starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三井智映子と学ぶ「資産運用のABC」~あなたは“お金のデザイン”ができていますか?~ 押さえておきたい欧州の経済指標3


皆様こんにちは!フィスコマーケットレポーターの三井智映子です。
今回お伝えするのはヨーロッパ3ドイツGDPです。

まずはGDPについて、おさらいからはじめましょう。GDPとは国内総生産(Gross Domestic Product)のことで、国内で1年間に新しく生みだされた生産物や財、サービスの金額の総和です。外国人による国内での生産は含まれますが自国民によって海外で生み出された財などは含みません。そのためGDPはその国の経済の力の目安によく用いられます。
多くの統計が個人消費や設備投資など、経済の一面を表す統計なのに対して、GDPは一国の経済を包括的に表す統計です。

では、なぜユーロ圏の中でドイツのGDPを重視しているかというと、ドイツがユーロ圏全体のGDPのうち約30%を占めているからです。GDPの占める割合が大きいということは、ユーロ圏全体に与える影響も大きくなります。ちなみに、EU加盟国は全てユーロを導入していると思っている人も多いですが、イギリス、デンマーク、スウェーデン、ブルガリア、ポーランド、ルーマニア、チェコ、ハンガリー、クロアチアの9カ国はEUに加盟しているものの、ユーロではない通貨を使用しています。そのため、ユーロ圏といった場合、EU加盟国28カ国からこれら9カ国を抜いた19カ国を指すので注意してくださいね。

ドイツのGDPはドイツ連邦統計局が発表しています。四半期ごとに発表され、直近では5月12日に発表されています。第1四半期である2017年1-3月のGDP速報値は季節調整済みで前期比0.6%増と大きく伸びています。

全てをいきなり漏らさずチェックするのは難しいかもしれませんが、慣れればそんなに時間のかかる作業ではありません。私も手帳につけてチェックしていますので、皆様も試してみてくださいね。投資のためのみならず着実に世界のことや経済のことを見通す力が着くと思います!

また、連載をご覧になっている方にはぜひ投資を始めてみて頂きたいです。忙しいのでなかなかはじめにくい!という方や、投資は難しいからはじめにくい!という方は、選択肢の1つとして人工知能を使ったロボアドバイザーを検討してみてはいかがでしょう。「お金のデザイン」が開発したTHEO(テオ)はネット上で簡単な質問に答えるだけで、資産運用プランを自動的に作り上げてくれる便利なサービスです。さらに世界中のETF(上場投資信託)を投資対象としており、日本国内だけでなくアジアや欧米など幅広い国に自動的に分散投資してリスク分散してくれるので安心です。投資の知識や技術、経験は積み重なっていきますので、将来の自分のためにもぜひ始めてみてください!また経済指標やその結果による動向をウォッチする努力も、お金という意味の投資だけでなく、未来の自分への投資にもなると思います。

三井智映子と学ぶ「資産運用のABC」は、資産運用の基礎を三井智映子の見解でコメントしています。

FISCOマーケットレポーター
三井智映子



<DM>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.