starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米アップルの大規模な投資計画を評価


 18日の日本株市場は買い先行の展開から、日経平均は24000円を捉えることになろう。17日の米国市場ではNYダウが320ドルを超す上昇で26000ドルを突破して終えている。米アップルが5年で3500億ドルの投資計画を発表し、これが好材料視されている。S&P業種指数では半導体・同製造装置、テクノロジー・ハード・機器 が大きく上昇しており、日本市場へのインパクトは大きい。

 シカゴ日経225先物清算値は大阪比240円高の24060円となり、ギャップ・アップの形で一気に直近のもち合いレンジを上放れてくることになりそうだ。また、足元で設備投資関連への物色が続いていたが、アップルの大規模な投資計画を背景に、より物色が強まることが期待される。

 もっとも決算シーズンを迎えるなか、買い一巡後はこう着感が強まりやすい面はある。
ただ、指数インパクトの大きい値がさハイテク株等がインデックスに絡んだ商いで指数を押し上げる可能性はあるため、意外高も意識されそうだ。

 その他、中国では10-12月GDPの発表が予定されている。GDPでは李首相が先週、2017年通年で6.9%前後になったもようだと発言している。成長の鈍化が続いていた中国のGDPは、7年ぶりに加速に転じたことになる。世界的な景況感の改善が先高観をより強めてくるかが注目されよう。
(村瀬智一)


<AK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.