務相理事会で議論されるのか、来週13日のECB理事会を前に注目されます』との見解を述べています。
今週も、しっかりチェックしてまいりましょう!
上記の詳細コメントは、住信SBIネット銀行サイト内の「ウィークリーレポート」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコマーケットレポーター 三井智映子
<HH>
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
時短で叶える本気の角質&美白ケア!「ピュア ナチュラル プレミアム」に導入美容液誕生
大谷翔平は「1番DH」 サイ・ヤング賞3度の218勝右腕と2年ぶり2度目の対戦
【韓流】イ・ビョンホンとイ・ミンジョンの恋愛秘話「車で3時間走って、30分間だけ会って」
ロバーツ監督が佐々木朗希に「いい投球。やるべきことができた」肉体強化に取り組んだことも明かす
「ただただ恐ろしかった」語った恐怖 被爆2世がつむぐ母の記憶
自宅の床下に遺体を埋めたか 死体遺棄容疑で男性2人逮捕 神奈川
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
「ねるねるねるね」製造工程お見せします クラシエ新工場完成 京都
広島森下暢仁、8連敗喫すれば98年高橋建以来 勝敗なし挟まず登板全黒星なら球団初/見どころ
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
【韓流】イ・ビョンホンとイ・ミンジョンの恋愛秘話「車で3時間走って、30分間だけ会って」
時短で叶える本気の角質&美白ケア!「ピュア ナチュラル プレミアム」に導入美容液誕生
大谷翔平は「1番DH」 サイ・ヤング賞3度の218勝右腕と2年ぶり2度目の対戦
ロバーツ監督が佐々木朗希に「いい投球。やるべきことができた」肉体強化に取り組んだことも明かす
「ただただ恐ろしかった」語った恐怖 被爆2世がつむぐ母の記憶
自宅の床下に遺体を埋めたか 死体遺棄容疑で男性2人逮捕 神奈川
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
「ねるねるねるね」製造工程お見せします クラシエ新工場完成 京都
広島森下暢仁、8連敗喫すれば98年高橋建以来 勝敗なし挟まず登板全黒星なら球団初/見どころ