JASDAQ平均は反発、JASDAQ-TOP20銘柄の上げ目立つ
JASDAQ平均 3808.47 +27.81/出来高 1億万3212株/売買代金 713億円
J-Stock Index 4044.41 +26.80
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、J-Stock Indexは小幅反発、JASDAQ-TOP20は反発となった。値上がり銘柄数は332(スタンダード319、グロース13)、値下り銘柄数は264(スタンダード250、グロース14)、変わらずは67(スタンダード58、グロース9)。
本日のJASDAQ市場は、米国市場が上昇したことで投資家のリスクセンチメントが改善し、JASDAQ平均は反発してスタートした。寄り付き後は、JASDAQ-TOP20銘柄が大幅上昇したことが相場を押し上げ、JASDAQ平均も上げ幅を徐々に拡大して堅調な推移となった。また、時価総額上位のマクドナルド<2702>や出前館<2484>、ワークマン<7564>など巣籠り関連株の一角が大引けにかけて上昇したことも寄与したもようだ。
個別では、中国子会社の中国市場への上場の思惑からフェローテク<6890>が7%を超える上昇となった。また、21年5月通期予想の営業利益を6.60億円から8.20億円に上方修正を発表したシグマ光機<7713>が14%を超える上昇となった。そのほか、新コスモス電機<6824>、旭化学工業<7928>、テセック<6337>が高い。
一方、21年2月通期予想で営業利益を10億円から11.50億円に上方修正を発表したジェーソン<3080>は材料の出尽くしから8%を超える下落となった。また、1.53億円の債権譲渡を行いデカルト社株の取得を発表したテラ<2191>は依然として先行き不透明感が続いていることから5%を超える下落となった。そのほか、INEST<3390>、ウェッジHD<2388>、不二精機<6400>が安い。
JASDAQ-TOP20は、アイサンテクノロジー<4667>、田中化学研究所<4080>、東洋合成<
4970>が上昇となった。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6824|新コスモス | 2781| 500| 21.92|
2| 7928|旭化学 | 875| 150| 20.69|
3| 6337|テセック | 1329| 191| 16.78|
4| 7711|助川電 | 750| 100| 15.38|
5| 7886|ヤマト・インダ | 760| 100| 15.15|
6| 7713|シグマ光機 | 1419| 184| 14.90|
7| 6433|ヒーハイスト | 356| 44| 14.10|
8| 6384|昭和真空 | 1902| 209| 12.34|
9| 4080|田中化研 | 1398| 151| 12.11|
10| 5217|テクノクオーツ | 33400| 3450| 11.52|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3390|INEST | 116| -25| -17.73|
2| 2388|ウェッジHD | 110| -17| -13.39|
3| 6400|不二精機 | 1115| -133| -10.66|
4| 4274|細谷火 | 1328| -153| -10.33|
5| 7610|テイツー | 101| -11| -9.82|
6| 3841|ジーダット | 1660| -166| -9.09|
7| 3080|ジェーソン | 687| -64| -8.52|
8| 6625|JALCOHD | 236| -21| -8.17|
9| 3189|ANAP | 410| -30| -6.82|
10| 2191|テラ | 305| -19| -5.86|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6337|テセック | 1329| 191| 16.78|
2| 7713|シグマ光機 | 1419| 184| 14.90|
3| 6384|昭和真空 | 1902| 209| 12.34|
4| 4080|田中化研 | 1398| 151| 12.11|
5| 3891|高度紙 | 2911| 253| 9.52|
6| 6890|フェローテク | 2156| 147| 7.32|
7| 7826|フルヤ金属 | 6930| 430| 6.62|
8| 6628|オンキヨー | 17| 1| 6.25|
9| 4972|綜研化学 | 2120| 120| 6.00|
10| 4287|ジャストプラ | 375| 21| 5.93|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6625|JALCOHD | 236| -21| -8.17|
2| 3264|アスコット | 237| -9| -3.66|
3| 9263|ビジョナリーHD | 450| -13| -2.81|
4| 6957|芝浦電子 | 3205| -85| -2.58|
5| 2782|セリア | 3740| -95| -2.48|
6| 6565|ABホテル | 1066| -23| -2.11|
7| 4348|インフォコム | 3245| -70| -2.11|
8| 3625|テックファーム | 844| -14| -1.63|
9| 7716|ナカニシ | 2117| -35| -1.63|
10| 3858|ユビキタスAI | 678| -11| -1.60|
<FA>
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示