starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自動車株下落や配当落ちが影響し37000円の攻防


日経平均株価とTOPIXは午後に下げ幅を縮小する可能性がありますが、物価指数の上昇による日銀の利上げ懸念が、株売りの圧力を強めています。需給により下げ幅は縮小するかもしれませんが、積極的な買いは期待できません。

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;37011.66;-788.31TOPIX;2753.83;-61.64


[後場の投資戦略]

 配当落ちに絡んだ225先物とTOPIX先物買いは合計で1兆8000億円ほど入るとの観測があるため、大引けにかけて日経平均やTOPIXは下げ幅を縮小する可能性はある。一方、総務省が28日朝方に発表した3月の東京都区部の消費者物価指数では、生鮮食品を除く総合指数の前年同月比の伸び率が2.4%と市場予想(2.2%)を上回った。この結果を受けて、市場では日銀が利上げ姿勢を強める可能性があるとの声も浮上。
国内金利の先高観が株の売り圧力を強める可能性もある。需給では下げ幅を縮小しそうな日経平均だが、押し目を狙うような積極的な買いは入りにくいと考える。

<AK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.