注目銘柄ダイジェスト(前場):イートアンド、INSPEC、ルネサスなど
INSPEC<6656>:1120円(+141円)
ストップ高。基板AOIとロールtoロール型のAVIの受注を獲得したと発表している。受注金額は約4.5億円とされている。前4月期の売上実績は19.2億円であり、今回の大口受注のインパクトは大きいとの見方になっている。今4月期は大幅増収、収益黒字転換を見込んでいるが、計画達成への期待感などにもつながっているようだ。
三井化学<4183>:2968円(+19円)
続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では総合化学3社のカバレッジを開始、同社に関しては投資判断「オーバーウェイト」で目標株価を3870円としている。今後のセクター内での注目点は、成長市場への高機能材料/部材の供給を通じた安定成長と考えており、同社は自動車軽量化に資する素材を多く揃えていることから、中長期的な業績拡大が可能と考えているもようだ。
いちご<2337>:532円(-17円)
大幅反落。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「3」に格下げ、目標株価は480円としている。株価上昇に伴って割安感が後退したとの評価に。また、取得競争激化を背景に収益不動産の取得に関して来期以降の動向に不透明感が残るとしているほか、自己資本の蓄積や物件売却の際の粗利益率鈍化から、ROEも低下基調で推移するとみているようだ。
小松ウオール<7949>:2340円(+85円)
大幅続伸。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は1.26億円となり、前年同期の0.03億円から収益水準は大きく改善している。閑散期ではあるものの、通期計画26億円、前期比12.9%増益に対して順調なスタートになっている。可動間仕切や移動間仕切の売り上げが好調に推移している。期末の受注残高も2ケタの増加になっていることで、今後も順調な推移が期待できる状況にある。
ルネサス<6723>:1061円(+46円)
大幅反発。半導体関連株が全般堅調な動きになっているほか、自動運転関連としての期待感もあらためて高まる状況になっているもよう。自動運転技術の開発競争が激しさを増し、プロセッサーやセンサーに強みを持つ半導体メーカーの存在感が高まっていると報じられているが、同社に関しても、トヨタが20年の実用化を目指す自動運転車に半導体が採用されたと伝わっている。今後の業容拡大など再燃する形にも。
GMO-FH<7177>:905円(+28円)
大幅に続伸。18年12月期第2四半期累計(18年1-6月)の営業利益が速報ベースで58.61億円になったと発表している。17年12月期より決算期を3月から12月に変更。17年12月期の第2四半期累計(17年4-9月)は48.25億円、1-6月は37.37億円で、いずれと比較しても増益となった。株式等の委託手数料に加え、店頭デリバティブ取引に係る収益などが増加した。正式な決算数値は26日に発表する予定。
テラ<2191>:438円(+2円)
続伸。台湾のバイテクノロジー企業グループのVectorite Biomedical Group(VBG)と覚書を締結し、樹状細胞ワクチン療法を中心としたがん免疫細胞療法について台湾での開発に向けて協議することで合意したと発表している。テラのがん免疫細胞療法に関し、台湾での臨床研究や臨床応用、治験に関するライセンスアウトを検討する。VBGは細胞調製・細胞加工に関する研究開発や免疫細胞のバンキング事業を行っている。
イートアンド<2882>:1821円(-240円)
大幅反落で下落率トップ。120万株の公募増資、16万株の売出、上限20.4万株のオーバーアロットメントによる売出を行うと発表している。短期的な需給悪化が懸念されるほか、最大で15.7%の希薄化につながることが嫌気されている。公募価格決定日は7月30日から8月2日の期間。25億円超の調達資金は食品事業における食材加工設備などに投資するようだ。
ネクスグループ<6634>:411円(+1円)
一時420円まで大幅に反発。仮想通貨関連事業の新たな取り組みとして、本社がある岩手県花巻市でマイニング事業を開始すると発表している。事業開始は11月上旬、マイニング機器の購入などで約1000万円の支出を予定している。同市は寒冷地であることから、自然換気による冷却に頼ることで電気代の低減が見込めるという。また、マイニング機器により排出される熱を農業事業ICT「NCXX FARM」に活用する。
出光興産<5019>:5000円(+200円)
大幅続伸。日本の石油元売り各社がイラン産原油の輸入停止に向けて調整に入ることが分かったと報じられている。イランは日本の輸入量の5%を占めるが、10月にも輸入量はゼロになる見込みとされている。同社など元売り各社にとっては、調達コストの上昇につながることになるが、その後のガソリン価格への波及によって、マージンは拡大していくとの期待が先行しているもよう。
アエリア<3758>:1325円(-16円)
買い先行もマイナス転換。6月13日に発行した第29回新株予約権について、7月20日時点で残存する新株予約権の全部を取得し、直ちに消却すると発表している。18日時点の対象株数は1万6238株。新株予約権はサイバード(東京都渋谷区)の取得代金充当を目的に発行したが、行使が進まなかったことから割当先のOakキャピタルと新株予約権の取得で合意した。このほか、連結子会社のコラボレーション民泊企画概要などについて発表している。
<ST>
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
「差別ない社会を」 都議選出馬の在日男性を襲った“ヘイトの刃”
木下博勝氏、医師の平均年収1338万円の記事に言及「57歳の僕はこの額よりは高いですが…」
山田邦子が告白、74歳タレントから「バサッと」関係変化「すごい仲よくしていたんですけど…」
31歳仮面ライダー俳優、本業は「ぽかぽか」と告白「週イチ勤務で」役者稼業は「ちょこちょこ」
【阪神】村上頌樹6失点後豪雨で中断 黒い雨雲に雷鳴…スタンドも選手も大わらわ 恵みの雨になるか
【阪神】「ウル虎の夏」初日で山本彩がノーバウンド投球 限定ユニホームは「すごいかわいい」
元ニッポン放送アナが告白、生島ヒロシから「画像」送られ「ありがとう」と返信していた
参院選候補者の殺害示唆か 容疑で会社員逮捕 「憂さ晴らしで」
田中圭「触れずにいられない大量の汗」ツッコまれる 不倫報道後初の観客前「変な汗出てきた」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
「差別ない社会を」 都議選出馬の在日男性を襲った“ヘイトの刃”
木下博勝氏、医師の平均年収1338万円の記事に言及「57歳の僕はこの額よりは高いですが…」
山田邦子が告白、74歳タレントから「バサッと」関係変化「すごい仲よくしていたんですけど…」
元ニッポン放送アナが告白、生島ヒロシから「画像」送られ「ありがとう」と返信していた
31歳仮面ライダー俳優、本業は「ぽかぽか」と告白「週イチ勤務で」役者稼業は「ちょこちょこ」
【阪神】村上頌樹6失点後豪雨で中断 黒い雨雲に雷鳴…スタンドも選手も大わらわ 恵みの雨になるか
【阪神】「ウル虎の夏」初日で山本彩がノーバウンド投球 限定ユニホームは「すごいかわいい」
参院選候補者の殺害示唆か 容疑で会社員逮捕 「憂さ晴らしで」
田中圭「触れずにいられない大量の汗」ツッコまれる 不倫報道後初の観客前「変な汗出てきた」