ゼンショーHD、メルカリ、ミルボンなど
<8035> 東エレク 20270 -180続落。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は824億円で前年同期比29.9%減となり、800億円程度の市場予想を上振れた。24年3月期見通しは3930億円と据え置き。決算数値にサプライズはないが、WFE市場見通しに関し、24年度はこれまで1000億ドル程度の水準を想定していたようだが、今回は24-25年度計で2000億ドルとしており、回復タイミングが後ろ倒しになると捉えられた。
<6098> リクルートHD 4947 +240大幅反発。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は1217億円で前年同期比1.9%
増となり、市場予想を100億円程度上振れた。調整後EBITDAは8.9%増の1659億円で、4-6月期計画は同1.6%減~14.2%増としており、第2四半期の見通しと合わせてポジティブ評価につながったようだ。HRテクノロジー事業は売上が想定通り伸び悩んだが、広告宣伝費抑制などで第1四半期は増益を確保した。
<4755> 楽天グループ 581.2 +19.9大幅反発。先週末に第2四半期決算を発表、4-6月期営業損益は489億円の赤字、市場想定並みだが、第1四半期762億円の赤字からは損失幅が縮小。とりわけ、モバイル事業の赤字幅縮小がポジティブに捉えられているもよう。コスト削減が進んだことにより、1-3月期989億円の赤字から789億円の赤字に縮小している。また、MNOの契約者数が順調に増加しているほか、解約率なども低下傾向にあるようだ。
<7550> ゼンショーHD 7287 +683急伸。MSCI定期銘柄見直しが発表されたが、今回同社が唯一の新規採用銘柄となった。8月31日の終値を基準に指数に採用されることになる。大和証券では1.5億株の買い需要が発生し、約5日分の買いインパクトになると試算しており、需給インパクトを先取りする動きが優勢に。また、先週末には第1四半期決算を発表、営業利益は96億円で前年同期比3.6倍と、期待通りの大幅増益を達成していることもプラス視。
<4385> メルカリ 3300 -271大幅反落。先週末に23年6月期決算を発表、営業利益は170億円で前期37億円の赤字から大幅な黒字に転換。ただ、すでに修正発表をしておりサプライズは乏しいもよう。24年6月期見通しは非開示だが、GMVは10%以上、営業利益率30~40%としている。一方、注目されるUS事業だが、GMVは第4四半期もマイナス幅が拡大し、24年6月期は非開示と不透明感が残る状況に。全般的に出尽くし感が優勢となった。
<4919> ミルボン 4394 -800急落。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は30.9億円で前年同期比19.2%減となり、通期予想は従来の83億円から73.5億円、前期比2.7%減と、一転減益予想に下方修正している。国内で新規投入したドライヤーが想定どおり進まず、売上高が計画を下振れ。また、商品評価損・廃棄損に伴う売上総利益の減少、万博協賛費用及び小田原人材開発センター用地の埋蔵物調査費用など計画外費用の計上もあるようだ。
<2681> ゲオHD 2249 +400ストップ高比例配分。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は57.9億円で前年同期比43.8%増となり、据え置きの通期計画130億円、前期比22.4%増に対する進捗率は44.5%にまで達した。業績の上振れを織り込む動きとなったようだ。物価高に伴うリユース需要が継続し、国内外2nd STREETの売上が好調に推移、家庭用ゲーム機器本体、ゲームソフトのヒットによって新品も売り上げを大きく伸ばした。
<7905> 大建工 2830 +500ストップ高比例配分。伊藤忠商事が100%を出資するBPインベストメント合同会社がTOBの実施を発表、同社では賛同の意見を表明している。TOB及びその後の一連の手続を経たうえでの非公開化を企図している。TOB価格は3000円で先週末終値に対して28.8%のプレミアムとなっており、TOB価格にサヤ寄せを目指す動きとなっている。
なお、TOB期間は8月14日から10月10日まで。
<6430> ダイコク電 4840 +700ストップ高比例配分。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は48.4億円で前年同期比21倍の水準となり、通期予想の42億円を超過する状況となった。スマート遊技機導入に伴い、カードユニット「VEGASIA」や情報公開端末の販売が好調に推移、主力の情報システム事業の売上が急拡大した。下期の販売動向が未確定として業績予想を据え置いているが、大幅な上振れを織り込む動きになったようだ。
<7256> 河西工 224 +50ストップ高比例配分。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は4.5億円で前年同期50.3億円の赤字から黒字転換となっている。これまで8四半期連続で10億円以上の赤字が続いており、前四半期も24.7億円の赤字だったため、急速な収益改善にポジティブなインパクトが先行。日本や北米において収益改善が顕著になっている。想定外の通期黒字化達成なども意識される形に。
<ST>
現金給付、手放しで喜べず 一人親世帯「目先のことだけでなく…」
ドジャース劇的逆転サヨナラ勝ち 大谷翔平9回二盗から生還!カーショー3000奪三振快挙飾る
キングコング西野亮廣 自身が手がけた絵本「プペル」を「一番バカにしている」芸人明かす
カーショー3000奪三振、満員御礼の客席で家族が見守った瞬間を公式SNS公開「泣けてくる」
【阪神】ついに解禁!甲子園にジェット風船が帰ってくる 実験へて専用ポンプ使用で26年から
大谷翔平、劇的逆転勝利を演出 第5打席で二ゴロ→二盗→生還でサヨナラのホームを踏む
テレ東若手女性アナ、初ヒーローインタビューを猛省「『打席』という単語が飛んじゃって」
ネビン氏と大谷翔平が再会 西武在籍の息子との思い出話に花「特別な体験だった」
社民・福島党首が第一声 「党の生き残りをかけた戦い」支持訴え
大谷翔平、第4打席で詰まりながら右前打 カーショー3000三振白星で飾りたいが…後続倒れる
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

現金給付、手放しで喜べず 一人親世帯「目先のことだけでなく…」
ドジャース劇的逆転サヨナラ勝ち 大谷翔平9回二盗から生還!カーショー3000奪三振快挙飾る
キングコング西野亮廣 自身が手がけた絵本「プペル」を「一番バカにしている」芸人明かす
カーショー3000奪三振、満員御礼の客席で家族が見守った瞬間を公式SNS公開「泣けてくる」
【阪神】ついに解禁!甲子園にジェット風船が帰ってくる 実験へて専用ポンプ使用で26年から
大谷翔平、劇的逆転勝利を演出 第5打席で二ゴロ→二盗→生還でサヨナラのホームを踏む
テレ東若手女性アナ、初ヒーローインタビューを猛省「『打席』という単語が飛んじゃって」
ネビン氏と大谷翔平が再会 西武在籍の息子との思い出話に花「特別な体験だった」
社民・福島党首が第一声 「党の生き残りをかけた戦い」支持訴え
大谷翔平、第4打席で詰まりながら右前打 カーショー3000三振白星で飾りたいが…後続倒れる