三井ハイテク、バイタルKSK、郵船など
<9793> ダイセキ 4640 +155大幅続伸。SMBC日興証券では投資判断を新規に「1」、目標株価を5200円に掲げた。22年2月期から26年2月期にかけて営業利益は過去最高益を更新し続けると考えられるなか、昨年の株価パフォーマンスはTOPIX並みにとどまっており、株価には中長期成長力が十分に織り込まれていないと。今後は大企業だけでなく中小企業もリサイクル志向へシフトする可能性が高く、事業機会の長期的拡大が期待できると分析する。
<9101> 郵船 5160 -430大幅反落。本日は海運セクターが業種別下落率のトップとなり、海運大手の3社は軒並み下落率の上位に並んだ。米国市場では景気過熱やインフレを見込んだ取引を手じまう動きが広がり、景気敏感株主導でNYダウが4日続落。東京市場でも景気敏感株の一角には売りが優勢の展開となった。とりわけ、海運株はこれまで大きく水準訂正してきたことで、利食い売り圧力が強い。また、商品市況の下落など資源価格安も嫌気された。
<8630> SOMPO 4100 -199大幅反落。モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を「オーバーウェイト」から
「イコールウェイト」に、目標株価も4840円から4720円に引下げた。効率化による収益改善、マネタイゼーション模索姿勢、総還元利回りの高さなど評価ポイントは株価に織り込まれたと指摘。現在の金融環境において損保株の相対的魅力が低下方向にあるなか、過度に悲観的になっている東京海上<8766>の方が妙味が大きいと分析。
<5932> 三協立山 835 +36大幅反発。NEDOが進める「革新的新構造材料等研究開発」において、新構造材料技術研究組合(ISMA)が、高速鉄道車両向け難燃性マグネシウム合金製の部分構体で気密疲労試験を実施し、長期間の運用に耐えられることを確認したと発表。この部分構体は車両の大幅な軽量化と高い信頼性を両立することができ、次世代以降の新幹線向けに本格適用を目指すという。参画企業として素形材開発などを手掛ける同社の買い材料に。
<4523> エーザイ 12075 +675大幅続伸。ブリストル マイヤーズ スクイブと、抗体薬物複合体MORAb-202の共同開発・共同商業化に関するグローバルな独占的戦略的提携契約を締結したと発表。早ければ2022年にも承認申請をめざした臨床試験に移行する予定。契約締結時に一時金6.5億ドルを受け取るほか、開発、薬事および販売マイルストンの達成で最大24.5億ドルを受け取る。なお、JPモルガンの投資判断格上げなども観測されている。
<3151> バイタルKSK 762 +71大幅反発。前日に発表した自己株式の取得実施が買い材料視されている。発行済み株式数の3.62%に当たる200万株、20億円を取得上限に、取得期間は6月18日から22年1月31日までとしている。株価がおよそ8年ぶりの安値圏にある中、株価見直しの契機になると捉えられているようだ。同社の自社株買い実施は19年の8月から12月にかけて140万株を取得して以来となる。
<2461> ファンコミ 403 +20大幅反発。前日に自己株式の取得実施を発表している。発行済み株式数の4.09%に当たる300万株、10億円を取得上限としており、取得期間は6月18日から10月18日までとしている。当面の需給の下支えにつながるとして、買い材料視される形になっている。株価が安値圏にあっただけに、インパクトも強まっているもよう。同社の自社株買いは昨年の3月から4月にかけて実施して以来となる。
<4971> メック 3130 +194大幅続伸。東海東京証券では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げ、目標株価も1900円から4500円にまで引き上げている。イビデンや新光電気工業が大幅な設備増強でPKG の増産に動いていることが追い風となり、今期業績は会社計画を上回り、来期も過去最高売上・利益を連続で更新すると予想している。過去PER上限水準レベルまでの評価は可能と判断しているようだ。
<6966> 三井ハイテク 6370 +630大幅続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「ホールド」から「バイ」に、目標株価も4400円から8000円に引き上げている。電動車用モーターコアの需要拡大と生産性改善などによる利益率向上、リードフレームの収益性改善が想定以上のペースで進捗しているとし、業績予想を上方修正しているもよう。22年1月期営業利益は、会社計画の80億円を上回る102億円、前期比2.7倍を予想している。 <ST>
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
デーブ・スペクター「昭和だけは時代って言わない」その理由を述べると宮根誠司「間違いない」
『泣いている赤ちゃん』をあやす大型犬…『献身的な姿』と『予想外のオチ』が愛おしすぎると4万再生「愛情深い」「ママが一枚上手だったね」
【中日】井上監督、不振で6番降格の細川成也が待望の2号「これからの得点源として大きな1発」
北斗晶が赤面告白、飛行機搭乗ギリギリで痛恨アナウンス発動「めっちゃ恥ずかしかった、ヤダ~」
高速道路を逃走する柴犬を「御用」 GWの第三京浜で捕物劇
【美味い!ノンアルスパークリングワインならこれ!】"のんある酒場"より新発売!赤・白ワインの「スパークリング ノンアルコール」登場
【中日】根尾昂、30日今季初1軍登録へ 今季は中継ぎ専任、2軍で防御率0・00
【巨人】広島に開幕戦以来のサヨナラ勝ちでGW連戦白星スタート
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
【巨人】大勢、今季初の回またぎ 阿部監督要請に「もちろん行きます」、直後のサヨナラ勝ち導く
【阪神】藤川監督「バッテリーとともに自分たちも考える必要がある」 連敗に厳しい表情
【西武】渡部聖弥「すごくいい状態」石毛宏典以来、球団新人44年ぶり5試合連続マルチ安打
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
【静岡限定のビールが缶で登場!!お土産に欲しい!!】サッポロビール「静岡麦酒」の缶商品が静岡限定で発売
エミレーツ航空とフィリピン航空、提携強化へ
【阪神】中川勇斗が今季初1軍昇格「試合に出てなんぼ」1軍初打席へ「やってきたこと出すだけ」
【中日】守護神松山晋也、3者連続Kで両リーグ10セーブ一番乗り「まっすぐで抑えるのがプロ」
ロバーツ監督「基本的な野球できている」大谷翔平が右安&盗塁→ベッツ進塁打→フリーマン先制打