イランとの唯一の合意を捨てた米国の1つの代替策、武器移転禁止延長問題
(合意採択の日:Adaption Day)だった。2016年1月16日(合意履行の日:Implementation Day)には国際原子力機関(International Atomic Energy Agency: IAEA)の検証を経て合意が履行に移され、2025年にはイランが核兵器不拡散条約(Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons: NPT)の中で非核兵器国としての地位を確立すると見込まれていた。
しかし、2018年5月、トランプ大統領は、JCPOAがイランの核兵器開発を阻止するにはあまりにも不十分であるとともに、米国が問題と認識するイランの行動すべてを解決するものではないとの理由から、JCPOAからの離脱を表明し、停止していた制裁を再発動させた。さらに、イランと取引する企業への制裁にも言及し、関係国に対する強制力の行使も辞さないという強い姿勢を示した。
かねてからオバマ政権の政策全般に対して批判的だったトランプ大統領のこの判断には、JCPOAの成立にオバマ大統領の影響力が大きかったことから離脱したのでないかとの指摘もあったが、イランの協定違反も大きく影響していると考えられる。JCPOAを承認した安全保障理事会決議2231には、イランを対象として、純粋な防衛目的のシステムを除いた武器の輸出入を禁止する規定や、核搭載可能な弾道ミサイル開発に関連する機器の輸入を禁止する規定が含まれているが、その一部が十分に機能していなかった。
米議会調査局が7月6日に提出したレポート、”U.N. Ban on Iran Arms Transfers”では、国防情報局(Defense Intelligence Agency: DIA)の年次報告書に基づき、イランの武器輸入がかなり制限を受けて、装備の近代化に遅れが生じている一方で、武器輸出はさほど効果的に制限されなかったことが報告されている。特に、シリアやスーダンといった国家のみならず、アフガニスタンのタリバン、レバノンのヒズボラ、イラクのシーア派民兵など指定テロ組織を含む非国家主体に対して、通信機器や小型武器、弾薬などが輸出されていた。イランから船積みされたそれらの多くは止められたものの、優先度が高い武器移転は成功したと評価されている。今年6月に国連事務総長が提出した、安保理決議2231の遵守状況に関する報告書でも、イランがイエメンのフーシ派に武器とミサイル部品を輸出しようとしたことが指摘されている。
このような状況にも関わらず、安保理決議2231の規定では、イランに対する武器の輸出入禁止が2020年10月18日に解除される予定になっている。イランからの武器が支えるテロ組織などによって、大きな被害を被っているイスラエルやサウジアラビアは、武器禁輸の延長を訴えており、米国政府関係者も、武器移転禁止を少なくとも1年間延長し、イランの武器輸送を抑止するよう国連加盟国に指示する国連安全保障理事会決議案の回付を開始したことを6月に公表した。
6月30日に開催された安全保障理事会では、イランへの武器移転禁止が議論されたが、同盟国を含む理事国は米国提案の期間延長を拒否し、代わりに米国のJCPOAからの離脱に遺憾の意を表明した。安保理決議2231には、関連規定の重大な不履行が発生した場合に、JCPOA参加国が国連制裁の停止を継続する決議案を提出し、決議にかけることができるという規定が存在する。米国政府は、安保理決議2231への参加国としてのこの権利が、JCPOAと無関係に存在するとの認識に立っている。米国政府は、JCPOAを離脱した米国にもその権利が当然あると考えているため、米国がこの決議案に拒否権を行使すれば、中断されていた制裁措置が再び発動されることになる。
2019年5月以降、JCPOAに定められた制限事項を段階的に破ってきたイランではあるが、JCPOAには依然とどまっており、これに基づくIAEAの監視も認め続けてきた。しかし、武器移転の禁止が延長されるようなことがあれば、JCPOAから離脱してIAEAの監視を拒否したり、NPTにおける包括的保障措置協定を順守しなくなったりする可能性が出てくる。現時点でイランは追加議定書を批准しておらず、これに縛られることが全くない。最悪の場合、NPTからの脱退もあり得るだろう。国連制裁が再度発動されるようなことになれば、その可能性はさらに高まるだろう。イランが引き起こす様々な問題に有効に対処できないとしてJCPOAを離脱した米国は、JCPOAが対処してきた核開発問題さえも管理できない状況を作ってしまったのではないだろうか。
サンタフェ総研上席研究員 米内 修 防衛大学校卒業後、陸上自衛官として勤務。
在職間、防衛大学校総合安全保障研究科後期課程を卒業し、独立行政法人大学評価・学位授与機構から博士号(安全保障学)を取得。2020年から現職。主な関心は、国際政治学、国際関係論、国際制度論。
<SI>
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
トラウト1000打点達成、本拠地で特大19号2ラン エンゼルス3人目 400本塁打あと4本
がん闘病中の元女優「抗がん剤の副作用は今でもじわじわと…」
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
この夏だけの贅沢♡DROOLYのチーズスイーツが見逃せない!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
がん闘病中の元女優「抗がん剤の副作用は今でもじわじわと…」
トラウト1000打点達成、本拠地で特大19号2ラン エンゼルス3人目 400本塁打あと4本
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
この夏だけの贅沢♡DROOLYのチーズスイーツが見逃せない!