NZ中国出身国会議員のスパイ疑惑 諜報活動に詳しい元中国外交官が分析
中国軍の教育機関で養成されたNZ国会議員
渦中の人物となった楊健議員(55)は1978年、中国人民軍空軍工程学院英文科に入学。卒業後、母校での英語教師を経て1987年、人民軍直属の洛陽外国語学院の大学院に入学、修士号を取得。同校でも英文科の教員として勤務していた。1994年、オーストラリア政府の海外援助プログラムのAusAID奨学金でオーストラリア国立大へ留学、博士号を取得。留学を終え、オーストラリアやニュージーランドの大学で教鞭をとり、のちにニュージーランドに帰化した。その後、政界に転身し、2011年、国民党から立候補し国会議員に初選出、現在2期目。出国前は中国共産党員だった。
今回の発端は、楊議員が中国軍の教育機関に通っていた経歴を隠蔽していたことだ。とくに、卒業した洛陽外国語学院は、中国軍唯一の外国語大で、外国の軍事情勢を偵察する任務を負う人材、いわゆるスパイの養成を行う。その前身は人民軍793外国語学院で、サイバー攻撃や、外国軍の通信を傍受し技術情報の取得を担当する総参謀部三部の管掌下にある。今年2月、中国軍隊戦略支援部隊信息工程大学外国語学院と改名した。
疑惑を受けて楊議員は記者会見を開いた。中国軍の教育機関で教育を受けたが、自身は文民だったと主張し、軍との関係を否定した。
しかし、中国の諜報活動に精通する、元シドニー駐在中国領事館の陳用林一等秘書官は、このたび大紀元の取材に答え、楊議員は「クロ」の可能性は高いと指摘する。
活発な中国企業誘致活動、高い資金力…疑惑が深まるばかり
陳氏はシドニー駐在中国領事館在職中の2005年、オーストラリアに亡命した。在職中、中国人スパイを管理する立場だった。陳氏によると、
「中国では軍直属の大学に入学すれば、軍人になる。空軍工程学院を卒業時、中尉だったはず。その後も教員として大学にとどまったため、当時は現役軍人扱いだった」。
楊議員が主張する文民について、「文民の概念が導入されたのは2013年。それまで軍の教育機関は軍隊として管理されていた。楊議員が利用したAusAID奨学金プログラムは、中国政府の推薦が必須だった」と述べた。
楊議員はオーストラリア国立大に在学中、キャンベラ学生学者連合会の主席を務めていた。同会は中国大使館が留学生の動向を監視するための団体でもある。「楊議員は中国共産党の信頼を得ている」と陳氏は指摘する。「中国共産党は、留学生団体から素質のある人をスパイとして選んでいる。楊議員がスパイである可能性は高い」。
中国官製メディア・人民日報は、楊議員が国会議員に初当選したことについて、「中国で高等教育を受けた後、欧米の与党議員になった初の中国人」と持ち上げた。
同議員の活動にも「中国」がキーワードとなっている。さまざまな中国政府系企業のニュージーランド進出事業のパイプ役を買って出た。乳業大手、内蒙古伊利実業集団(伊利)と政府系・蒙牛集団のニュージーランド粉ミルク生産工場、中国政府系の大手インフラ企業、北京首都創業集団によるニュージーランドの廃棄物処理会社の買収、投資会社、上海鵬欣によるニュージーランドの酪農大手企業の買収などなど。
「国土があってこそ国がある。中国資本がニュージーランドで企業買収と用地取得を展開しているが、ニュージーランドにとっては鶏を殺して卵を取る行為。楊議員の中国企業誘致活動によってニュージーランドは長期的利益を失ってしまった」と陳氏は述べた。
楊議員は高い資金集め能力で、国民党の中で評価が高い。ニュージーランドの中国語メディアによると、楊議員は今年、650人の中国人が参加したパーティーを開き、130万ニュージーランドドル(約1億円)の政治資金を集めた。当時、大手メディアは中国人コミュニティーを国民党の「ATM」だと揶揄していた。
