JASDAQ平均は小反落、JASDAQ-TOP20の下げ目立つ
JASDAQ平均 3941.94 -10.52/出来高 6132万株/売買代金 481億円
J-Stock Index 4157.46 -51.21
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小反落、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexは反落となった。値上がり銘柄数は223(スタンダード213、グロース10)、値下り銘柄数は342
(スタンダード319、グロース23)、変わらずは80(スタンダード77、グロース3)。
本日のJASDAQ市場は、米国市場やマザーズ先物が上昇した流れを受けて、JASDAQ平均は続伸でスタートした。しかし、東証1部市場が半導体銘柄を中心に売られマイナスに転じると、個人投資家のリスクセンチメントが悪化し、JASDAQ平均もマイナスに転じ、軟調な値動きとなった。12日に米国の安全保障担当者と企業トップが半導体の供給に関して、会談を行うことで、半導体関連銘柄に不透明感が高まり、半導体関連株など時価総額上位の銘柄が下落となり、JASDAQ-TOP20の値下がりが目立つ値動きとなった。
個別では、21年8月通期予想の営業利益を従来予想の2.00億円から2.76億円上方修正を発表したHKS<7219>はストップ高となった。また、1株を3株に株式分割を発表したTBCSCAT<3974>は流動性の改善期待からストップ高となった。そのほか、アルファ<4760>、遠藤製作所<7841>、安江工務店<1439>が高い。
一方、3日続伸の高値警戒感からサン電子<6736>が利食い売りに押されストップ安となった。また、21年5月通期予想の営業利益を従来予想の4.62億円から5.49億円に上方修正と5円の増配を発表したIGポート<3791>は材料の出尽くしから11%の下落となった。そのほか、FHTHD<3777>、イメージワン<2667>、ソノコム<7902>が安い。
JASDAQ-TOP20は、アイサンテクノロジー<4667>、東洋合成<4970>、ブロッコリー<2706>が下落となった。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7219|HKS | 2200| 400| 22.22|
2| 3974|TBCSCAT | 1653| 300| 22.17|
3| 4760|ALPHA | 1619| 175| 12.12|
4| 7841|遠藤製作 | 630| 57| 9.95|
5| 1439|安江工務 | 1107| 87| 8.53|
6| 7847|グラファイトD | 586| 44| 8.12|
7| 7711|助川電 | 788| 57| 7.80|
8| 6664|オプトエレクト | 797| 57| 7.70|
9| 1787|ナカボーテック | 5970| 370| 6.61|
10| 4274|細谷火 | 1380| 85| 6.56|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6736|サン電子 | 3355| -700| -17.26|
2| 3791|IGポート | 1925| -244| -11.25|
3| 3777|FHTHD | 16| -2| -11.11|
4| 2667|イメージワン | 650| -75| -10.34|
5| 7902|ソノコム | 923| -95| -9.33|
6| 4667|アイサンテクノ | 1756| -164| -8.54|
7| 8301|日銀SC | 34000| -2900| -7.86|
8| 8256|プロルート | 201| -16| -7.37|
9| 4582|シンバイオ | 1105| -76| -6.44|
10| 7928|旭化学 | 1126| -74| -6.17|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7177|GMOHD | 933| 23| 2.53|
2| 4080|田中化研 | 1473| 36| 2.51|
3| 3758|アエリア | 611| 14| 2.35|
4| 4792|山田コンサル | 1166| 23| 2.01|
5| 3807|フィスコ | 213| 4| 1.91|
6| 7185|ヒロセ通商 | 2187| 31| 1.44|
7| 3641|パピレス | 2231| 28| 1.27|
8| 4595|ミズホメディ | 3570| 40| 1.13|
9| 6625|JALCOHD | 217| 2| 0.93|
10| 6957|芝浦電子 | 3550| 25| 0.71|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3791|IGポート | 1925| -244| -11.25|
2| 4667|アイサンテクノ | 1756| -164| -8.54|
3| 4582|シンバイオ | 1105| -76| -6.44|
4| 6918|アバール | 4145| -250| -5.69|
5| 3891|高度紙 | 3070| -180| -5.54|
6| 4978|リプロセル | 425| -16| -3.63|
7| 2706|ブロッコリー | 1544| -57| -3.56|
8| 6337|テセック | 1842| -68| -3.56|
9| 6890|フェローテク | 2432| -82| -3.26|
10| 2138|クルーズ | 2154| -71| -3.19|
<FA>
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
現役JK辻希美17歳長女、ファッション誌「ViVi」オフショットを公開「楽しかったなあ」
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
元NHKアナ中川安奈、民放生放送デビュー決定「あのキラキラしたスタジオに」 緊張と期待
遠野なぎこ、江頭2:50称賛し「真面目で、プロ意識が高くて、心が美しい」
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
【日本ハム】選手5人が表紙飾った「an・an」重版決定 アスリート表紙回の重版は初
新井恵理那「プレバト」MCのMBS清水麻椰アナとツーショ「明るくてふわふわ軽やかで可愛かった」
伊勢ケ浜親方がCDデビュー デュエットで角界屈指の甘い歌声「カラオケで一緒に」のつもりが…
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説