今週のマーケット展望「米株市場の上昇を受け日本株も戻りを試す」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(飯村真由)
まず広木さんは先週末の米国市場について、『雇用統計を受けた先週金曜日の米国株式市場は大幅高となった。特にナスダック指数は6日続伸し、1月26日以来の過去最高値更新。つまり、前回の雇用統計を契機に始まった相場の急落分を完全に埋め戻したということである。こうなると、今回の下げはいったいなんだったのだろうと改めて思う。僕が当初から指摘してきた通り、金利上昇は関係ない。先週末の米10年債利回りは前日から4bps上昇して2.89%。それでもご覧の結果だ。相場の解説記事にはこうある。「雇用統計でNFPが31万3千人増えた一方、平均時給は前年同月比2.6%増にとどまり上昇率が鈍化。景気は良いがインフレが高まらずよって当局の金融正常化ペースも速まらない。適温相場がこのさきも続くとの見方から株が買われた』と伝えています。
続けて雇用統計の焦点となっていた平均時給について、『前回は2.9%(その後下方修正)になったことで市場の動揺を誘ったが、寒波等の影響で労働時間が減少したという特殊要因によるものだ。その特殊要因が剥落すれば元のペースに戻るだろうということは「わかっていた」はずである。 僕が、このレポートで予想した2月の平均時給は$26.75でセント1ケタまでどんぴしゃの当たり。無論、前年同月比も2.6%と予想した。エコノミストではない僕でさえ(つまり素人でさえ)、この程度は四則演算で算出できる。頭の良いウォール街の連中が、こんな単純なことを見過ごすはずはない。つまりは、「わかっていた」うえでの狂言だったと考えるのが合理的であろう。どうせ2月の数字が出れば市場は落ち着く。そういう「落としどころ」をみんな「わかっていた」うえで、大騒ぎしてみせたに過ぎないのだろう。そのから騒ぎも終わった。シカゴのVIXは、急落前の14ポイント台に低下。2月の急落劇に終止符が打たれたと言ってよい』と考察しています。
最後に、『イベント目白押しだった先週を通過し、今週は材料が少ない。トランプ政権の通商政策も当初の懸念ほど厳しいものにはならい様子であり、北朝鮮を巡る緊張も緩和している。外国人も日本株を売るだけ売った。逆に見れば需給は相当改善している。米国株が落ち着いた今はこの投資環境の改善を好材料と受け止められるだろう。僕は今回の下げの理由を当初から「株価そのものの動き」だと言ってきた。トートロジーのようだが、「株価が大きく下がったから、その後も相場の変調が続いたのである」と。だから、ナスダックの新高値でそれも終わりである』とまとめています。
飯村真由の「気になるレポート」はマネックス証券の「メールマガジン新潮流」に掲載されたレポートを飯村真由の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートをご確認くださいね。
フィスコリサーチアナリスト飯村真由
<DM>
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
【韓流】キム・スヒョン「裸強要疑惑」にも事務所声明 故ソルリさん映画は「露出が条件」と反発
「大谷翔平とムーキー・ベッツ、アスリートとして優れているのはどっち?」に同僚らの答えは…
なすなか那須、脳梗塞で失語症公表の芸人にエール「進歩を楽しみながらちょっとずつゆっくりと」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
【韓流】キム・スヒョン「裸強要疑惑」にも事務所声明 故ソルリさん映画は「露出が条件」と反発
「大谷翔平とムーキー・ベッツ、アスリートとして優れているのはどっち?」に同僚らの答えは…
なすなか那須、脳梗塞で失語症公表の芸人にエール「進歩を楽しみながらちょっとずつゆっくりと」