陳氏はこれまでの勤務経験を踏まえて、楊議員が得た政治資金の多くは中国共産党中央統戦部傘下「平和統一促進会」や、中国共産党と深いつながりを持つ中国人富豪から寄付された「赤い献金」だとみている。
「これは中国共産党の海外浸透戦略の一部。中国共産党の金銭的支援を得て国会議員になった楊議員はニュージーランドにとって紛れもなく脅威的な存在だった」。
日本でも中国スパイが暗躍
日本では、楊議員が卒業した洛陽外国語大学の出身者の逮捕者が出ている。2015年3月20日、外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)が、諜報部門を傘下に持つ中国人民解放軍総参謀部と定期的に連絡を取っていたと、産経新聞などが報じた。同時に、軍事転用が可能な技術を持つ機械工業メーカーなど複数の日本企業関係者とも接触していたという。警察当局は男が「総参謀部に在籍している機関員」との情報も得たという。
また、政界に中国のバックグランドをもつ人もいる。民進党の櫛渕万里元議員の夫は中国人。また、中国出身で日本に帰化した李小牧氏は2015年4月、統一地方選挙では、新宿区議選に立候補した。その後、落選している。
中国共産党が「カネ・ヒト・モノ」で世界中に情報網を張り巡らせている。ニュージーランド保安情報局(NZSIS)は同議員をスパイ容疑で捜査しており、オーストラリア当局も政治献金事件に対してスパイ関連法の検証と外国政府による国政介入の調査を命じた。
日本には、5万人の中国共産党のスパイが活動していると報じられている。いっぽう、日本では現在、スパイ活動そのものを取り締まる法律がない。
(翻訳編集・李沐恩)
【ニュース提供・大紀元】
<HT>
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
ドジャース大谷翔平が本塁打トップ/ナ・リーグ打撃上位一覧(米19日現在)
【コストコ】5月25日までの期間限定!ハインツや冷凍和牛などの食品が最大2000円値引き!おすすめのお得商品7選
未来に向け製造業を強化:アラブ首長国連邦、記録的な雇用、輸出、そしてグローバル市場へのアクセスで産業の成長を加速
粗品が絶叫「そもそもお前らがキモくて民度低いから!」シュシュ女騒動めぐりコントで言及
JR草津駅・南草津駅の高速バス乗り場を解説! コンビニやトイレ、喫煙所など周辺情報も
飼い主さんの膝の上で完全にくつろぐ猫→ぜんぜん動こうとしない姿がたまらないと220万表示「最高に愛おしい」「トイレ行けないw」
弟犬がお腹を壊して病院へ→家に残された兄犬が…心配で落ち込む『尊い光景』が80万再生「かけがえない存在なんだ」「最高のお兄ちゃん」と絶賛
6Gがついに現実に。2030年、私たちの暮らしはこう変わる!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
ドジャース大谷翔平が本塁打トップ/ナ・リーグ打撃上位一覧(米19日現在)
【コストコ】5月25日までの期間限定!ハインツや冷凍和牛などの食品が最大2000円値引き!おすすめのお得商品7選
未来に向け製造業を強化:アラブ首長国連邦、記録的な雇用、輸出、そしてグローバル市場へのアクセスで産業の成長を加速
粗品が絶叫「そもそもお前らがキモくて民度低いから!」シュシュ女騒動めぐりコントで言及
JR草津駅・南草津駅の高速バス乗り場を解説! コンビニやトイレ、喫煙所など周辺情報も
飼い主さんの膝の上で完全にくつろぐ猫→ぜんぜん動こうとしない姿がたまらないと220万表示「最高に愛おしい」「トイレ行けないw」
弟犬がお腹を壊して病院へ→家に残された兄犬が…心配で落ち込む『尊い光景』が80万再生「かけがえない存在なんだ」「最高のお兄ちゃん」と絶賛
6Gがついに現実に。2030年、私たちの暮らしはこう変わる!